■過去ログ置き場に戻る■ 1- 前250 次250 最新50


[memo] "9999999999_00.html#R20" という感じで、URLの最後に "#RレスNo" を追加すると幸せになれます。

すれ立てるまでもない質問はここで 第66刷
751 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/18(月) 22:29:57
そりゃアルファベット部だろ

752 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/18(月) 22:30:12
そもそもqwert配列が打ちにくいわけで

753 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/18(月) 22:40:27
なにげに荒らしの >>740 にスレを支配されてますな。

754 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/18(月) 22:55:01
記号がASCIIコード順だと気づいたときは笑いが止まらなかったな。

755 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/18(月) 23:01:47
申し訳ありませんが、Z80で16ビット同士の割り
算ってどうやればいいかわかる方いませんか?

756 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/18(月) 23:08:02
JIS配列と英語配列で、丸括弧の位置が1つずれてるのだけは許せん

757 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/18(月) 23:10:28
被除数から除数をn回引く

758 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/18(月) 23:18:24
>757
それだと繰り返し回数が多くなってしまう場合があるので、シフトとかうまく
使ってできませんか??
生意気言って申し訳ありませんが。

759 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/18(月) 23:20:09
手が腐りそうな人が居て困ってます!画像はURLの10レス目。
もしかしたら何かのウィルスかもしれないのでプログラム板の住人も手をかして下さい!

http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1113825621/l50


760 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/18(月) 23:46:04
>>758テーブルでも使えば?

761 名前:悩む :2005/04/19(火) 00:31:08
データベースを作ってます。
フォーム上で顧客データ(氏名や生年月日やら・・・多数項目)を入力するものなんですが
ここで悩んでいるのが、その入力フォームのレイアウトです。

データの数や画面の大きさなんかで変わってくるかもしれないんですが
フォームの背景色やラベルや入力文字の色で悩んでます。

視覚障害者は背景が白で文字が黒より、背景が黒で字が白(太古のDos)が
見やすいって聞きました(昔のドラクエ2)。
一般アプリケーションソフト(アクセスなんかのデータベースなど)は、初期値みたいな
のが、背景がグレーで、文字が黒が主流(?)みたいです。入力フィールドは、くぼみ型
で背景は白、文字は黒。
映画のエンディングなんかでのテロップが流れてる中で、背景ブルーで字が白なんて
のも見やすかった。大昔のオフコンは背景が黒で字が緑なんてのもありました。

で、大量のデータを単純作業で長時間文字入力する場合、目にやさしい画面の
配色やレイアウトなんかでお勧めや、基本論なんてのありますでしょうか。

お勧めリンク画像なんてのもあれば教えてください。

762 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/19(火) 00:52:29
>>761
ユーザが自由に変更できるようにしておけばいいだけじゃんか

763 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/19(火) 03:06:20
悩みに悩んで、2ちゃんねるに書き込むと、一時間ぐらい後に自己解決できてしまうのはなぜですか?

764 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/19(火) 03:26:14
それが2ちゃんねるクォリティ

765 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/19(火) 07:59:19
オレは学校に入ったとき金がなくて高くて薄い英語のリーダが買えなかったので
タイプを自習して友達のを写した。大変だと思うだろうが、次の授業分だけ打てば
いいので意外に楽勝。お蔭で今楽している。考えて見ればクラブによくタイプライタ
があったもんだ。

766 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/19(火) 08:24:23
>>758
コードをここへ書いてもいいが、宿題だとまずいよね。

767 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/19(火) 08:27:14
>>758
筆算の手順を思い出すよろし。
あれが2進数だったら、どうなるかを考えれば。

768 名前:766 :2005/04/19(火) 09:46:27
>>758
ウエブに上がってるんだから、紹介しとく。
「Z80 除算 サブルーチン」で出てきた。他にもいろいろ。オレのが短いとか
速いとかやったもんだ。
http://cdlmaster.ld.infoseek.co.jp/d780c/z80code.htm

769 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/19(火) 11:08:44
ツール作ってくれる神様募集してます

http://kr.poptang.com/

この中国サイトに
「3.日本常任理事国賛成」に投票できるツール

770 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/19(火) 11:25:34
>>763
質問するためには、問題を整理して現状とやりたいことを客観的にまとめる必要がある。
それができちまえばほとんど解決したようなもんだ。

771 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/19(火) 11:33:43
>>769だけど、
神様居たら↓
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1113863764/l50

772 名前:困ってます :2005/04/19(火) 13:46:49
アウトルックエクスプレスで受け取ったフォームメールからの決まったメールの内容をCSV形式でどんどん追加していきたいのですがどのスレで聞けばよいですか?簡単にできるものなのですか?依頼したらいくらぐらいのものですか?教えて下さい

773 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/19(火) 13:48:24
>>772
この板で聞くという事は、自分で作る意思はあるの?
プログラムの経験は?

774 名前:困ってます :2005/04/19(火) 13:52:51
ごめんなさい。自分では作る気ないです。2ちゃんなら安く作ってくれるかなと思って。どこのカテで依頼すればよいのでしょうか?

775 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/19(火) 13:54:11
自分で探せ

776 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/19(火) 13:57:54
Outlook Expressにはユーザーレベルではそういう機能ないんじゃないの。
Outlook+VBAならできそうな気もするけどよく知らん。

777 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/19(火) 14:08:57
下手に既成のメーラいじるより、
作っちゃった方が早そうな希ガス

778 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/19(火) 14:54:35
JAVAの勉強をしようと思ったけど、開発環境がまず整わない。
とりあえずjdkを入れて、環境変数の設定はできたようです。java -versionとjavacは反応してくれます。
とりあえずHello表示文を作ってみました。
テキストで打って、JAVACでコンパイルもできました。
けれど、実行しようとすると
Exception in thread "main" java.lang.NoClassDefFoundError: HelloJava
とでます。
HelloJavaクラスが見つかりません、という意味に取っちゃったんですが、打ち間違いもなし。
何が間違ってるんでしょうか...

