■過去ログ置き場に戻る■
1-
前250
次250
最新50
[memo]
"9999999999_00.html#R20"
という感じで、URLの最後に "#R
レスNo
" を追加すると幸せになれます。
***すれ立てるまでもない質問はここで 第46刷***
251
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/15 17:09
>>250
for(int i = 0; i < 10000; ++i);
252
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/15 17:14
>>251
激しく機種依存するので最終手段です・・・。
他に何か良いアイディア無いですか?
具体的にはジョイパッドの入力をマウスの入力に変換する物を作ってます。
・カーソルの移動距離
パッド:押下時間
マウス:移動距離
この辺の変換を工夫すれば違和感のない使い勝手になりそうな気がしますが
なにしろそう言う知識を持ち合わせてないのでわかりません。
253
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/15 17:15
>>250
Windowsなら
timeBeginPeriod(1);
Sleep(10);
timeEndPeriod(1);
254
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/15 17:16
>>253
ごめんなさい、linux(Vine2.6r1 2.4.19)です。
255
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/15 17:20
nanosleep(),usleep() あたりではだめでつか。
256
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/15 17:23
>>255
usleepでは20ms以上の分解能しかないようでつ。激遅でした。
nanosleepでも同じタイマを使ってる以上、同じ結果になるかなと思っています。
現在はブーストボタンなる物を作って複数のイベントを一周忌に投げることで
お茶を濁しています。
257
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/15 17:24
情報の小出しをするなや
258
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/15 17:26
>>257
ハゲ同
259
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/15 17:29
了解。
http://up.isp.2ch.net/up/589192d9af86.cpp
を実用に耐えるようにして下さい。
260
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/15 18:15
オブジェクト指向とは何ですか?
検索すると沢山ヒットするのですが、例え話ばかりでさっぱり分かりません。
261
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/15 18:19
>>260
プログラムを構築するための考え方のひとつです。
262
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/15 18:32
>>260
憂鬱本をお読みください
263
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/15 19:26
MSDNライブラリ Visual Studio 6.0で
リンクの張られたところをクリックすると
「Internet Explorer スクリプトエラー
このページのスクリプトでエラーが発生しました。
ライン:1
文字:1
エラー:オブジェクトでサポートされていないプロパティまたはメソッドです。
コード:0
URL:(そのページ)
このページのスクリプトを実行し続けますか?」
ってのが出てリンク先に飛べません。
MSDN ライブラリのホームからして出てきて不便なんですが直りますか?
Windows XP Professionalで使っております。
リンクが飛べるページと飛べないがあります。
再インストールしても同じです。
264
名前:
260
:03/11/15 19:28
>>261
そうですか。
>>262
ネタかと思ったら本当にあったし。
風邪治ったら書店で立ち読みでもしてきます。
265
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/15 19:57
>>261
構築というかむしろ設計手法。
266
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/15 19:58
>>265
分析から実装までありますよ。
267
名前:
244
:03/11/15 21:05
独習C++って、どこがまずいんですか?
ちなみに、STL入門のためにC++の基礎を押さえておこうと
思って読んでます。
普段、Rubyでプログラムを作って遊んでいるので、
オブジェクト指向についてはちょっとは分かっているつもり……。
268
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/15 21:34
マ板とム板の違いはナニ?
269
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/15 21:34
>>268
です
すみません。
マ板とム板は何処が違ってどういう意味があるんでしょうか?
270
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/15 21:45
>>269
ムは純粋に言語やプログラミングの話題
マ板はム板に愚痴などのスレが乱立し、邪魔だからできた隔離板
と聞いたことがある
271
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/15 22:02
>>148
a は冠詞です。an をつけるときもあります。
272
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/15 22:15
ほんとはArgumentのAだけどな。
273
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/15 22:59
>>270
プログラマ板から技術関連のスレを移してできたのがこのプログラム技術板。
274
名前:
263
:03/11/16 01:37
申し訳ない。
全般的にOSの調子が悪くてWin XPの修復インストールをしたんですが、
それでも直らなかったのにWindows Updateをやったら直りました。
まとめてやったのでWindows Updateのどれが効いたのかは不明です。
275
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/16 02:02
>>267
俺の経験ではtemplateに入るとき突然話が難しくなって素人は付いていけない。
読めるようになるのに3ヶ月かかった。
276
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/16 02:13
独習シリーズは、独習プログラミングではないからな。
概念がわかってる人が、その言語でどう書くかを独習する本。
277
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/16 03:07
本日C言語入門なる本を図書館で借りてきて、さっそく
Heloo,World とか言うものを打ち込んだんですが
一瞬だけコマンドプロンプトらしき物が表示されて、すぐに消えてしまいます。
コンパイラもソースも入門書通りにしたつもりなんですが・・・
こんな感じの環境です。
OS WinXpPro
こんぱいら Borland C++ Compiler 5.5
パス指定とかcfgファイル作ってなんたらは何度も確認しました。
そーす
#include <stdio.h>
int main(void)
{
printf("Hello, world.\n");
return 0;
}
とことん糞見たいな質問ですが、どなたかお願いします。
278
名前:
277
:03/11/16 03:13
追記。
エディタはTerapadを使ってます、コマンドプロンプトの設定は
OS導入時から一度も弄ってません。
一応コンパイルは出来るんですが、コンパイル後の test.exe
を実行すると277のような状態になり、HelloWorldが表示されません。
因みに、コンパイル後は元のファイル test.c と同ディレクトリに
test.exe test.obj test.tbs が出力されました。
279
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/16 03:18
>277
CETAは?
