■過去ログ置き場に戻る■ 1- 前250 次250 最新50


[memo] "9999999999_00.html#R20" という感じで、URLの最後に "#RレスNo" を追加すると幸せになれます。

***すれ立てるまでもない質問はここで 第58刷***
751 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/08 23:44
>>748
お前 あほか通報するぞ!ばかちん。あやまれ!

752 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/09 05:44
なにかスクリプト言語を勉強しようと思うんですが
どれがいいのかわかりません。どれがいいんでしょう・・・?

753 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/09 05:52
>>752

     元師弟関係
┌───────────────┐
│                       ↓  隠し子
│    元ライバル          Lisp───→Scheme
│   ┌──────┐       ↑         ↑
│   ↓         │       │  ┌───┘
│  Tcl←───────────│─│ ───┐
│  ↑ ←───────────┘  │不    │
│  │   師弟関係  │          │倫    │
│ 気│          ↓ ←─────┘      │
│ に│┌───── Perl ←─────→ PHP  │嫌
│ な││片       ↑   相思相愛        │い
│ る││思       │                 │
│ 存││い     親│仲                │
│ 在││       子│悪                │
│  ││         │い                │
│  ↓↓  ライバル ↓                  │
└→Python ←───→ Ruby ──────────┘

754 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/09 05:53
>>751
勝手に通報しろよw
なんでもかんでも通報すればいいと思ってる厨が。

755 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/09 06:16
macのコードウォーリア―で、画像ファイルを画面上に提示する一連の方法を教えてください。

756 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/09 06:44
>>754
わかったから、いちいちネタに反応すんなよ・・・

>>755
マルチはやめとけよ。

757 名前:マイク ◆yrBrqfF1Ew :04/09/09 07:27
>>753
なんだこの鉄拳みたいな相関図は

758 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/09 08:08
VBAマクロで、変数が30個くらい必要な計算を組む必要が出てきて作っているんですが、
「プロシージャの呼び出し、または引数の使用が不正です」っていうエラーが出て困ってます。
このエラーは何が原因で出るものなのでしょうか?
またVBAマクロでの変数の使用に個数制限はあるのですか?
ちなみにExcel2000です。

759 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/09 08:35
>>758
エラー箇所のコードを抜粋して貼った方早いと思うよ。

760 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/09 09:23
fun flatten [] = []
| flatten (h::t) = h @ (flatten t);

761 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/09 11:33
おたずねします。
会社で向かいの席の上司がパソコン(xp)のトランプゲームばかりしています。
私は、一生懸命仕事しているのにわからないと思って、仕事もせずに
マウスクリックしかしていません(泣
そこで、スタート→プログラム→ゲーム→(いろんなゲーム)と押しても
エラーが出てゲームが出来なくなればいいのですが、、、
ファイル丸ごと消すとばればれですから
もちろんゲーム以外のプログラムには支障無く
ゲーム機能だけ使えなくなると、上司も故障したと言いにくいし、、

私、そんなにプログラムのこと詳しくないので、(バイナリエディタを少しくらい)
あまり難しいと困るのですが、教えてください

762 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/09 11:40
スタートメニューから削除

763 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/09 11:41
もっと上の人間に言え、あほんだら
仕事中に2chすんな禿

764 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/09 11:42
と、引き篭もりが申しております。

765 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/09 11:45
>>763
実はその上の上司もトランプゲームに凝ってまして…

766 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/09 11:49
>>762
スタートメニューから消すのではなくてです。
やっぱり、出来ないのかなあ?

上司を困らせてやりたかったのに・・・・

767 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/09 11:50
exe適当に差し替えるだけだろ。
消えろ馬鹿。

768 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/09 11:51
マジレスするとPC初心者にでも逝けって感じ?

769 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/09 11:56
>>767 馬鹿って言われても困るのだけど
わからないから聞いているだけで、、、
>>768 さんありがとう
ここでは教えてもらえないみたいなのでPC初心者に行ってみます
ありがとね


770 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/09 12:01
>>769
特に業務で使ってる他人のPCに侵入して破壊行為を行うのは犯罪だぞ。

771 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/09 12:04
どこに書けばいいかわからなかったんでここに書かせてもらいます。

英文NT VC++という環境でダイアログにリストボックスを配置したアプリを
作っているのですが、鼓のリストボックス上で文字がずれてしまって困っています。

日本語環境だとゴシックのフォントがあるので大丈夫なんですが。

英文の等幅フォントなんて存在するのでしょうか?
ご存知の方、もしくはここ以外の板へ行け、という方、誘導をお願いいたします。

772 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/09 12:07
>>770
他人のPCといってもみんなで使っているPCだし、
仕事上での作業を妨害するのではなく、サボってゲームばかり
しているから何か無いかなと思っただけです。
(ゲームしてるほうが会社に損害を与えていると思います)
ちなみに私は、今日は仕事休みで自宅から2CHしています

773 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/09 12:09
>>772
職場環境改善の為に、作業用PCから業務に必要ないアプリケーション(含ゲーム)を
アンインストールする事を提案し実施しろ。

774 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/09 12:11
>>772
みんなで使ってるPCだから破壊してもかまわないなんて意味不明だな。
つかいいからさっさと消えろよ。

775 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/09 12:16
>>771
桁位置がずれる、という話なら
1. クーリエフォントを使う
2. 幅を計算しつつ、空白で調整する
3. リストカラムで分割する
どれでも。