779 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/19(火) 15:04:32
>>778
FAQだ
【初心者】Java質問・相談スレッド65【大歓迎】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1112950312/1



780 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/19(火) 15:14:48
>>779
ありがとうございます。

781 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/19(火) 15:43:32
>>770
あるあるw
詰まってしまって先輩に相談しにいったはいいが、
説明しながら自己解決しちゃってんの。
先輩からすりゃいいめーわくなんだがw

782 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/19(火) 16:00:10
Visual C++ で、cl って打って、コマンドラインからコンパイルしてます。
.obj が出来るんですけど、これを出さなくするコンパイラオプション、
どなたかご存知ないですか?

783 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/19(火) 16:05:26
>>781
困った時はだな、ぬいぐるみと相談するんだ
見て良し触って良し相談して良しの優れもの

と言ってみるテストw

784 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/19(火) 16:20:01
>>782
要は、構文チェックだけしたいってことか?
なら、「/Zs」

785 名前:高2 :2005/04/19(火) 16:22:27
C言語とwin32apiを
だいたいわかってきたので何か作りたいと思うのですが
何を作ればいいかまったくわかりません
目標がないと技術の上達もないと思います。

みなさんは、どんなものを最初に作りましたか?

786 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/19(火) 16:24:27
>>741-744
今どき「ブラインドタッチ」とか言ってるヤシは負け組。

787 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/19(火) 16:36:28
>>784
レスありがとうございます。
実行ファイルも作りたいのですが、
それで.objが出るのは、もうしょうがないのでしょうか・・・
gcc ならそんなことないのに。

788 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/19(火) 16:38:14
>>787
batでも作って消せばいいだろ?

789 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/19(火) 16:38:42
>>787
gccだってお前が気付いていなくてもobj相当のものは吐くぞ。

790 名前:nop :2005/04/19(火) 17:04:24
テトリスやらブロック崩しやらテニスゲームがよろしかろう。

791 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/19(火) 17:09:19
>>787
.NET なら知らんが、VC++ 6.0 なら
プロジェクト→設定... でダイアログ出して
「ビルド後の処理」タブに
  del $(IntDir)\*.obj
てのを登録しとけば、.exe 作る度に削除される。
(※ソースが大量にあった時にこれやると
 毎回リビルドされて時間が掛かる)

792 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/19(火) 17:13:42
>>791
ハァ?何言ってんだこいつ。

793 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/19(火) 19:02:25
質問です。10進数の15.25と20.5が入力されてIEEE754で取り込まれたとき、
この2つの数が加算されるプロセスと加算結果の記憶内容を述べよ。
という課題なのですが、とりあえず2つの数を2進表記してみたんですが、
加算して10進表記に変換しても35.75とそのままになってしまいます。
問題的に「誤差がでたでしょ?」みたいな答えになるのかなぁと予想して
考えたのでおかしい気がするのですが何かおかしな点があれば指摘して
いただけると幸いです、よろしくお願いします。

794 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/19(火) 19:04:16
0.5とか0.25だったらええんちゃうん?

795 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/19(火) 20:09:32
>>793
1/2 のべき乗の和は、2進数でも10進数でも有限桁で割り切れる。

796 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/19(火) 20:38:25
Windows付属のマインスイーパーをC++で作りたいのですがマスを開く時に一気に
周りの何もないマスも開くのですがこのアルゴリズムがわかりません。
再帰関数を組んでやるのでしょうか・・?

797 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/19(火) 20:50:50
flood-fill

798 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/19(火) 22:53:39
WSHからアプリケーション固有のオブジェクトにアクセスできるソフト(Sleipnirとか)
をたまにみかけますが、
アレはどの様に実現しているんでしょうか

ActiveXオートメーションとやらを使えばいいんでしょうか
サッパリわかりません

799 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/19(火) 22:56:24
>アレはどの様に実現しているんでしょうか
ActiveXオートメーション

800 名前:798 :2005/04/19(火) 23:06:08
いやそうなんだけど・・・
ちょっくら勉強してきます

801 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/19(火) 23:11:05
VisualC++とVisualC++.NETの違いって何ですかね?
色々調べてもよく分からんのですが

802 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/19(火) 23:14:00
色々調べてもよく分からん椰子とそうでない椰子の違いってなんですかね?
色々調べてもよく分からんのですが

803 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/19(火) 23:15:55
そりゃもう頭悪いとしか。

804 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/19(火) 23:16:37
もう少しやさしく

805 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/19(火) 23:19:59
キミの事は愛してるよ。
でもね、こういう時こそ、あえて言ってあげるのが本当の愛だと思うんだ。

806 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/19(火) 23:22:44
プログラムを勉強したいと思っています。どこかいいサイト、オススメのサイトがあれば教えてください。

807 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/19(火) 23:24:50
うん。ごめん。
本当は調べちゃいないんだ。
わかんないから安直にここに書き込んだ。
今は反省している。

808 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/19(火) 23:51:57
>>802
根気、想像力、論理的思考、そして文の置き換え思考。
文の置き換え思考とは、私が勝手に名付けたものであるが、
ある{文,単語}は別の{文,単語}に置き換え可能だということが分っていて、置き換え済みの文章として読むという思考のことを言っている。
例えば、