280
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/16 03:24
ってかCパッドつかえば?
281
名前:
277
:03/11/16 03:28
>>279
えと、CETAとはエディタの名称で合っているでしょうか?
素人考えですが、これの原因はTerapadとは無縁な気がします。
278書き込み後に思い出したのですが、以前にコマンドプロンプトで
Tracertを実行した時にも、全ての結果が表示された後すぐに
プロンプトが閉じてしまった記憶があります。
今回も一瞬だけはプロンプトが表示されるので、ひょっとしたら
HelloWorldが表示されて、その後すぐに何らかの要因で
プロンプトが終了してしまうのですかね?
しかし以前・・ と言いましても、確か一年前にWin2k環境の頃なので
現在のPC・OSとの関連性はあんまり無いと思います。
282
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/16 03:31
CETAは汎用ソースコードエディター兼
コンパイル支援ソフトです。
283
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/16 03:34
俺も同じようになって苦労したな・・。
結局Cpadに変えたらなんなくできた
284
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/16 03:36
コマンドには登録したのか?
>281
285
名前:
277
:03/11/16 03:44
メモ帳で同様の test.c を作成してコンパイルして見たのですが
結果はTerapadで作成したときと同様でした。
どうやらエディタに問題がある訳ではない様なので
暫くは現状の環境のままで行くことにします。
>>284
よく意味が分からないのですが、 bcc32 で .c形式のファイルをコンパイル
出来ている時点で、「登録されている」と見なして良いものでしょうか?
286
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/16 03:48
http://homepage2.nifty.com/ssfu/cinstall/cs_2.html
>285
287
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/16 03:49
>>285
エディタに問題があるわけないじゃん・・・
コマンドプロンプトから、プログラム名入力して実行しる。
288
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/16 03:50
コマンドプロンプトから実行するとか、入力待ち入れてみるとかは試したのか?
289
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/16 03:59
>>285
わろた
290
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/16 04:01
>>287-288
今まではデスクトップから実行していたのですが、プロンプトから
実行した所、プロンプトの画面に「Hello.World」と表示されました。
・・・えーと、もしやこのソースだとプロンプト上でしか動かないのでしょうか?
てっきりMSGコマンドの様な物が出てくるのを想像していたのですが・・・
デスクトップから実行した場合(一瞬で消えていた場合)は、
HSPで例えれば stop が抜けていたような感じでした。
>>289
(´・ω・`)
291
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/16 04:04
>>290
stop(に相当するもの)を入れてないんだから、止まらずに終了するのは当然だろ。
・・・つーかMSGコマンドって何?俺語?(ピュア
292
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/16 04:08
>>290
>>289
です。いや、すまん。ほほえましくて、つい。
そのとおり。貴方がつくったのはコンソールアプリケーションってやつですね。
Windows プログラミングがしたいのであれば、再入門だよ
293
名前:
277
:03/11/16 04:12
>>291
なるほど、Cにも同様のコマンドがあるとは全く知りませんでした(恥
こんな夜中にお騒がせしました、レスして下さった皆さんに心から感謝しています。
・・・・これでやっと寝れ(ry
MSGは、対象のユーザーにメッセージを送信するプロンプトのコマンドです。
MSG tanaka Hello. と、こんな感じだったと思います。
>>292
普段と違う視点から弄ると、使い慣れた筈のWinですら全然知らない事だらけですね
頑張って精進して行きたいと改めて思いました。
294
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/16 04:18
>>293
マンションに何十年住んでいても、マンションを建てれるようになるわけではない。
ソフトを何十年使っていても、ソフトを作れるようになるわけではない。
295
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/16 04:23
>>293
継続できるかどうかで決まるでしょ
頑張ってみれ
296
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/16 04:25
わからんことがあったら、アフォとののしられようが、2chで質問するがよい。
やさしい
>>295
が、いつでも答えてくれる。
297
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/16 04:37
>>296
エエ〜?
漏れはぼるじょあじゃねーよぉ。
298
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/16 04:39
というネタ
299
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/16 05:10
>>298
面白かったよ。パチパチ
んでもって、こんな些細なことに釣られてる奴もどうかと・・・
さっさと教えてやらんかい、もしくは解らなかったとか?