776 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/09 15:33
ぬるぽインタ

777 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/09 16:28
ここで聞いて良い質問かわかりませんが
質問させてください。

OpenXDKを使ったXboxのコードなんですが
http://www.xbdev.net/openxdk/tutorials/graphic_modes/index.php
ここにGraphicに関するコードがあって
画面に描画する方法を知りたいと思ってコード眺めてたんですが
> unsigned int* pix = (unsigned int*)s.ScreenAddress;
で画面のアドレスを取得してるのはわかるんですが、その下でそのアドレスに書き込んでる部分が理解出来ません。
pix[640*y+x]と言うのはどういう処理をしているのでしょうか?
x/y座標と色の情報で少なくとも関数か変数を3つ用意する必要があると思うんですが、int型1つの変数にどのようにしてこの3つの情報を与えているのでしょうか?



778 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/09 16:59
>>777
リンク先も見ずに予想するとだ。
pix は横640ピクセル分の画面バッファで x, y が画面上の座標じゃないか?
で、pix[640*y+x] で得られるのはピクセル値。
>x/y座標と色の情報で少なくとも関数か変数を3つ用意する必要があると思うんですが
なにゆえ?

779 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/09 17:31
>>778
レスありがとうございます。

for(uint32 y=0;y<480;y++)

for(uint32 x=0;x<640;x++)

pix[640*y+x] = x;



とリンク先にはかかれてて、左辺値がこのアドレスなんですよ・・・


780 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/09 17:36
>>私、そんなにプログラムのこと詳しくないので、(バイナリエディタを少しくらい)

バイナリエディタを使えれば、プログラムできると思っているらしい

781 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/09 17:44
>>779
分かりやすく書くと。

pix[(埋める横の列の長さ)*(X座標の開始位置)+(Y座標の開始位置)]=色情報

と言う事かと思われ。
これで理解出来なければ諦めな。

782 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/09 18:09
X^=Y^=X

783 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/09 18:10
^=Y;

784 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/09 18:54
>>781
それじゃ動かんよ。

785 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/09 19:55
01234...639
01234...639
01234...639
ってやってるだけじゃん。
piyとかないのか?

786 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/10 01:22
こんなコードもわからなくて何をしようというのか

787 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/10 02:23
補習

788 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/10 02:26
>>787
なんだ?お前は
何がしたいんだ?言ってみろ

789 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/10 02:29
>>788
保守

790 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/10 02:30
>>789
どんな理由があってやってるんだこのボケが

791 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/10 02:31
>>790
dat落ちしないように

792 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/10 02:34
>>791
dat落ちとか保守の仕組みとか知らないでやってんじゃねえよ馬鹿

793 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/10 02:59
なぜ「知らない」と思い込んでしまうのか、それが不思議

794 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/10 03:04
そりゃあ仕組みを知ってたら、こんな事をしないからだろうな。

795 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/10 04:49
めちゃくちゃな理由だな

796 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/10 07:32
この板は2ヶ月放置しても落ちないよ。

797 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/10 08:03
最終書き込み時刻から1時間後に保守する阿呆は初めて見た。

798 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/10 08:23
書込みの多いスレの場合は、逆にdat落ちが早まるわけだが

799 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/10 08:24
全然わかってないね。読解力無いなあ ;-)

800 名前:777=779 :04/09/10 08:47
色々ありがとうございます。
でもわかりません・・・。

ぁぅぁ、やっぱ自分は向いてないのかなぁ…
とりあえずピクセル値と言うものを知れば幸せになれますか?

801 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/10 09:12
もしかして、BASIC時代の人間かな?
あの時代の人には馴染みが無いのかもしれない。
上のレス見る限り、x座標とy座標と色情報を個別に関数に渡して画面に描画されるようなのに馴染んできたって感じだしな
そういう人には、1つの数値で全ての情報を渡せるのが不思議でしょうがないとか・・・。


802 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/10 09:15
>>800
あのね、画面のピクセル情報はメモリに一次元配列みたいな感じで格納されているわけ。
イメージ的にはこんな感じ↓
アドレス |0|1|2|3|4|5|6|7|8|9|A|B|C|D|E|F|
値(色情報)|7|2|4|5|9|1|3|0|2|7|2|6|4|3|7|8|

で、もし画面が4*4pixelの場合、画面とバッファ(メモリ)のアドレスとの対応は以下の様になる。
0123
4567
89AB
CDEF

要するに、pix[640*y+x]のコードはメモリ上のバッファと画面サイズを考慮して
対応するアドレスからピクセル値を取得しているんだよ。

上の例でいうと
x = 3; y = 2;
&pix[4*y+x] == B
pix[4*y+x] == 5
になるわけ。わかったかな?

803 名前:802 :04/09/10 09:21
すまんズレたし、間違っとる…
正しくは↓だ。

アドレス  |0|1|2|3|4|5|6|7|8|9|a|b|c|d|e|f|
値(色情報)|7|2|4|5|9|1|3|0|2|7|2|6|4|3|7|8|

[4*4pixel]
0123
4567
89ab
cdef

x = 3; y = 2;
&pix[4*y+x] == B
pix[4*y+x] == 6

804 名前:ほろゆき :04/09/10 16:34:58
2chで、投稿日に秒まで表示する様、プログラムーしました

805 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/10 16:39:54
>>804
グッジョブ!