第1不完全性定理 自然数論を含む帰納的に記述できる公理系が、ω無矛盾であれば、証明も反証もできない命題が存在する。

という文章があるとき、「自然数論」「帰納的」「公理系」「ω無矛盾」「命題」という5つの単語がそれぞれ理解できなかったとして、
あなたならどうするか。
1. 解からないと言ってあきらめる。
2. 解りやすい文章に変換して考える。
2ならば、上記の理解できない5つの単語を、WEBソースのみから意味を変えずに別の表現の{文,単語}に変換することを試みよう。

自然数論→自然数の性質を扱う学問(wikipedia)
帰納(的)→個別的・特殊的な事例から一般的・普遍的な規則を見出そうとする推論の方法(wikipedia)
公理系→証明するまでもなく、自明とみなされるもの(wikipedia)
ω無矛盾→個々のA(0),A(1),A(2),A(3)・・・が全て証明可能であるのに関わらず、?∀xA(x)も同時に証明可能である(http://logic.bbs.thebbs.jp/1108051682/)
命題→意味に不明瞭なところがない文章(wikipedia)

これで解からない{文,単語}は全て調べたので、文を再構築してみよう。
自然数の性質を扱う学問を含めた、個別的・特殊的な事例から一般的・普遍的な規則を見出そうとする推論の方法を
使って記述できる、証明するまでもなく自明とみなされるものが、個々のA(0),A(1),A(2),A(3)・・・が全て証明可能である
のに関わらず、?∀xA(x)も同時に証明可能であれば、証明も反証もできないような意味に不明瞭なところがない文章
が存在する。

809 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/19(火) 23:57:27
HTMLで
<a href="#1"> kokokara </a>

<a name="1"> koko </a>

でkokokara から koko に飛んだときに
”koko”のところに色をつけて見やすくするにはどうすればいいのでしょうか?


810 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/19(火) 23:58:44
>809
板違いだよ
Web制作板へ

811 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/20(水) 00:54:46
なんで HTML の事を“プログラム”技術板へ訊きに来る奴が
後を絶たないんでしょうか?

812 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/20(水) 01:36:02
ぱそこん初めて買いました。
ぱそこんのつかいかたおおしえてください。

813 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/20(水) 02:55:47
最近春休みがやたら長くなったと思いませんか?

814 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/20(水) 03:09:50
もうGW中とか

815 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/20(水) 03:40:49
>>813
君はまだ春休みなのかい?
他の人は休みじゃないよ?


816 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/20(水) 06:23:30
今ごろ春休みなところもあるんじゃね

817 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/20(水) 08:04:50
>>811
新人は毎年生まれる。世の中の新陳代謝。

818 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/20(水) 09:19:26
>>811
例外は発生するものと想定しておけ


819 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/20(水) 09:54:09
NullPointerException

820 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/20(水) 10:47:51
新人=NULL か。これはいける。今度教育で使おう。

821 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/20(水) 11:14:54
std::vectorは幾何学のベクトルを名前がかぶって紛らわしいので
別の名前でサブクラスを作ってそいつを使おうと思っています。
どんな名前がベストだと思いますか?

822 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/20(水) 11:21:00
std::vectorの別名なんて混乱するだけだからやめとけよ。
なんの為のnamespaceだよ。
geometry::vector(2d/3d)で十分。

823 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/20(水) 11:46:34
>>822
実際にはboost::numeric::ublas::vectorを使ってみたいと思っていて
昔からstd::vectorの名前が気になってたんで、
ちょうど良いから変えちゃおうと思ったんですが
駄目ですかね?
namespaceってあまりよく理解してないんですが
この場合、std::vectorはそのまま名前空間付きで使って
boost::numeric::ublas::vectorは長いんで、usingしてvectorとして使うってのが
最適解になりますか?


824 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/20(水) 12:02:52
変えたらstdの意味がない

825 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/20(水) 13:48:21
JPEG2000関連の質問はどこでしたらええの?

826 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/20(水) 13:57:32
>>825
JPEG2000関連アルゴリズムだったら画像処理スレじゃないかな。
ツールの使い方だったらソフトウェア板。

827 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/20(水) 15:21:15
サンクソです

828 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/20(水) 16:33:46
今自分でJavaを学んでいるのですが
学校でCの読み方をやるそうなのです
それにあたり気を付けるべきことはなんですか?

829 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/20(水) 16:40:35
>>828
まずは授業を受けてから質問しろ

830 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/20(水) 18:46:25
>>823
namespace num = boost::numeric::ublas;
こうしてnum::vectorという名前空間の使い方もある。

831 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/20(水) 18:46:58
APIでネットゲーム用のマクロを作りたいんですけど
いいフリーウェアがあるページ無いですか?

832 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/20(水) 19:01:42
日本語でもう一度。

833 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/20(水) 19:10:23
>>831
ネットゲームでチートを働きたい
というのはなんとなく判ったが
そうだとすると「API」の意味が通らない

APIの意味を
キーフックとかDLLのフックとかプロキシとか
バイナリ改造とかの
どれかと勘違いしてないか?

834 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/20(水) 19:57:08
わかんねーならだまってろ

835 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/20(水) 22:31:35
>>831
>APIでネットゲーム用のマクロを作りたいんですけど 

>いいフリーウェアがあるページ無いですか?
の関連がワカラン
>>802

836 名前:823 :2005/04/21(木) 00:19:38
>>830
そんなやり方あるんですね。
勉強になりました。C++らしくないんで意外です。

837 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/21(木) 00:23:23
すいません。ほんと初歩的なことなんですが、
ある簡単な計算式のプログラムをcでつくり、
それをローカルディスクにcドライブ→cgengo(フォルダ)→practice(フォルダ)→
sample.c と保存しました。
これを、lsi c でコンパイルしようとして、
コマンドプロンプトから、
C:\cgengo\practice>として、lss sampleとやると、
sample.c : cant open : stdio: no such file or directory
と表示されるのですが、これはどういった意味なのでしょうか?
ファイルが見つからない?といってもちゃんとpracticeフォルダに.cで入ってる訳だし..
どうぞよろしくお願いします。


838 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/21(木) 01:02:08
たぶん1行目。
× #include<stdio>
○ #include<stdio.h>



839 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/21(木) 01:07:31
>838
レスありがとうございます。
一行目は#include <stdio.h>となってます。
何が悪いのでしょうか..