ソース見た時点でわかるっしょ・・・
300
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/16 05:23
>>299
あんまりそんなに過剰反応するのは痛々しいよw
301
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/16 05:38
>>299
それはごめんよ。
ただ、素直に解ってるなら教えてあげたほうが彼もすぐに解決してよかったのでは?と思った
あまりいじるのはよくないかなと(いじるのはせがれいj(ty
302
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/16 05:43
なんか一生懸命な人がいますね
303
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/16 05:45
一生懸命(・∀・)イイ
304
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/16 05:46
それはそうと、いまこの板には3・4人しかいない気がするのはおれだけ?
305
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/16 05:47
数えてみる?
1
306
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/16 05:47
いや、俺独りだよ
307
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/16 05:48
数えてみる?
1を取り消して
ノ
308
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/16 05:49
独りで数えるのはやっぱむなしいなぁ
309
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/16 05:55
2りか
310
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/16 05:55
>>308
寂しいなら寂しいといべぽ
311
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/16 05:57
>>310
俺が俺にレスするのはヘンだぞ
312
名前:
304
:03/11/16 05:57
3
313
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/16 05:57
というか、この板は昔から伝統的にすべてのレスが自作自演だ。
314
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/16 06:00
ROMの目が200個くらいかな
315
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/16 06:00
そして、プログラム板らしく、たまに人工知能がいる。
3種類くらいあるようだ。
・調べればすぐわかるバカな質問をする
・わけのわからない回答をする
・ちょっとしたあいまいな点を厳しく突っ込む
それぞれランダムに、Javaが好きか嫌いが振り分けられる。
316
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/16 06:02
あー、30:00かぁ
317
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/16 06:10
>>316
何時まで起きてるつもり?
318
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/16 06:14
>>317
自問自答だが30:15くらい。
319
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/16 06:16
>>318
そうか。
自問自答だが、もう寝るのだな。
おやすみ。
320
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/16 06:16
>>319
おやすみ、俺。
321
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/16 06:17
>>320
お休み、この前も君に釣られた俺です。
今回は早めに気づいてよかった。じゃあね
322
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/16 06:20
オレ独りの俺になったようだな。
323
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/16 06:24
まだ俺ガイル
324
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/16 06:26
>>323
でも、取り立てて質問もないな。
325
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/16 06:27
>>324
自問自答だからカキコしなくていい品
326
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/16 06:28
バグだな。
まったり無限ループだ。
327
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/16 06:30
無礼コ!
328
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/16 06:32
アイドル中だな
329
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/16 06:33
なんてったって、アイドル
330
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/16 06:33
年が…
331
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/16 06:37
俺の年がバレちまうじゃねーか
332
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/16 06:38
てめぇら、雑談するならヨソでやれや!!!
と、いちおう突っ込んでみたがどうか、俺よ。
333
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/16 06:39
>>332
そのとおりだ。さすが俺だな。
334
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/16 06:40
だからといって、雑談がとまるわけでもないのだな。
335
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/16 06:40
俺様クラスになると言うことが一味もふた味も違うね♪
336
名前:
アシュル
◆adhRKFl5jU
:03/11/16 06:42
やはり、俺らしく、コテハンを使うとするか。
337
名前:
ぼるじょあ
◆yBEncckFOU
:03/11/16 06:46
(・3・) エェー あっしゅちゃんぜんぜんシュールじゃないー
338
名前:
アシュル
◆adhRKFl5jU
:03/11/16 06:59
やはり俺はbakaだからな。
339
名前:
ぼるじょあ
◆yBEncckFOU
:03/11/16 07:07
>>338
(・3・) エェー あなたbakaなんですか。そうですか。
どうでもいいけど雑談もほどほどにしてね。
340
名前:
アシュル
◆adhRKFl5jU
:03/11/16 07:31
bakaくらいしか売りがないからな。
341
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/16 09:22
今からプログラム学びたいのですが、開発環境の中でオススメってのはありますか?
C++かDelphi・・?
342
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/16 09:43
>>341
プログラムを学ぶなら、Javaがおすすめ。
開発環境はEclipseやNetBeansなど、無料である。
資料も豊富。
Web上にも多い。
一貫した体系でGUIからWebアプリケーションまでできる。
データベース接続もそれなりに楽。Dephiには負けるけど。
とくに今、Webアプリケーションが考えられない環境は、プログラムの学習としてはマイナス。
NetBeansならJava環境と同時にインストールできるパッケージもある。
WebアプリケーションもTomcatが同時にインストールされる。
343
名前:
341
:03/11/16 10:10
>>342
ありがとう。
Eclipseというのは私も聞いたことがあるので、それを調べてみようと思います。
344
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/16 10:12
>>343
Eclipseの欠点はGUIビルダがないこと。
だから、プログラム学習初期にウィンドウ表示してテキストフィールド置いて、ボタン置いて、いろいろ試行錯誤、というのがやりにくい。
資料はWeb上にアホほどある。本屋にもたくさんある。
345
名前:
341
:03/11/16 10:21
なるほど。
今まで少しかじってたのは全部GUIがあったのですが、
慣れることが出来るように頑張りたいです。
346
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/16 10:53
>>345
まず何をかじってるか言うべきだとは誰もつっこまないの?