806 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/10 17:59:54
セキュリティ板から誘導されてきたよー。

自分でsocks串作りたいんだけど、どうやって作るの?

807 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/10 18:03:02
>>806
こちらで聞くといい
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/tech/1090385857/

808 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/10 18:03:42
誘導サンクスコ。

809 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/10 18:04:27
ってちょい勘違い・・・。
セキュリティ板に戻りま・・・。

810 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/10 18:07:27
>>804
なにこれ?なんか意味あるの?

811 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/10 18:24:22
プログラミングの指南書って文法的なことしか書いてないよね?
そこから例えばメモ帳作りたいならどうすればいいかっていう間の勉強はどこを見ればいいの?

812 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/10 19:12:29
>>811
手っ取り早そうなのはGUIプログラミングの勉強。

813 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/10 19:13:52
具体的に言えばGTK+やQTなどの勉強

814 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/10 19:19:53
>>811
マジレスすると、「言語」の本を読んでいるから。
プラットホームの「環境」に関する本を読め。

815 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/10 19:20:44
>>811
Delphiとか.NETのRADの起動の仕方だけ覚えればいい。

816 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/10 20:56:55
インライン関数とマケロはどう使い分けたらいいのですか

817 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/10 20:57:45
>>816
マケロとは?

818 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/10 20:59:09
>>816
C++ではマクロをなるべく使うべきではありません

819 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/10 21:01:36
>>817
マクロです

>>818
そうですか
じゃあ今後一切使いません

820 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/10 22:07:08
>>819
「なるべく」だ。
どうしても必要なときにだけは使え。

821 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/10 22:24:48
#define NELEMS(array) (sizeof(array) / sizeof(array[0]))
とかマクロじゃなきゃできんよな…

822 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/10 22:27:01
テンプレートでできるよ。

823 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/10 22:35:10
>>822
どうやって?

824 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/10 23:16:52
>>823
同様の議論
http://www.tietew.jp/cppll/archive/8995

825 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/10 23:30:45
WindowsやMac上で動くシェアウェアはMSやアップルに許可取らなくても
勝手に販売していいの?

PSとかゲーム機だとダメですよねたしか。


826 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/10 23:34:28
>>824
サンクス

827 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/10 23:36:56
>>825
俺に許可とればいいよ

828 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/10 23:37:29
>>825
シェアウェアのライセンスによります。
MSやアップルの許可をとらなければならないという義務はありません。

829 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/10 23:39:10
>>825
PSとかゲーム機だとダメな理由を知ってるかい?

830 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/10 23:42:51
ロイヤリティをアテにしてダンピングしてるから。

831 名前:825 :04/09/10 23:58:00
>>828
なるほど。
>>829
開発ツールを提供してもらっているから?
apiを公開してもらっているから?
だけどそれじゃ、WINやMACも同じか・・・
なんでですかね?>>830のような理由は
聞いたことありますが

832 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/11 01:51:23
「人間」はハードウェアですか、それともソフトウェアですか?

833 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/11 02:20:33
中央の座標を求めるには (width-1)/2で良いんでしょうか?

834 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/11 02:29:27
w/2

835 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/11 03:08:34
質問させていただきます

勉強がてらに、Windowsトランプゲーム集の製作をしています
現在は Windowsに付属している cards.dll よりインポートして製作していますが、
トランプ絵柄が標準の物ですと結果的に味気なく感じますので、
任意のカード画像に差し替えたく思っています

exeScope を用いて、解析する限り、エクスポートテーブルは
以下の通りなので、同様のエクスポートテーブルを持つDLLの作成したいのですが、
Windows DLL作成 についてさっぱりの状態で悩んでいます
よろしければ、ご教授下さい

Ordinal  NAME
1 WEP
2 cdtAnimate
3 cdtDraw
4 cdtDrawExt
5 cdtinit
6 cdtTerm

836 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/11 03:14:26
別にDLLにしなくてもいいじゃん

837 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/11 03:17:21
Windowsで、サービスプロセスに対してSIGINT、SIGTERMシグナルを
送信するのはどのような場合でしょうか?

838 名前:835 :04/09/11 03:39:54
>836
そう答えられると、確かにそうなのですが・・・
当初より cards.dll のインポートを前提に製作してきましたので、
DLL を差し替えれば、コード修正の手間が省けると思い、質問しました


NT互換系OS である ReactOS に cards.dll のソースが公開されており
ぱっと見たところ、要所でWindows 用へと、作成しなおしできそうなのですが、
DLL作成自体がさっぱりの状態なんです

ttp://cvs.reactos.com/cgi-bin/cvsweb.cgi/reactos/lib/cards/

簡易的で良いので、どなたかヒントでも結構ですので教授いただければありがたいです

839 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/11 07:58:46
日本地図を陸地(1)と海(0)で塗り分けた二次元配列があったとします。
この地図から本州だけを抜き出して他の島をはじき落とすには
どういうアルゴリズムが最も早いのでしょう?

最も単純には下の方法ですがもっと早くてエレガントなものはありませんか?