840 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/21(木) 01:16:27
じゃ、コンパイラの設定はした?
特に、ライブラリ関係。

841 名前:837 :2005/04/21(木) 01:44:33
>840
えーと、すいません。
参考書についてた付録CDからインストールしただけなんです。
本には特にどうしろとか書かれていなかったので。
もしよかったら設定のアドバイスなどいただけませんでしょうか?

842 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/21(木) 01:48:21
>>841
#include <stdio.h>
int main(void)
{
printf("Hello, world!\n");
}
このコードは通る?

843 名前:837 :2005/04/21(木) 01:56:45
>842
ダメでした。
さっきと同じに
sample2.c : cant open : stdio: no such file or directory
と表示されました。
sample2というのは頂いたコードのファイル名です

844 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/21(木) 02:00:12
インストールディレクトリにあるreadme.txtだかなんだかを嫁
つうか今時lsicはないだろ。
もっと新しいフリーのコンパイラ使え。

845 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/21(木) 02:01:00
コンパイラのインストールをしてない。


846 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/21(木) 02:04:24
INCLUDE パスが設定されてないとか

847 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/21(木) 02:15:15
>>843
LSI-C はあきらめて、BCC にしたらどうだ。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA017148/pages/install/bcc.html

848 名前:837 :2005/04/21(木) 02:21:52
>844 了解しました。なんとか読んでみます。
本にくっついてたCDに入ってたもんで。そんな古かったんですか
とりあえず847さんの紹介していただいたものを
試してみようと思います。

>845 インストールは大丈夫だと思います。

>846 インストールした後、特に設定はしませんでした。
 INCLUDEパス?がちょっとわからなかったので、これからググって見ようと思います。

>847 ありがとうございます。試させていただきます


849 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/21(木) 02:36:48
すみません、C++で作成されたクラスをDLL化して、VB6上でクラスとして使用してみたいのですが、方法はあるのですか?
web上で調べたところ、Cの関数をdll化してVBでその関数を使用する方法は見つかったのですが、
クラスのように使う方法は見つけられなかったので。
ちなみに、C++自体の知識はあまりなく、なんとかCで過去に作られたクラスをVB上で使いたいのですが。
もし参考になるHP等があれば教えてください。
よろしくお願いします。



850 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/21(木) 02:46:33
COM

851 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/21(木) 05:53:20
おいおい、INCLUDEパスも分からんでコンパイラ使ってんのかよ・・・

852 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/21(木) 08:22:42
うんこ

853 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/21(木) 12:43:44
MinGW を gcc と呼んでも間違いではないですか?

854 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/21(木) 12:46:46
MinGWはMinGWだ。
MinGWの中のgccというべきだ。

855 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/21(木) 12:56:29
わかりました
ありがとございます

856 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/21(木) 23:48:26
ザのC言語の質問スレで、
http://kansai2channeler.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/332.cpp
のようなコードを作ったところ、
------------------------
>>623
#!bin/sh
$1 | more
これより長い理由は?
------------------------
と、いう煽りっぽいレスをいただきました。
その人に反論する前に、たぶん俺だろうけど、一応どちらが阿呆なのかおしえてください。
自分はエラーチェックのためにいれたつもりでした。

857 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/21(木) 23:53:44
#!bin/sh
${1:?} | more
引数なしエラーチェック入り

858 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/22(金) 00:15:22
str が strcat で溢れてしまうのを防いでいるわけですが、うーむ・・・
引数なしでエラーチェック入るのが阿呆と思われたってことですかな・・・
いくら考えても perl っぽい記述がイマイチわからんです。
勝てそうにないので、反論はやめときます。
レスありがとうございました。

859 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/22(金) 07:35:26
がんがれ

860 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/22(金) 09:12:35
>>856
bin/sh のソースと比較しないと意味ない。
見た目だけ短くしたければ、ライブラリでも作ればなんでも1行でできるだろ。

861 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/22(金) 09:14:50
>>856
moreも使ってるな
moreのソースも見とけ

862 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/22(金) 11:36:54
>>856
単なる煽りだと思うが。
// #!bin/sh なんて間違いは普通しない
まあ言いたいのは「何で態々そんなもん作るんだ」なんだろう。

>引数なしでエラーチェック入るのが
そのコードの何処で引数見てるのかと。標準入力だべ?
しかも、バッファオーバランし放題。

863 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/22(金) 11:50:09
#!bin/shって#!/bin/shの間違いじゃないか?

864 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/22(金) 12:34:11
>>863
>>862
っていうかカレントディレクトリの下にbin/shがあるのかも知れないw

865 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/22(金) 15:29:47
オモシロクナイデスネ 晒シage

866 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/22(金) 15:32:38
ほぅ!?スレ違いだた。スマソ。下らない煽りにレスつけた、つもりが…懺悔してきまつ

867 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/22(金) 15:36:56
らぐろだ
http://soukutu.zive.net/~koba/cgi-bin/upload/upload.php

ここに動くkoreありますよ〜

868 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/22(金) 15:50:09
質問なんですがプログラマーの定義を教えてください。
一言でプログラマーと言っても沢山の職種があると思うのですが
自分の脳内考えではプログラマーの勉強すれば
ホームページなども作れる様になんるんですかね?