347
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/16 10:56
>>346
最後レスなんだからどうでも良いじゃん。
348
名前:
341
:03/11/16 10:59
あ、それが足りませんでしたか。
Delphi6.0 Personal
Hot Soup Processor
Visual Basic(本についてた体験版)
です
349
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/16 11:02
Delphiやってるじゃんと更に突っ込みたかった
JAVAってジャワって発音するんでOK?
350
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/16 11:03
>>349
OK
351
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/16 11:12
大切にしていたソースを入れていたFDを大切にしていなかったのであぼーんしてしまいました。
みなさんどういう風に管理していますか?
352
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/16 11:20
>>351
MO。
353
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/16 11:40
NO
I have no money
この前イイFD買ったし今回は長持つさせよっと・・・長駄計算機をつくったんだがなぁ + - * だけのね / はむずかったから諦めた
354
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/16 11:47
一番いいのは紙にプリントアウトしてそれをファイリング。
これっきゃない。
また読み込むときに
タイピングの腕でも上げッかなとかいいながら
紙と画面を交互に見てバババババッで自己マン一石二鳥だろ
355
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/16 11:48
>>351
数枚コピーしておけよ
356
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/16 11:50
インターネット上のストレージとHDDで良いんじゃないの?
357
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/16 11:55
>>355
今度からそうします
もうFDドライブが微不具合だったのとFDの寿命だったかも知れません・・・新しいFDドライブとFDで快調♪
358
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/16 11:56
>>356
パンツってことですか?
359
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/16 11:58
>>358
喧嘩売ってんのかハゲ
360
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/16 12:00
>>357
IBMのBlade Server買って全部アレイ構成にしておけ
361
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/16 12:00
>>351
DAT / MO / CD-R / USB フラッシュメモリ
FDD は消耗品。
362
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/16 12:03
>>359
すみません><;
ケンカは打ってないです。
オンラインブリーフケースの事かと思って、通称パンツなもんで
決してケンカはうってませんので
363
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/16 12:03
CD-RもFDDもフラッシュメモリも似たようなもん。
その中じゃMOかDATしかない。
364
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/16 12:05
>>362
359じゃないが、そんな通称があったのか。
365
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/16 12:06
ブリーフケース・・・ぶりーふ けーす・・・・ぶりーふ・・・ですw
366
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/16 12:08
ブリーフケースならYahooだな。
FDよりはフラッシュメモリケテイ。手軽だろ。
367
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/16 12:10
>>366
ばっくあぷだったような気がするけどぉ
368
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/16 12:17
>>361
>DAT / MO / CD-R / USB フラッシュメモリ
後ろ二つはバックアップ用途としては落第。
369
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/16 12:50
理由を述べよ。
370
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/16 13:05
メディア寿命の問題
371
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/16 13:10
>>369-370
ツマンナーイもちっと面白い槍トシしてよぉ
372
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/16 17:00
プログラミングソフトを持っていないのでイマイチ良く分からないのですが、
Microsoft Visual Studio.NETってどういうものなのでしょうか?
VBでもC++でもプログラムを開発できる環境なのでしょうか?
373
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/16 17:11
JAVAはプラグインがないと実行できないものしか作れないのでしょうか?
374
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/16 17:29
>>372
コンパイラは店に行って調べてみて。
チラシがあると思うしパッケージの横に書いてあるよ。
もしなければ
ttp://www.microsoft.com/
へ言って visual studio.net って検索すると出てくる、ソレが最新だと思うよ
375
名前:
228
:03/11/16 17:49
>>228
最新のではなくoldImageをソースにやってみたところ
imageファイル作るところまでは順調にいったように見えるのですが、
今度はjava jconvでNumberFormatException: nullが。
一体どうしろと言うのだろう……。
やはりimageBuilderの方がうまく作れていないのだろうか。
376
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/16 17:52
>>373
それはアプレットでしょ。
JDK(JRE)インスコすれば言いだけの話。
377
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/16 18:08
>>372
まずBorlandの無償ダウンロードソフトを使った方が勉強として良いよ。
VSと単品の区別のつかないような人間がいきなり買っても無理だろうしな。
378
名前:
372
:03/11/16 18:38
>>374
>>377
いや、別に買おうと思って聞いたわけでは無かったのですが・・・。
純粋に何ができるかなぁと思っただけで・・。
VisualStudioのホムペ行ってきたけど、ようわからん(汗
379
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/16 18:41
DirectXを用いてのプログラミングで質問があります。
「みんなのゴルフ」というPSのソフトがありますが、
どのようにして地面を作成しているのでしょうか。
考え付いたのが、バンプマッピングで凸凹を作る、というやつですが。
しかし、これだとカップの穴を垂直に掘るのが難しく思われます。
一からShadeなどでモデリングしたデータを使っているんでしょうか?