もとの配列と同じ大きさで本州の中の1点だけが1で他は0の配列mapを用意
which (変化がなくなるまで) {
for (i){ for (j){ if (上下左右にひとつでも1がある) {map[i][j] = 1;}}}
}

840 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/11 08:36:53
>>832
ウェットウェア

841 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/11 09:35:04
>>839
マップ番号の意味を増やせばどうでしょうか。
0(海), 1(九州), 2(四国), 3(本州)など…

または、以下の様な構造体をマップ配列にする。

struct map{
int type, landtype;
};
data maptable[SIZE][SIZE];

842 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/11 10:31:39
DirectSoundのラッパーを作りたいのですが、

〜略〜
BOOL APIENTRY DllMain(HANDLE hmodule, DWORD dwreason, LPVOID preserved)
{
static HINSTANCE hinst;
char path[MAX_PATH];

if(dwreason == DLL_PROCESS_DETACH){
FreeLibrary(hinst);
}
if(dwreason != DLL_PROCESS_ATTACH) return TRUE;

GetSystemDirectory(path, MAX_PATH);
strcat(path, "\\dsound.dll");
hinst = LoadLibrary(path);
if(!hinst) return FALSE;
〜略〜
return TRUE;
}

こんな感じのコードを書いたのですが
LoadLibrary()に失敗します。
dsound.dllはこの関数では読み出せないのでしょうか?

843 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/11 11:55:46
>>842
COMだから無理。
諦めて普通にCoInitialize()して普通にdsoundを呼び出して
仲介せよ。

844 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/11 12:07:12
回転・移動するポリゴン同士の衝突判定をしたいのですが
衝突する時刻を正確に計算できる方法ってありませんか?


845 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/11 13:45:45

VBSの良い開発環境をご存知の方、いらっしゃらないでしょうか。
これまでJava+Eclipseで開発をした経験しかないので、
エディタ(NoEditorを使っています)だけでの開発になかなか
慣れることが出来ません。
プログラマーとしての能力が低い、というだけだとは思うのですが、、

Eclipseまでとは言いませんので、Functionの一覧が見られたり、
呼んでいるFunction名をクリックすると元のFunctionに飛ぶような
開発環境はないでしょうか。

よろしくおねがいいたします。

846 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/11 14:38:46
vim

847 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/11 15:12:28
桜エディタ

848 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/11 15:14:20
CodeWarrior

849 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/11 15:19:52
atan/acos/asin等を使わずに X軸と Y=Ax のなす角を求める方法を教えてください。
角度はラジアンでも度数でも何でもかまいません。

850 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/11 15:37:57
>>849

atan2


851 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/11 15:46:20
String str
でstrに
<SPAN CLASS="black12n">\s*(.{2,33}?)\s*</SPAN>
を代入したいのですが、どう書けばいいのでしょうか?
このままだとコンパイルエラーで通りません。
エスケープ文字がどうすればいいのか…
C#です。

852 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/11 15:48:38
<SPAN CLASS=\"black12n\">\s*(.{2,33}?)\s*</SPAN>

853 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/11 15:49:06
<SPAN CLASS=\"black12n\">\\s*(.{2,33}?)\\s*</SPAN>

854 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/11 15:51:46
>>849
#include <stdio.h>
#include <math.h>

#define PI 3.141592653589793

double arctan( double num );

int main( void ) {
printf("%lf\n", arctan(PI/4.0));
printf("%lf\n", atan(PI/4.0));
}

double arctan( double num ) {
int i;
double tmp;
double sum[2];

sum[0] = sum[1] = 0;

for ( i = 1;; i++) {
sum[0] = sum[0] + pow( num, 2*i-1 ) / (2*i-1) * (i%2?1:-1);
if ( sum[0] == sum[1] ) break;
sum[1] = sum[0];
}
return sum[0];

}


855 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/11 16:24:32
C++のtemplateが読みづらいのですが

856 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/11 16:29:52
>>855
そうですか

857 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/11 16:34:00
>>855
Cのvoid *のほうが読みづらくなる。


858 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/11 16:36:52
ということにしたいのですね

859 名前:851 :04/09/11 16:56:56
"と\の前に\を付ければ良いんですね。ありがとうございました。

860 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/11 16:59:02
>>858
絵文字が抜けとるぞ。

861 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/11 17:01:46
 ヘ_ヘ
ミ・・ ミ
( ° )〜


862 名前:839 :04/09/11 17:30:44
>841 返答ありがとうございます。

> マップ番号の意味を増やせばどうでしょうか。
手元にあるのは海か陸地かのonoff配列だけであるという問題設定ではどうでしょうか。


863 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/11 17:33:39
別の配列で持てばよろしい。

864 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/11 20:06:41
rubyを使っていて、正規表現での参照で変数を使いたいのですがどうすればいいでしょうか・・・

例:

インスタンス
kotoba = "りんご"
@kudamono_ary


def test(kotoba)

ct=0
while( ct < @kudamono_ary.length )
if(@kudamono_ary[ct] =~ /.*kotoba.*/ )
#↑みたいにしてやりたい
end
ct+=1
end

865 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/11 20:59:18
>>864
こういうこと?

fruits = ["apple", "orange", "pineapple", "grape"]
p fruits.select{|i| /apple/ =~ i}.size
#=> 2

866 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/11 22:43:11
>>860
本物って このせりふの時にへみ猫使ってたっけ?
:p だった希ガス

867 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/11 22:50:57
>>866
FJではへみ猫はシグネチャだから常に張り付いていますね:)

868 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/12 00:25:13
PCにUSB音源と内蔵音源、二つの音源が付いていて
標準の出力先を切り替えるっていうアプリを作ろうと思ったのですが
どうやって設定をすればいいのでしょうか?(レジストリを書き換える?APIを使う?)
一応調べてみたのですがさっぱり・・・
VC++、WinXPです。よろしくお願いします。

869 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/12 00:26:32
IE上で動くVBScriptについての質問もこちらでいいのでしょうか・・・?

textbox1とtextbox2とButton1が設置されていまして、

textbox1に『1 * 5 - 2』のような数式を手入力

Button1を押す

textbox2に1*5-2の結果である『3』が表示される

といったプログラムを組みたいのです。
検索していると、『Eval関数を使う』と言うところまでは分かったのですが、いざ記述して動かしてみようとしてもうまく動きません。

どなたか正しい記述を教えてください。宜しくお願いします。


870 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/12 00:56:00
>>869
Web制作板かWebプログラミング板じゃない?