869 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/22(金) 15:55:01
ヌルポログラマー

870 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/22(金) 16:17:55
>>868
プログラマーの勉強と一言に言っても色々ある
HTMLでガシガシ書くならプログラマーと言えなくも無い

なんでここにkoreの宣伝が・・・

871 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/22(金) 16:28:06
>>870
少し調べましたがプログラミング言語は約30?以上の言語があると理解。
携わる職種により使用言語が異なるというのも理解。
んでまた質問なんですがソフトウェア開発に必要な言語は何でしょうか?
また各言語は次世代の言語に移り変わるという事態はおきないのでしょうか?


872 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/22(金) 16:37:44
>>871
言語ならRubyさえ覚えれば、他の言語なんていらないんだよ
4の5の言わずに行動しろ

873 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/22(金) 16:53:29
いんや、D言語だな

874 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/22(金) 16:54:30
いや日本語だな

875 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/22(金) 17:05:24
いや英語だろ。

876 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/22(金) 17:12:53
漢なら、拳で語れ

877 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/22(金) 17:47:16
いや、オンドゥル語だ。

878 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/22(金) 17:50:20
c++でwinsock使って通信プログラム(チャットのようなモノ)の勉強してるんですが、
TCPの場合サーバ側のポートが開いていればクライアント側のポートが開いていなくても
(ルータ環境などでも)繋がるみたいですけど、
UDPだと双方のポートが開いていないと通信できないんでしょうか?(試した所出来なかったのですが
つまり、ルータ環境等でポートを空けることが出来ない・空ける知識がない人と通信する場合TCP一択になるのかなと。
どうなんでしょう。

879 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/22(金) 17:54:56
>>878
ルータにもよるが、すぐに送受するならUDPでもTCPと同じだ
どこで通信できていないか追うべし

880 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/22(金) 19:18:13
>>870
ホームーページはプログラマじゃなくても作れる

弁護士や医者と違ってプログラマには
免許資格がない。

少なくともプログラムでメシを食ってる奴はプログラマ
といえるだろうけど。

アマチュアまで含めてよければ
「自分はプログラマだ」と思っているやつは
みんなプログラマだ。

歌手とか俳優とかと一緒

881 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/22(金) 19:18:36
>>880
うえのリンクは>>868のまちがい

882 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/22(金) 20:09:56
大阪のホーム突き落とし犯人は自称プログラマーだw

883 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/22(金) 20:11:06
プログラマも免許制にすべきだったんだ。

884 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/22(金) 20:12:05
>>880
プログラミングする奴がプログラマ。自称でもプログラミングしないやつはプログラマとは認められない。

885 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/22(金) 20:29:04
プログラマはプログラミング自体の知識と
プログラミングの対象となる分野の知識が必要。

例えばWEBの認証システムを作るとなったら
HTML、DB、カード会社からの料金の引き落とし等々の知識が必要になるので
それを別途覚えなければならない。

コードを書いていれば自然に自動的に身に付くものではない。
ホームページを作りたければホームページを作る勉強もしなきゃならない。

886 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/22(金) 20:32:38
ここに書き込んでるやつで、もし自分がコンピュータ関連の専門家だという自覚があるんだったら、
いい加減ホームページという言い方は止めてくれ。

887 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/22(金) 20:34:55
質問者の言い方に合わせただけだろ。
お前はクライアントと話すときも一々訂正してるのか。

888 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/22(金) 20:36:20
当たり前だろ。

889 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/22(金) 20:40:04
>>887
ここでの質問者は客じゃないんだよ。
おそらく学生が多いんじゃないかな。
訂正しておくのが世の為人の為。
質問者が嫌になって来なくなっても双方損をしないが、そうでなければ世の為人の為になるのだから、
間違いはできるだけ訂正するのが*正しい*。

890 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/22(金) 21:07:11
ホームページの何がいけないのやらw

891 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/22(金) 21:09:19
ホームページ以外の事もホームページと言ってるアホがいるからのぅ

892 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/22(金) 21:10:02
ホームページって変な言葉だよな。
誰の家だよ。

ホームページを作るって、自分のためのページだけ限定なのかな。

企業のホームを作る作業も、いちおうホームページを作るといえるのかな。

893 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/22(金) 21:13:07
>>892
アホ

894 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/22(金) 22:36:02
ホームページってのはな
うっかりActivexONにしてエロサイト見たときに変えらちまう奴だ

895 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/22(金) 22:41:08
>>894
ドアホ

896 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/22(金) 22:46:01
>>892
ホームポジションは誰の家?

897 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/22(金) 23:00:37
家の位置。俺のホームポジション、あいつのホームポジション。

898 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/23(土) 00:34:56
>>895
いや >894 は合ってんだが。

899 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/23(土) 00:37:30
>>892
>ホームページって変な言葉だよな。
>誰の家だよ。
君、英語の成績悪かったでしょ?

900 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/23(土) 01:01:35
>>898
わかってないな、このマヌケは。

901 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/23(土) 01:19:37
なんだただのバカか

902 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/23(土) 02:06:16
急速にスレの質が低下してまいりました

903 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/23(土) 07:42:59
悪貨は良貨を駆逐する。

904 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/23(土) 10:16:53
>>902
はあ? 元からだろ。

905 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/23(土) 10:57:54
>>904
多分、お前の所為。

906 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/23(土) 12:22:23
dejavu?