実際に開発した人が、ここを見てるとは限らないので、予想でもいいので
お答えください。よろしくお願いします
380
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/16 18:50
カップなんかは、木とかと同じく、
地形データとは別扱いかもしれない。
381
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/16 18:50
>>379
板違い
382
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/16 18:52
バンプマッピングは知らないけど、地面とかは3Dで木とかそういうのはRPGツクール並のマップチップみたいな勢いでいいんじゃないの?
3Dの知識をつけてから出直したら?もしくはココに質問すな。自分で解るまで考えないとわからないこともある
383
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/16 19:18
>>382
アホですか?質問スレで質問できないならここは何スレよ?
雑談なら延々と続けられますが。
384
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/16 19:19
>>383
http://pc2.2ch.net/gamedev/
385
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/16 19:27
すいません、なんとなく板違いだったみたいです。
いちおうプログラム技術に当たると思ったんですが。
どっちかいうとゲーム製作板のほうが近かったみたいです。
>>380
なるほど!!
>>382
確かに3Dの技術は未熟ですが、それとは別のような気がします。
では失礼しました。
386
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/16 19:36
>>382
いつも言葉が足りないと言われるンだがなぁ・・・
言葉には理由があると。
自分で何も考えてないのに質問はすなって意味だって前後を逆にしただけ?
という漏れがバンプマッピングについて何も知らないのになんか言ってるし・・・
回線切って首つってk(ty
387
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/16 19:58
>>385
万夫マッピングは、みてくれだけだから、ゴルフの地形にはむかない。
388
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/16 20:13
>>387
そうなんですか?
現実はどのようにやっているのか知りたいです。
<平面(地形)> NAND <円柱(カップ)>みたいに計算してレンダリングしてそうですよね・・・。
389
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/16 20:14
カップとかはテクスチャのみじゃないの?
当たり判定しかして無さそう。
つかあの手のゲームの地形生成ってどうやるのかな。
まじめに測量して生成してるとは思えないけど。
390
名前:
VBについて質問
:03/11/16 20:20
VB6のクラスで
メソッド内で自分のインスタンスを得るには(C++のthisポインタの様に)
どのように書けばよいですか?
391
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/16 20:22
>>389
さすがに"みんなのゴルフ3"にもなるとテクスチャだけとは
思えないです。カップの中に手を入れたりしてたし(たぶん)
392
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/16 20:24
>>389
まじめに測量すると、ゲームとしてなりたたなくなるから、ゲーム用にデフォルメしまくり。
実物と同じにしたら、物理計算をちゃんとやらないといけなくなる。
GT4は、物理計算まじめにやることで同じようなタイムが出るようになったから、実在サーキットを入れた
393
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/16 20:25
>>388
とりあえず、万夫マッピングは見てくれだけだから実際には平面だ。
起伏のある地形が表現できない。
っていうかテクスチャマッピングの手法だから形状つくる話ではない。
394
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/16 20:34
ディスプレースメントマッピングと言う奴のことなのかな。
要するにグレイスケールの二次元画像を使って、
地形の凹凸を表現する手法のことを言いたいのだと思う。
395
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/16 20:45
>>394
初めて"ディスプレースメントマッピング"って言葉を聞きました。
http://web.sfc.keio.ac.jp/~syoyo/relieftexture/relieftexture.pdf
↑見たらバンプマッピングとそれの違いがわかりました。ひとつ勉強になりました。
ありがとうございました。
396
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/16 20:48
myst
397
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/17 00:41
1Mbpsで増えつづけるデータがあります。
このデータをfgets/sscanfで読み込み解析しています。
解析のスピードがデータの取り込みに追いつくと
データは増えつづけるのにプログラムが終了してしまいます。
データの増えるスピードに併せて解析を継続するうまい方法は
ないものでしょうか?
ちなみにデータは途中でありながらも常にEOFは最後にくっついている
ようです。
398
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/17 00:44
>>397
環境依存しそうなのに、環境や処理系が書いてないところに強い自信を感じる
399
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/17 00:47
>>397
fseekでEOFを解除しながらfgetsを繰り返す
400
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/17 00:49
>>398
いちいち書かなくても分かるでしょ・・・
>>399
もっとスマートな方法でお願いします。
401
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/17 00:51
追い越したらsleepすればええんちゃうのん。
402
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/17 00:53
>>401
それでやってみます。
403
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/17 00:54
>>397
tail -f を参考に汁
404
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/17 00:55
sleepってンな適当な。
監視オブジェクトとか無いの?
405
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/17 00:59
なぜsleepが適当なんだろう?
406
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/17 01:00
sleepでCPU開けながらポーリングなんてダサすぎもいいところだろ。
407
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/17 01:02
じゃぁ、どうやって監視するというんだろう?