871 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/12 02:08:51
>>869
とりあえず
「何を記述したのか」
「うまくいかないとはどういう状態なのか」
をくまさんのぬいぐるみに説明する練習をしよう

872 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/12 02:47:53
MSはExcelやWordなどの開発はMFCなのでしょうか、それともWTLなの
でしょうかみなさんどうおもいます。

873 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/12 02:54:49
>>872
どうでもいいよ。そんな事。

874 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/12 03:11:59
隠しAPIをバリバリ

875 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/12 03:13:24
プログラマーってよくコーラ飲んでるけどどうしてだい?

876 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/12 03:16:39
>>875
素人だな
ColaじゃなくてCokeだ

877 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/12 03:21:47
>>872
MVFC(Microsoft Visual Foundation Class)
M$が自社アプリ開発の為に作った特別なクラスライブラリ。
専用のC++RAD環境(もちろんx86ネイティブ吐くコンパイラ付き)と合わせて、もう開発はウハウハ。

878 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/12 03:39:47
>>875
ジョルトコーラなんか本場っぽくてカコイイね。

879 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/12 05:35:40
>>877
あ゛。それありそう。たぶんそうかも知れですね。
なんてったって、http://abcdane.net/archives/000798.html
こんな問題を引き起こすほど、きびしぃー会社ですから。

880 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/12 05:39:26
sageるの忘れてた

881 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/12 05:42:21
sageられても困るんだけど。

882 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/12 11:21:46
コカ・コーラって、超極小でコカイン入ってるって本当ですか?
そのせいで、中毒性があるとかないとか・・・
Win XP Pro BCBです。

883 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/12 11:41:28
コカコーラは最初はコカの葉のエキスとかが入った飲み物だった
法律で禁止されたのでそれに似た飲み物作った
それがいまのコーラ

884 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/12 12:59:07
ガラナ

885 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/12 13:36:05
プログラマが飲むのはコーラじゃなくてドクターペッパーだろ?

886 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/12 13:39:30
プログラマが飲むのはユンケルです。

887 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/12 13:50:56
コーラ飲むと骨が溶けるって本当?

888 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/12 13:53:20
>>887
氏ね

889 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/12 14:31:30
>>887
溶けるのは歯

890 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/12 14:43:57
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%82%AB%E3%83%BB%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%A9

>歯が溶ける
>「コーラを飲むと歯が溶ける」という都市伝説があるが、極論を好む一部の人が、抜けた歯をコーラに漬けっぱなしにして放置した実験結果で、現実的でない。歯をきちんと磨いていれば関係のないことである。
らしいね。


所で質問なのですが。
Xboxを改造してちょっと色々作って遊んでるんですが
OpenXDK使ってて色々無い機能が多すぎるのですが(BSD Socketやウインドウ系)
このままではとてもじゃないですが、使えるアプリが作れないと思うんですよ。

それでXboxで使えるライブラリはOpenXDKだけでWin32APIやSDKでは組めないのでしょうか?
自分はXDKは持ってないので、フリーで全て済ませたいと思うので・・・

よろしくお願いします。

891 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/12 14:51:43
>>890
マクドナルドへ行き、モスチーズバーガーが無いと叫ぶな

892 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/12 15:02:04
>>891
まぁ、そういってしまえばそうなんですが

XboxMediaPlayerとかOpenXDK使ってるのに
結構凝ったGUI使ってたりネットワークドライブサポートしてるじゃないですか。
WindowのライブラリやSocketのライブラリが無ければ出来ないはずなのに・・・
あれを見て、Win32APIとか使えるのかな?と思ってしまいまして・・・


893 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/12 15:08:36
>>892
脱力でつっこみたくないが
OpenXDK使っててなんでWin32APIが出てくるんだ

894 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/12 15:11:43
>>893
OpenXDKのライブラリだけでは足りないから、API使いたいって事じゃね?
で、Winに搭載されとるそいつはXboxにもあるのか?とか聞きたいとか。

895 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/12 15:13:58
OpenXDKは、

VGAの初期化のvga_init()
デバイスの入力
フリップ
画面のクリア
v-sync
画面のアドレスを取得し、VRAMに書き込む事による描画
BMPの読み込み

これだけしか機能がありません。


896 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/12 15:19:04
>>892
現状はSocketはOpenXDKのHAL機能で直接やるしかありません。
その他はxSDL使うしか…

Win32API使うには正規のXDKライブラリを使うしかありません。

>>893
はい?
Xboxのシステムを理解してないと見ましたが…
Win機で言うならば、MFCで足りない機能があるのでAPIで直接組みたいって言うのと同じでしょう。
念のため言うと、XboxはWin2kのカスタムOSが使われています(kernelなどはソフト側に入ってる)。



897 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/12 15:31:16
OpenXDKはWin2kEEを使わない実装になってるんだから
それを使っておきながら贅沢言うなって言ってるだけだろ?