907 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/23(土) 13:01:48
何このスレ・・・・・・・?
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::

908 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/23(土) 13:21:28
大抵馬鹿にされた張本人がこのAA貼るんだよね

909 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/23(土) 13:53:18
いや流れを治したい奴が張るんじゃないのか?

910 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/23(土) 15:39:55
MIPSスレはありますか?

911 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/23(土) 16:37:08
sunのソラリス(サーバ)からファイルをF転する
ツールを作成しています。
基本的にはアスキー EUCで転送するのですが
ファイルによってはSJISになっているものもあり
誤ってEUCで落すと日本語が化けてしまったりします。
そこでローカルに落したタイミングでVBからopenステートメント等で
EUCかSJISかを判定して、EUCじゃない場合は再度SJISとして
再転送する仕組みを作ろうと考えました。
VBからちょこっと開いて判定するにはどのようにすればいいですか?
おめがいします。

912 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/23(土) 16:40:22
>>911
全角は気持ち悪いしF転なんれ馬鹿まるだしのオレ用語。とどめはおめがいしますだ?
よくその会社はお前を飼ってるな。

913 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/23(土) 16:41:37
>>912
おちつけ。
言いたい事はわかるが、お前も感染してるぞ。

914 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/23(土) 16:43:23
911は函館にA転

915 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/23(土) 16:49:43
DOSコマンドで新しいファイルを作るコマンドって無いのですか?

916 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/23(土) 16:50:40
>>915
ECHO

917 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/23(土) 16:53:46
>>911
ヒドイ事いわないでください。休日出勤してきてるのに
かなり凹みました。涙がでてきました。

918 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/23(土) 16:54:51
>>911
まったく酷い奴だ。

919 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/23(土) 17:02:07
>>912
全角ってなんですか?

920 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/23(土) 17:04:27
>>916
Thx!!

921 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/23(土) 18:42:10
>>911
初めからバイナリモードにしてもらえばいいんじゃないか?

922 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/23(土) 20:19:06
>>912
>>911 をよく読め。
>VBからちょこっと開いて判定するにはどのようにすればいいですか?
ヴビなんか使ってるんだ。んな事言うだけ無駄。

923 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/23(土) 20:27:47
nkfをコマンドで呼んでおしまい。

924 名前:672 :2005/04/23(土) 21:02:56
パソコン、ソフト、プログラム、AV板マルチですがすみません。
いろいろたらい回しにされてます・・・もうここで最後だと思います。

ttp://shibatch.sourceforge.net/
ttp://shibatch.sourceforge.net/download/ssrc-1.29.zip
音楽のアップサンプリングソフトについてなんですが
SSRCと言う結構評判のソフトを見つけたのですが使い方がわからないんです。
あまり情報が出てないので使い方を調べられません。
ちなみにそのサイトの方ですが・・・日本人が嫌いだそうで、日本からの
アクセスは弾いてるそうです・・・。
219.149.233.179 8080
串を使えばサイトに入れます。

他の方に聞いたのですが、わからないか、そんなソフト使うなとか言われ
結局わかりませんでした。
若しかしたらプログラムとかされてる方だと詳しいかと思いここに来ました。
普通のアップサンプリングソフトだと思うのですが起動すらしないのです、
どうやれば使えるかピンと来る方いますでしょうか?

SSRC アップサンプリングでググれば使ってる方が居るようなので
何とかしたら使えるとは思います。
宜しくお願い致します。

925 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/23(土) 21:04:54
>>924
うるせえ馬鹿

926 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/23(土) 21:14:26
普通に起動したけど…
ちなみに彼が日本人嫌いになった原因を知ってて尚URIを貼るのかい?貴方は

927 名前:924 :2005/04/23(土) 21:19:53
>>926 ちなみに彼が日本人嫌いになった
何か事情があるんでしょうか?自分は何も知りません。
本当にこのソフトが使ってみたいのです、ちなみに自分の環境では
全く反応がありません、どうかどうか教えてください_| ̄|○
あ、それと日本人嫌いになった理由って?それも気になる・・・。

928 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/23(土) 21:20:27
どうでもいいから消えろ

929 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/23(土) 21:30:08
フリーで使えるwin32用のblasライブラリを探しています。
プログラム開発環境はVS.NET2003のC++。

1) mkl : フリーじゃない(試用できるけど)
2) atlas/cblas : cygwinでなら動くんだけど、.NETで使う方法がわからない
3) gotoblas : libしか置いてなくて使い方が解らない
4) clapackあたりに入っているcblas :
 blas.libとかリンクしてみたけど、libの中の関数名との割り当てがうまくできないのか、
 未解決の外部シンボルエラーが出る

現在、後藤先生にメールするか、atlasかclapackをどうにか解析するかを考えています。
とりあえず今日は作業時間が取れないため、
2chに解決できる人が居ないかと思って書き込むことにしました。

助けてエロい人。

930 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/23(土) 21:33:35
>>927 おまえみたいなDOMが多いからだろ
直林までしちゃって。
調べられない人は逝ってよし

931 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/23(土) 21:36:17
>>929
後藤先生って誰?

932 名前:924 :2005/04/23(土) 21:36:28
>>930
直リンなんてしてませんが?
もうこうなったらヤケだ!!!!!!!!!!!!!このスレに常駐しても
理由聞き出してやる!ソフト使うより、その理由とやらが気になる!
もう糞野郎にでも粘着にでもなってやる!ここまで来たら引き返せない。

933 名前:929 :2005/04/23(土) 21:37:23
書き込んでから、
2と4が本質的には同じ気がしてきました。

・atlas/sblasはcygwinで使う方法を知っているけど、.NETで使うにはどうすればいいのかわからない
・clapackはwin32環境用のパッケージ(?)があるんだけど、中のblasだけ使うにはどうすればいいのか良くわからない

といった状態です。
わかりにくくてすいません。

934 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/23(土) 21:37:50
直リンの意味がわかって無い希ガス

935 名前:929 :2005/04/23(土) 21:40:09
>>931
>後藤先生って誰
後藤BLASとかいうメチャメチャ速いblasを作ってるどっかの大学の先生です。
ttp://www.cs.utexas.edu/users/kgoto/signup_first.html
これだったかな?