408
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/17 01:06
(*゚ー゚) しぃ言語なら任せてちょーだい
409
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/17 01:17
busybox は sleep しながら無限ループだね
http://www.busybox.net/cgi-bin/cvsweb/busybox/coreutils/tail.c?rev=1.46&view=markup
410
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/17 01:30
select を使う
411
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/17 01:37
selectが高級だと思ってる馬鹿発見
412
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/17 02:00
俺もsleepでいいと思うが。この程度で監視オブジェクトなんか使う必要ないだろ。
413
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/17 02:14
>>411
意味が分からん
414
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/17 02:42
以下のような機構の参考になるモデルがあったら教えて下さい。
・ローカルとリモートにデータがある
・ローカルのデータは個人が自由に編集できる
・リモートのデータはWikiのように複数人がコラボレーション形式で編集する
・リモートのデータをローカルにインポートすることができる
・インポートは既存のローカルデータを台無しにしない形で行う
・ローカルのデータをリモートにコミットすることができる
・コミットは既存のリモートデータを台無しにしない形で行う
415
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/17 02:48
VBでテキストファイルを開いたあと、Inputで文字列変数にテキストの
各行の文字列を代入してるんですが、文頭にスペースがあった場合、
スペースを省いて代入されてしまいます。
テキストファイル中の各行をダブルコーテーションで括ればダイジョブな
ようですが、それ以外でスペースを含めて代入する方法はないでしょうか?
416
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/17 03:03
>>414
台無しの意味がわからないけど、CVSでいいんじゃねーの?
417
名前:
397
:03/11/17 03:40
いろいろレスがりがとうございます。
linuxのgccを使っています。
fopenでその瞬間の最後のデータを読んだ時点で終了してしまうので
sleepは難しいと思います。
fseekは使ったことないのでどうでしょう。試してみます。
418
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/17 04:04
フィルタリングを自分で製作する事は可能なのでしょうか。
検索したら有害サイトしかでてこないようなものを
作りたいんですが、
どんな技術が必要なのか等全くわからない状況です。
419
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/17 04:13
>>418
健全なサイトをフィルタリングするのか。斬新だな。
420
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/17 04:16
>>418
そんなもん、有害キーワードでぐぐればいいだけじゃ・・・
421
名前:
418
:03/11/17 04:17
>419
そうです。
googleのような見た目で有害サイトしかでてこない
ようなサイト/コンテンツを
製作したいと思うんですが技術がないもので・・
422
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/17 04:23
>>421
動ナビで十分。
423
名前:
418
:03/11/17 04:29
>>422
そういうことではなく、技術的にどうすればいいのかを聞きたいわけです。
わからないならお答えいただかなくて結構ですので・・・
424
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/17 04:32
>>423
おまえにはわからないだろうな。
技術的には、たくさん登録して、検索するだけじゃん。
425
名前:
418
:03/11/17 04:50
423は自分ではないです。偽物です。
ちょっと色々調べてみます。
426
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/17 04:55
フィルタリング(高い精度を求める)なら
キーワードによる判断は間違えが多いので結局ひたすら手で登録していくしかない。
検索エンジン程度の精度なら google 使えと。
427
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/17 04:59
技術的より運用がむずかしい。
単純にサイトを登録して検索するだけなら、数時間でできる。
428
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/17 05:00
>>425
HTML
Webアプリケーション
サーバーサイド
データベース
429
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/17 05:10
ACPIのドライバからCPU温度取得したいんだけど
どうやったらいいべ?
430
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/17 06:19
ACPI.getTemperature
431
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/17 06:23
シンボルが解決できません。
シンボル:ACPI
432
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/17 07:04
自分でしらべたら?
433
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/17 07:11
>>432
もともこもないべ
434
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/17 07:27
レベルが下がるからわからんやつは無用なレスすんな
435
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/17 07:36
>>434
オマエモナー
436
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/17 07:53
>>429
レベルが下がるから、環境もわからん質問するなって
>>434
がいってる。
437
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/17 08:39
>>435-436
438
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/17 11:46
すみません、お伺いしたいのですが、
wordで小文字で文を打つと、勝手に頭文字だけ大文字になってしまうのですが、
どこの設定で解消できますか??
439
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/17 11:50
VBからVC++って移行しづらい?
440
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/17 11:54
普通はそのような移行はしない。
441
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/17 12:05
>>440
そんなことは訊いていません。
わからないなら黙っていて下さい。
442
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/17 12:11
そもそも移行者の知識とかに大きく依存するから
答えられる人間はいないだろ
443
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/17 12:13
>>442
勝手に決めつけないでください。
しったかぶるくらいなら黙っていてください。
444
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/17 12:17
む板じゃなくてWin板とかいったほうがいんじゃね?
445
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/17 12:18
というか、質問者になりすましてあおってるばかがいるな。
446
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/17 12:18
スマン質問者は
>>439
か
447
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/17 12:20
キティガイはスルーの方向で。
448
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/17 14:32
.NetのDebugにはverifyはなかとですか?