898 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/12 15:42:27
それってそのまま、MFCはAPI直で使わんで良い実装になってるのに
それを使っておきながらAPI使うなって言うようなもんじゃ・・・

ちなみに、
MFCの場合はWinsock1しか使えない等の制限があるわけで・・・
ま、OpenXDKはそのSocketすら実装されてないんだからAPI使うのはしょうがないんじゃね?
いくらなんでも機能がなさ過ぎる。

899 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/12 15:54:19
こういう本の正式なタイトルをご存知の方はおられますか?

・オセロゲームについての解説書
・「How to win at Othello」みたいな感じのタイトル(正式名称は不明)
・表紙が緑色の紙で出来ている

900 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/12 16:09:42
>>898
ホームラン級の馬鹿だな

901 名前: ◆FIcNi4f8js :04/09/12 16:18:20
>>899
「オセロ大観」のことか?
個人的には「図解早わかりオセロ」の方が好き。

902 名前: ◆Qe4wwDKtLk :04/09/12 16:36:26
OpenXDKはフォーラムでSocketの未実装が指摘されてて
結構要望が高まってるので、そろそろ実装されるようです。
確かに単体ではまだ実用に耐える代物ではありませんが、本格的にやるなら純正のXDK使うでしょうし
無問題かと。



903 名前:899 :04/09/12 16:37:53
>>901
ありがとうございますm(_ _)m
日本語の本だったんですね。

904 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/12 19:13:53
c#で作成した簡単なプログラムを配布したいと思ってるのですが
これで個人情報が漏れたり、PCに侵入されたりすることはあるのでしょうか?
特別なセキュリティみたいなものをしないとだめなのでしょうか?
よろしくおねがいします

905 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/12 19:20:41
>>904
C#はどうだか知らないが、VS6あたりのコンパイラの時はシリアルから計算した
情報が埋め込まれておりウイルスの作者が同一かどうかのチェックなどに
使われていたな

906 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/12 19:23:28
assembler

907 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/12 19:26:23
VS6にはC#なんてないし、GUIDが埋め込まれていたのはVBで
それも毎回違うし、シリアルとGUIDには何の関連も無い。

908 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/12 19:27:49
誰がGUIDの話を?

909 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/12 19:33:12
>>905
C#も一応シリアルがあるのは知ってるのですが
サイトなどにその簡単なプログラムをアップしたら
おまえのPCに穴があると指摘されて、
その上げたプログラム名も言ってました。
何個かうpしたのですが、その内いくつか消して
まだ消してないファイル名を当てられたのです
サイトによったら、アップしたファイルをディレクトリに残してると
侵入してきたりできるのでしょうか?
これはちょっとスレ違いになりますかね・・^^;
実際モデムまでは頻繁になにかアクセスされてました。
PCまではきてなかったので、ノートンは反応しなかったのですが

910 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/12 19:33:27
シリアルが埋め込まれていると言噂はあったけど、
シリアルではなくGUIDが埋め込まれていただけだったんだよ。

911 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/12 19:36:07
コンパイルしたディレクトリがわかるような・・・
デスクトップでコンパイルしたらユーザー名が分かっちまった事があるぞ。

912 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/12 19:36:39
>>909
自宅サーバで公開してディレクトリの中を見られたとか騒いでるのか?

913 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/12 19:41:13
>>911
ああ、もちろん開発した環境
どのディレクトリでコンパイルしたとかの情報は
アセンブリしたら見れるのは知ってるのですが

>>912
自宅サーバーなら当然その可能性はあるでしょうが
サイトにアップしたファイルなんです。
ちなみにここ。
http://do.sakura.ne.jp/~junkroom/cgi-bin/megabbs/lounge/index.html
サイトの運営者でないかぎり、そんな侵入とかはできないと思うのですが
もしかしたら、なんらかの方法で
UPしたときのIPなりアップしたファイルのディレクトリ情報が得られれば
そのルートを逆に辿ればアクセスできるように思うのですが・・・
考えすぎでしょうか?

でもその人は私のパソコンの中身がわかってるらしくて
もうすこし、ファイルを整理しろとか、PCに穴が空いてるとか
アップしたファイルをそのままディレクトリに置いてるだろって言われるんです

914 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/12 19:42:06
VCでできたソースまるごと出すとユーザ名等がw

915 名前:初心者 :04/09/12 19:42:54
質問があるんですが・・・

916 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/12 19:46:05
>>915
そうなんですか

917 名前:初心者 :04/09/12 19:52:05
PCで不特定多数の企業の広告料などで運営するシステムは簡単に作れますか?費用は?

918 名前:初心者 :04/09/12 19:55:42
>>916
そうなんですよ

919 名前:初心者 :04/09/12 19:56:15
すみません、age忘れました。

920 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/12 19:56:33
>>917
システムは作れるな
運営はあなたには無理でしょうけど。

921 名前:初心者 :04/09/12 20:02:00
簡単なんですか?

922 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/12 20:04:40
>>921
あなたには無理です。

923 名前:初心者 :04/09/12 20:10:17
かなり難しいですか?