そして用事があるのでPC前から撤退。
間違ってたらすいません。

936 名前:924 :2005/04/23(土) 21:40:47
つーか俺から言わせればその柴田って奴日本人だろ?
日本人の面、つら、して日本人が嫌いとはなんだ?じゃあ一生日本にも来るな!
日本語も使うな!って言いたいが、何かムカついて来た

937 名前:924 :2005/04/23(土) 21:42:42
日本人の面して、日本人が嫌いなら生きてる価値なし
首吊って生まれ変わって来いよ>>柴田 PUGERA
http://shibatch.sourceforge.net/
http://shibatch.sourceforge.net/
http://shibatch.sourceforge.net/
http://shibatch.sourceforge.net/


938 名前:924 :2005/04/23(土) 21:46:36
個人情報

ユーザID: 158 ( 技術プロフィール )
ログイン名: shibatch
名前: Naoki Shibata
メールアドレス: shibatch at users.sourceforge.jp
ユーザ登録日: 2002-03-28 18:28

なんでこいつのおかげでこんな思いしないといけなんだ!
jpなんて使うな!日本人が嫌いなんだろうがboke

939 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/23(土) 21:50:04
ん?もう終わり?
ヘタレだな

940 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/23(土) 21:51:24
誰か私を呼びましたか

941 名前:924 :2005/04/23(土) 21:56:05
>>940
お前か?柴田は?さっさとソフトの使い方教えれ!
せっかく俺様が使ってやると言ってるんだぞ。

942 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/23(土) 21:57:42
ファイル名に &.txt とかってやって、コマンドプロンプトから
なにか実行しようとすると、ファイル名が無いとエラーが出るのですが、
ファイル名を変える以外でどうにかできないのですか?

943 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/23(土) 21:59:20
ファイル名を変えてみるとかはどうだろう

944 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/23(土) 22:01:06
>>942
"&.txt"

945 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/23(土) 22:01:42
"&.txt"

946 名前:924 :2005/04/23(土) 22:04:01
ぶちキレた

947 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/23(土) 22:07:24
ぷちキレた

948 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/23(土) 22:16:30
>>944-945
おぉ、ホントだ! Thx!!

949 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/23(土) 22:17:49
SSRC HP 1.29 柴田 究極のプログラマ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1114261804/

キターーーーーーーー 超高性能アップサンプリングソフト!!
音質を最大限にアップしたい人はやってみるべし!!
透明で繊細かつ分解能ある音を求めるなら!

950 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/23(土) 22:35:50
質問です。
C++のtemplate<class T> T Add(T a,T b){return a+b;}
という関数の関数ポインタを記述したいのですが、
std::map<std::string,template<class T>T(*)(T,T)> m;//Tじゃなくてintオンリー版ではできた。
でパースエラーが出ます。

どのように記述すれば、テンプレートのアドレスを取れるのでしょうか。
ご教授お願いします。

----------以下は成功したint型。---------------

int Add(int a,int b){return a+b;}
--------------------------------------------
std::map<std::string,int(*)(int,int)> m;
m.insert(std::pair<std::string,int(*)(int,int)>("name",Add));
std::cout<< m["name"](10,20)<<std::endl;
--------------------------------------------

951 名前:924 :2005/04/23(土) 22:39:32
あらゆる板に宣伝して来たからな。
SSRC HP 1.29 柴田 究極のプログラマ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1114261804/
もの凄い数がアクセスするぞ、わーーーーーーーーーーーーーーーーーはっはっは

952 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/23(土) 22:54:47
さぁさぁ皆さん、池沼924の住処はこちらですよー

953 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/23(土) 22:54:58
>>950
無理。
クラス・関数テンプレートはテンプレート引数毎に実体化される。
実体化されたものはそれぞれ全く無関係。

つまり関数テンプレートなら例えばAdd<int>とAdd<std::string>はそれぞれ別のアドレスを持っているということ。

954 名前:924 :2005/04/23(土) 22:59:17
>>952
あのスレが有名になるのが悔しいんだろ?
どんどん伸びるよあのスレは、早速他板から興味ある人が来てるし。
してやったりの気分。

955 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/23(土) 23:02:34
>>954
あの程度で伸びるだって?www

956 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/23(土) 23:02:49
さすが池沼
立て逃げして内容見てないんだろうなw

957 名前:924 :2005/04/23(土) 23:06:00
スレの流れはどう変化するかわからないしな。
俺的に名スレの予感。

958 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/23(土) 23:17:33
>>953
Thx!
よくわかった。



959 名前:924 :2005/04/24(日) 00:03:51
あのさ、悔しいからって人のスレ攻撃するのやめてくれる?