449
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/17 15:11
MySQLのデータベースサーバーのテーブルをクライアントから変更した時、
他のクライアントに「変更されたよ」という事を知らせるには
どうすれば良いのでしょうか?
450
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/17 16:07
NULLについて質問です
よくバイナリデータをテキストエディタやダンプツールで閲覧すると
NULLの箇所って ・・・ であったり 半角スペースであったり
しますが、 ・・・ とかはダンプツールがそのように表示するという
仕様になっているのでしょうか?
451
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/17 16:08
VC++.NETで、デバッガ起動中にspy++でメッセージ取ると
異常に重くなって結局リブートするハメになるんだけどそういうもの?
というか今までそういうものだと思ってたのだが、
久々にひっかかったので質問してみた。
452
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/17 16:10
>>450
非表示文字をどう表示するかはダンプツールの仕様次第。
通常ドットで表示されることが多いですな。
453
名前:
450
:03/11/17 16:24
>>452
ギモンが解消しました
サンクスコ
454
名前:
WMP
:03/11/17 21:00
指定した時刻に休止状態から復帰してMP3の入っているファイルからランダムで選んで再生させたいんですけど、できますか?
455
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/17 21:09
可能です。
456
名前:
休止状態
:03/11/17 22:39
どうやればいいですか。教えてください。お願いします。
457
名前:
休止状態
:03/11/17 22:40
455の方への件で教えてください。
458
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/17 22:51
環境、処理系かかずにどうやって答えろと?
459
名前:
WMP
:03/11/17 22:56
XPです。あと何答えたらいいのかわからないので言ってください。お願いします。
460
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/17 22:56
突然でスマソ
【(゚Д゚)ハァ?】サブウィンドウ開くウェブページは特許侵害!?
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1069074200/
>1
名前: ムーンマーガレットφ ★ [sag] 投稿日: 03/11/17 22:03 ID:???
>
> Drager 曰く、 "NPO法人文化情報推進協議会によれば、「サブウィンドウを開くウェブページは
> 全部当団体の特許に抵触する」そうであり、先週末からあちこちに請求メールを送っているらしい。
> 特許番号は3393199号。ちなみにサブウィンドウとはJavaScriptを利用したもの。
>
> 問題となるサブウィンドウの特許云々のページ。
>
http://www3.ocn.ne.jp/~cipa/naoshift.html
> ソース
>
http://slashdot.jp/articles/03/11/17/0826232.shtml?topic=54
>
> ( ´ Д `)<どうしてJavaScriptの関数に特許が成立するんでしょうか?
これって本当ですか?
461
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/17 22:59
>>460
マルチウザ
462
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/17 23:00
>>459
まずはプログラムが書けるようになってください。
463
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/17 23:01
>>459
プログラムを指定しろちゅうねん。
プログラムわからないなら板違い。
464
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/17 23:10
>>463
プログラムを指定しろちゅうねん。
プログラムを指定しろちゅうねん。
プログラムを指定しろちゅうねん。
プログラムを指定しろちゅうねん。
プログラムを指定しろちゅうねん。
プログラムを指定しろちゅうねん。
プログラムを指定しろちゅうねん。
プログラムを指定しろちゅうねん。
プログラムを指定しろちゅうねん。
プログラムを指定しろちゅうねん。
プログラムを指定しろちゅうねん。
プログラムを指定しろちゅうねん。
プログラムを指定しろちゅうねん。
プログラムを指定しろちゅうねん。
プログラムを指定しろちゅうねん。
プログラムを指定しろちゅうねん。
プログラムを指定しろちゅうねん。
プログラムを指定しろちゅうねん。
プログラムを指定しろちゅうねん。
プログラムを指定しろちゅうねん。
465
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/17 23:11
プログラムをして、いしろ中年。
466
名前:
455
:03/11/17 23:17
まず、mp3をランダムに再生することですが、そのくらいは
できるものと思います。DirectShowがお勧めですが、いざとなれば、
ファイル名を選択して、mplayer2.exeでも実行すればよろしい。
さて、そうなると、「指定した時刻に休止状態から復帰」となります。
これは、WaitableTimerを使います。今の時刻から起きたい時刻を
引いて、起き出すまでに期間を求め、SetWaitableTimerに渡します。
この際、最後のfResumeをTRUEにしておけば、あとはWaitForSingleObjectで
待てばよろしい。時が来れば、Windowsは起き出します。
467
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/17 23:24
どこもかしこもネタスレになってるのは、なぜですか?
468
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/17 23:25
次のプログラムは何をするものか説明してください。
ただし、間違いなく自然数が入力されるものとします。
program test(input, output);
var i,j,n,s:integer;
begin
read(n);
s:=0;
i:=1;
while i<=n do
begin
s:=s+i*i;
i:=i+1
end;
writeln('n=' , n:3,' のとき s=' , s:5)
end.
469
名前:
WMP
:03/11/17 23:26
できないんですよ。何にもわからないんです。だから全部教えてもらえませんか?