924 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/12 20:17:36
広告を取ってくる営業活動が大変だろうね。

925 名前:初心者 :04/09/12 20:23:19
システム開発を依頼するには、いくらくらいかかりますか?月々の管理費は最低いくらくらいですか?

926 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/12 20:25:27
>>925
開発3億+月に5000万

927 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/12 20:27:12
>>926
安!!

928 名前:初心者 :04/09/12 20:28:07
まぢっすか!?

929 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/12 20:28:53
ハッキリ言っておこう。
マジレスするのも馬鹿らしいが・・・。

まず、初心者なんてハンドルネームで書き込んでる時点でアウト
鼻から完全自動運用を考えてる時点でアウト
自分で調べようとせず他力本願の質問をしている時点で広告を探してくるような能力無し
システム開発を丸投げして、広告はあっちから振ってくるような投げやりなやり方で、自分は何もせずに金だけ手に入れようと思ってる時点で無理。
そんなうまい話があるかって・・・。

930 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/12 20:50:28
          ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
        /イハ/レ:::/V\∧ド\
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|
          `y't     ヽ'         //    あははははは
         ! ぃ、     、;:==ヲ   〃
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ
              `i;、     / l
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
            / !        レ' ヽ_
         _,、‐7   i|      i´   l `' ‐ 、_
     ,、-‐''"´  ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ   '、_    `ヽ、_
   / i    ,、イ ∨ l.j__,,、..-‐::-:;」,ハ、 '、` ‐、_   ,`ヽ
  /  l ,、‐'´ // ',/!:::::::::;、--ァ' /  `` ‐   `'7゛   ',
 /   l  i  ´  く   ';::::::l  / /         /     ',
/     ! l      \ ';:::l , '  /        i/     ',

931 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/12 21:01:12
>>930
リツコさんキボンヌ

932 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/12 22:26:34
Cで構造体のメンバーの値をバイナリファイルにfwriteで書き込んだものを
freadで読み込んだときのバイナリファイルの終端ってEOF?
While(fread(&a,sizeof(aa),1,fp)!=EOF){
i++
でバイナリファイルの末端までループします?


933 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/12 22:30:38
>>932
Whileって何だ

934 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/12 22:34:28
高級言語にBackDropBomb(通称・BDB)があるってホント??

935 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/12 22:45:27
お聞きしたいのですが
C言語の勉強をしようと思って ソースを見ていたら
(void)printf("%s", *argv);や
(void)putcha(' ');
というものが出てきました この先頭についている(void)とがどういう意味なのでしょうか?
すいませんがよろしくお願いします

936 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/12 22:46:29
>>935
キャストだが、そんな古い本捨ててしまえ。

937 名前:935 :04/09/12 22:50:10
while (*argv) {
(void)printf("%s", *argv);
if (*++argv)
(void)putchar(' ');
}



938 名前:935 :04/09/12 22:52:10
すいません 途中で飛ばしてしまいました
使われ方は 上記のとうりです

>>93
すいません 本ではなく使っているechoのソースです
まずは ソースを見て勉強しようと思い見ています
すいませんが そのキャストという意味を説明していただけないでしょうか?
すいませんがよろしくお願いします

939 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/12 22:53:26
>>938
戻り値捨ててるとlintに怒られるから明示的にvoidにしてるだけ。

940 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/12 22:55:05
>>938
たとえば本当は
int ret;
ret = printf("%s", *argv);
と書く。
warningが出るのを避けるために(void)を書くというやり方があった

941 名前:321 :04/09/12 23:05:31
えエ??
私はC言語はまだよくわからないのですが
printfは標準出力への出力ではないのでしょうか?
引き数としてあたえたら どうなるのでしょうか?



942 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/12 23:09:34
>>938
すいません > すみません
上記のとうり > 上記のとおり

943 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/12 23:10:08
引き数?どれの事言ってんの?

944 名前:941 :04/09/12 23:23:49
>>942
すみません・・。

>>943
>>940を見てそう思いました
それも間違っているのでしょうか??

945 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/12 23:26:29
>>944
ttp://www.linux.or.jp/JM/html/LDP_man-pages/man3/printf.3.html
「返り値」を読んでくれ

946 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/12 23:30:10
mpg動画の中の音声だけを抜き取ってmp3にする方法ってありますか;?

947 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/12 23:31:54
あると思うよ。漏れは知らんけど。

948 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/12 23:40:37
C, C++, C#, Java

Win 用アプリに適しているのは、どれなんだ?
他におすすめとか流行りとかある?



949 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/12 23:41:58
>>948
だまれ

950 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/12 23:43:24
>>948
Pascal

951 名前:941 :04/09/12 23:47:09
>>944
わざわざリンクまで ありがとうございます
文字数を返すんですね
私が読んだ本にも そんなこと書いて無かったですし
いままで 書いた簡単なプログラムもコンパイラがとうったってことは
今はコンパイラが対応してるかlintというチェッカーが古い規格?なのかですね
ほんとうに どうもありがとうございました

952 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/12 23:52:21
>>951
とうった > とおった
古い規格?なのか >感嘆符"?"の場所が変

他にも突込み所が多々あるが、小学生くらいなのであろうから
今後がんばって勉強してくれ

953 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/12 23:53:01
やっちまった。感嘆符じゃなく疑問符だ_| ̄|○

954 名前:951 :04/09/12 23:55:53
>>952
ごめんなさい・・・。
もう19になりました・・・。
ごめんなさい・・・。
今からプログラムの勉強しても遅いのかと思いながらも 趣味程度にがんばりたいと思います