960 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/24(日) 00:06:29
まぁ肝心のソフトが使えない限り
お前の完敗なんだけどね。

961 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/24(日) 00:11:47
元々別のスレを攻撃した人間が片腹痛いわw

962 名前:924 :2005/04/24(日) 00:21:07
>>960
使えたんだけど?GUIの奴。
48KHzまでしか対応してない所が残念だが。

963 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/24(日) 00:25:13
だったら消え去れよ

964 名前:924 :2005/04/24(日) 00:30:57
ひとつ言っておきたい事が。。。
こんな俺みたいな初心者つかまえて恥ずかしくない?プログラム板住人として?
だってそうでしょ、あんたらは俺よりはプログラムについての知識はあるはずだ。
俺がしたような単純な質問が答えられないでプログラムって・・・。
俺はDTMとかCD-R板の住人だが、それらの事に関しては詳しいよ。
TiMidityとかGUI版使ってるからその辺りは理解が出来た、SSRCも同じ系統のものだね。
ただ、あんたらはプログラムとかやってる人間で・・・質問されて、パッと一瞬でどういうものか
わからないようじゃこの先暗いね。

965 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/24(日) 00:36:11
そうだね じゃ就職頑張れよ

966 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/24(日) 00:38:46
>>964
確かに一理ある全部は同意出来ないが

967 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/24(日) 00:44:47
ローカルルールくらい読んで欲しいものだ

968 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/24(日) 00:47:16
頭いたくありませんか?

969 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/24(日) 00:59:00
煽りのツボ外しまくってるところを見ると
本当に素人だったんだな。

PGがカチンとくるツボって、PG以外わからんからなー。

970 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/24(日) 01:09:08
どんなツボか気になるんですが

971 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/24(日) 10:44:17
素人云々より、板趣旨も判らん莫迦は来て欲しくないなあ。

972 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/24(日) 12:39:22
みんな死ねばいいのに

973 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/24(日) 16:58:19
急速にスレの質が低下してまいりました

974 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/24(日) 17:01:57
次スレ

すれ立てるまでもない質問はここで 第67刷
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1114329636/l50

975 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/24(日) 17:19:39
  ( ・∀・)   | | 乙ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__∧∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /  ←>>974



976 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/24(日) 17:24:45
932 名前:924[age] 投稿日:2005/04/23(土) 21:36:28
>>930
直リンなんてしてませんが?
もうこうなったらヤケだ!!!!!!!!!!!!!このスレに常駐しても
理由聞き出してやる!ソフト使うより、その理由とやらが気になる!
もう糞野郎にでも粘着にでもなってやる!ここまで来たら引き返せない。

(中略)

964 名前:924[sage] 投稿日:2005/04/24(日) 00:30:57
ひとつ言っておきたい事が。。。
こんな俺みたいな初心者つかまえて恥ずかしくない?プログラム板住人として?
だってそうでしょ、あんたらは俺よりはプログラムについての知識はあるはずだ。
俺がしたような単純な質問が答えられないでプログラムって・・・。
俺はDTMとかCD-R板の住人だが、それらの事に関しては詳しいよ。
TiMidityとかGUI版使ってるからその辺りは理解が出来た、SSRCも同じ系統のものだね。
ただ、あんたらはプログラムとかやってる人間で・・・質問されて、パッと一瞬でどういうものか
わからないようじゃこの先暗いね。

m9(^Д^)プギャー

977 名前:976 :2005/04/24(日) 17:25:59
誤爆した(^Д^)

978 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/24(日) 18:30:31
>>627
スレッドプログラミングの素人じゃねー。
プログラミングの素人には早いっつってんお。

979 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/24(日) 18:34:57
>>892
おまえ自身のだよ。

980 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/24(日) 18:39:11
>>979
そういうレスはな、テンポが大事なんだよ
そんなセンスの無い事
ああ、ふだんからセンスの無い人なんだな

981 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/24(日) 18:47:41
光の速さでスレの質が低下してまいりました

982 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/24(日) 20:35:26
  ∧_∧
 ( ´∀`) < ぬるぽ

983 名前:911 :2005/04/24(日) 20:45:04
こんばんは。バイナリモードだと改行がくずれちゃうじゃないですか
というかVB使うのは良くないのですか?


984 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/24(日) 21:06:21
>>983
お前の頭の悪さを棚にあげて、VBのせいにするな

985 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/24(日) 21:16:48
>>983
マジレスすると
\nと\rを\r\nに直せばいい。

986 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/24(日) 21:45:09
>>983
マジレスすると、Vector いって、QKCで検索。

987 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/24(日) 21:47:36

念のため
ガッ!!!>>982

988 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/24(日) 22:15:20
mLocation = FindFromText( pos, html, "<td valign=""top""><strong>■", "</strong><br>", "" )

この文は何のプログラム言語でしょうか?

989 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/24(日) 22:17:42
>>988
別にC言語として見ることもできるが。

990 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/24(日) 22:21:31
変数のプレフィクスにmを付けてるあたりC++とか推測してみる

991 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/24(日) 22:23:05
;が無いからVBだ

992 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/24(日) 22:24:00
>>989-990
しかし行末に ; がついていないのが気になる。次の行の頭に ; があるなんてありえないだろ。

993 名前:988 :2005/04/24(日) 22:29:55
拡張子はvbsでした

よかったらこの文の意味を教えてもらえませんか?

994 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/24(日) 22:33:56
>>993
断る。

995 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/24(日) 22:36:00
>>993
VBSならVBScriptだ。VBみたいなもんだが。

996 名前:988 :2005/04/24(日) 22:37:37
>995
サンクス!

>994
教えてくれないと1000取るぞ

997 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/24(日) 22:40:32
>>996
1000は俺が取る!!!!!!!!!!!!!!!

998 名前:デフォルトの名無しさん :2005/04/24(日) 22:40:44
ネタだと思ってたよ 拡張子がvbsの時点で調べもしないのかよ

999 名前:997 :2005/04/24(日) 22:41:02
あと 2

1000 名前:1000000000000000000000 :2005/04/24(日) 22:41:30
1000000000000000000000


■過去ログ置き場に戻る■ 1- 前250 次250 最新50
DAT2HTML 0.33f Converted.