470
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/17 23:26
>>468
なんか読み込んで、なんか計算して、それに対する値をなんか出力します。
471
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/17 23:27
二条ワ
472
名前:
WMP
:03/11/17 23:31
自動復帰できるようにはなりました。だから「まず、mp3をランダムに再生することですが、そのくらいは
できるものと思います。」を教えてください。お願いします。
473
名前:
455
:03/11/17 23:33
ファイル名の入ったリスト/配列から、
ランダムに1つ選ぶことはできますか?
474
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/17 23:34
>468
S = Σ(k=1;k<=n) k²
475
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/17 23:34
>>455
可能です
476
名前:
WMP
:03/11/17 23:38
このとおりにやったら自動復帰できたんですけど復帰したあとメモ帳が開かれてます。それってあらかじめでないようにできないですか?
http://www.bitcast.tv/support/faq/ans_r.html
477
名前:
468
:03/11/17 23:41
>>470
>>474
すいません、もう少しくわしくお願いします。
478
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/17 23:45
当方本気でPG目指そうと考えてます
現実に気合だけでやっていけるのか皆さんの
意見を聞かせてください、
当方切羽詰ってます
よろしくお願いします
479
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/17 23:47
スレ立てるまでも無く、さらに質問スレでもないぐらいの質問って意味だよね?
このスレは
コードの質問なら各質問スレへいったほうが良い回答もらえると思うよ。
ただ、コードの説明してとかは嫌われるだろうけど。。。
ちなみにJavaScript?
480
名前:
474
:03/11/17 23:47
いや、それ以上詳しくといわれてもなぁ。
1からnまでの、二乗数の合計、という式の意味以上に
何を言えというんだろう。あ、もしかして数式読めない人?
481
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/17 23:47
>>478
勉強するところで勉強すれば出来ると思うよ
482
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/17 23:50
>>478
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/tech/1057710501/
483
名前:
468
:03/11/17 23:50
>>480
言葉で言うと、
「1から入力した数までの二乗数の合計を表示させる」
ということになるんですか?
484
名前:
WMP
:03/11/17 23:51
指定した時刻に休止状態から復帰してMP3の入っているファイルからランダムで選んで再生させるほうほう教えて〜
485
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/17 23:53
**,NETがわか〜る系のCD-ROMってどうなの?
覚えやすい?誰か使ったことある人聞かせてください。
486
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/17 23:55
>>484
スレ違い。って言ったらまずいか?
もっと深い話がしたいなら別のスレの方が相手にしてくれるよ。
ttp://pc2.2ch.net/test/read.cgi/tech/1065328397/
とか
487
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/17 23:55
>>485
ぶっちゃけnyで出回ってるからそれつかえば?
488
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/17 23:55
>483
名無しが「なります」といえば信用するのか
名無しが「なりません、だまされるな」といえば信用するのか
>484
プログラム書けない人、書こうとできない人は板違いだから。
489
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/17 23:57
はなっから信用する気がないなら聞かないな。
490
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/18 00:02
Win32API質問スレだと無知がどうのこうのと叩かれるのが怖いので、こちらで質問させてください。
コンボボックスを CB_DOWNDROP でダウンドロップ状態になるのまではできたのですが、ダウンドロップしやつが1行しか表示されないんです。
どうすればいいかとまでは言いませんが、どのようにすればドロップダウンされたリストが複数行出てくるか、検索文字だけでも教えてください。
よろしくお願いします。
(本にはコンボボックスの取り扱いまで書いてなかったです
491
名前:
WMP
:03/11/18 00:04
自動復帰はわかったのでMP3の入っているファイルからランダムで選んで再生させるほうほう教えて〜
492
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/18 00:05
>>491
教えて君に見える
493
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/18 00:06
WMPは荒しかよ。
プログラムできねぇやつは来るなよ。
494
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/18 00:08
WMPの質問は
1:MP3に入ってるファイルを探す
2:MP33を選ぶ
3:MP3を再生する
4:レンジで卵を暖めて見る
の4つなのか?
495
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/18 00:09
>>493
自ら退場宣言だと!?
496
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/18 00:10
スレッドのレベルが下がるから答えられない奴は無駄な発言をするな。
497
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/18 00:12
>>490
コンボボックスの"高さ"をもう少し大きくしてみろ。
498
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/18 00:13
>>490
ダイアログボックスを手書きで作っていたのですが、しょうがないのでVCの機能を使ってみたら長さがかわったのでもしやと思い
コンボボックスの縦(CY)を長くしたら長く表示されました。
>>496
ソース汚してすみませんでした
499
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/18 00:14
>>497
ありがとうございました!
500
名前:
デフォルトの名無しさん
:03/11/18 00:46
映画 マトリックスのような文字を流すプログラムってどうやって作るんですか?C#で作りたいんですが・・・
■過去ログ置き場に戻る■
1-
前250
次250
最新50
DAT2HTML
0.33f Converted.