955 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/12 23:56:34
揚げ足ばっかりとるからだよ

956 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/12 23:57:35
>>954
「趣味」を「勉強」するな。
そんな時間があるなら日本語をどうにかしろ。
お前の文章は話し言葉だとしても酷い。

957 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/12 23:58:37
>>946
ベクターで探すとそういうのって多いよね。
どうやるかは知らんが。

958 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/12 23:59:31
知らないなら黙っててくれませんか

959 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/13 00:03:36
すいません質問があります。
VC++6.0を使っています。
あるファイルAを別名Bでコピーする関数ってないのでしょうか?
copy(B,A)みたいなの、、、

ございましたらお教えいただけますとありがたいです。

960 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/13 00:04:54
プログラムができないので唯一できる日本語を武器にして
今からプログラムをやろうとしてる人間を叩く人間がいるのは
このスレですか?

961 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/13 00:06:13
違うよ

962 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/13 00:06:39
>>960
武器ではありません。
平和のための道具です。

963 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/13 00:08:36
>>956
>「趣味」を「勉強」するな。
勉強しないで何ができるんですか?

964 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/13 00:09:21
>>963
見ちゃだめ!

965 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/13 00:10:24
>>959
CopyFile

966 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/13 00:11:49
>>946
ググれば出るじゃん。
http://www.google.com/search?hl=ja&ie=UTF-8&q=mpg+%E9%9F%B3%E5%A3%B0&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

967 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/13 00:13:27
日本語も"プログラミング"も出来ないので
人の忠告を叩き扱いして被害者ぶってる引きこもりが居るのは
このスレですか?

968 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/13 00:13:43
変換ソフトの使い方ばかりじゃん

969 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/13 00:15:08
>>968
お前にぴったりの検索サイトがあったよ
http://www.microsoft.com/japan/msdn/library/

970 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/13 00:15:58
日本語の校正が叩きかぁ

971 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/13 00:16:57
誰かに煽られて必死になってレスを考えてレスをする池沼がいるのは
このスレですか?


972 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/13 00:23:43
誰が日本語の誤りを指摘してくれと頼んだんだよ?


973 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/13 00:25:30
>>972
あなたの日本語の使い方も変ですね。

974 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/13 00:34:53
>>972
本人乙、明日の為に早く寝ろ。
あ、大学はまだ夏休みの所があるか。

975 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/13 00:39:01
負け犬程、良く捨て台詞を吐くらしい。
どいつが負け犬かは、もうお分かりでしょう。


976 名前:しんご :04/09/13 00:40:30
あばよ!!

977 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/13 00:47:39
>>974
国公立だったら8月まで。

978 名前:951 :04/09/13 00:53:39
あの・・。
私は>>951からは一度も書いてないですよ・・。
しかも 大学生じゃないですし・・。
仕事をやめて養成所に行こうと思っていて それまで暇なので何かしようと思って
プログラムをやろうと思った次第です

979 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/13 00:54:50
勘違いしていた、日本語公正野郎がゴミと判明

980 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/13 00:54:58
>>978
暇な間に日本語を勉強しろ

981 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/13 00:56:40
ププ 勘違いしていたから逆切れですかえ?

982 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/13 00:56:45
オレも>>953で打ち止めにしたんだがな

983 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/13 00:56:47
>>978
たまに変質者が出るけど、いちいち気にしなくて良いよ


984 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/13 00:58:06
>>978
>>982
そりゃそうでしょ。
残りは俺の自演ですから!

985 名前:951 :04/09/13 01:03:27
でも 本当に教えていただいた皆さんには感謝しています
ありがとうございました

(私はここで去るので ここから下もあたしじゃないですよw

986 名前: ◆FIcNi4f8js :04/09/13 08:25:21
>>959
link

987 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/13 16:58:59
アプリケーション設計についてのノウハウ本ってありますか?
C++を使用することを想定したものがあれば紹介お願いします。

988 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/13 17:12:58
>>977は高卒

989 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/13 17:19:30
>>975
>どいつが負け犬かは、もうお分かりでしょう。
975 名前: デフォルトの名無しさん [俺にレスした奴は負け] 投稿日: 04/09/13 00:39:01
                           ↑メール欄にこんな事書く人…かな?

990 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/13 17:56:52
Windows 環境で、
良いプロファイラは無いでしょうか?

出来るだけ金の掛からない奴で・・・


991 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/13 17:57:51
>>990
IntelとAMDの奴は有料だっけ?

992 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/13 18:12:50
>>991
Intel は高い。
AMD は知らん。


993 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/13 19:37:11
C++の本の中で実行時バインドってあったのですがどういうことですかね?

994 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/13 19:44:25
もうすこしで1000・・・(,,゚Д゚)†

995 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/13 19:59:49
なに1000じゃと?

996 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/13 20:04:17
こそーり1000ねらい

997 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/13 20:07:05
そそっと 静かに…

998 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/13 20:09:20
998

999 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/13 20:10:15
見つかりませんように… 

1000 名前:デフォルトの名無しさん :04/09/13 20:10:23
すれ立てるまでもない質問はここで は、58回を以って終了とさせていただきます。
長らくのご愛顧ありがとうございました。

1000!


■過去ログ置き場に戻る■ 1- 前250 次250 最新50
DAT2HTML 0.33f Converted.