■過去ログ置き場に戻る■ 1- 次250 最新50


[memo] "9999999999_00.html#R20" という感じで、URLの最後に "#RレスNo" を追加すると幸せになれます。

***すれ立てるまでもない質問はここで 第32刷***
1 名前: ◆XTitdn3QI6 :03/02/20 19:22
どのスレッドに質問したらいいか、わからないとき (例えばぬるぽとか)。
FAQ (良くある質問)だと思ったとき (例えばぬるぽとか)。
くだらない事を言いたいとき (例えばぬるぽとか)。

そんな、スレ立てるまでもない質問はここで。

もっとも、詳しい解説が知りたければ検索してみようじゃないか。ぬるぽ。
http://www.google.com/
http://2ch-kensaku.ddo.jp/

2 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/20 19:23
スレ立てるときにトリップつけるな馬鹿

3 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/20 19:23
第1刷 http://piza.2ch.net/tech/kako/975/975576060.html
第2刷 http://piza.2ch.net/tech/kako/990/990082077.html
第3刷 http://piza2.2ch.net/tech/kako/993/993933402.html
第4刷 http://pc.2ch.net/tech/kako/998/998403891.html
第5刷 http://pc.2ch.net/tech/kako/1001/10019/1001998049.html
第6刷 http://pc.2ch.net/tech/kako/1004/10041/1004183881.html
第7刷 http://pc.2ch.net/tech/kako/1006/10069/1006910650.html
第8刷 http://pc.2ch.net/tech/kako/1008/10089/1008908052.html
第9刷 http://pc.2ch.net/tech/kako/1010/10106/1010673275.html
第A刷 http://pc.2ch.net/tech/kako/1012/10125/1012536901.html
第11刷 http://pc.2ch.net/tech/kako/1014/10144/1014478527.html
第12刷 http://pc.2ch.net/tech/kako/1016/10166/1016631412.html
第13刷 http://pc.2ch.net/tech/kako/1018/10187/1018752281.html
第14刷 http://pc.2ch.net/tech/kako/1021/10210/1021034822.html
第15刷 http://pc.2ch.net/tech/kako/1023/10230/1023005362.html
第16刷 http://pc.2ch.net/tech/kako/1024/10247/1024791990.html
第17刷 http://pc3.2ch.net/tech/kako/1026/10262/1026281505.html
第18刷 http://pc3.2ch.net/tech/kako/1028/10280/1028011741.html
第19刷 http://pc3.2ch.net/tech/kako/1029/10293/1029377510.html
第20刷 http://pc3.2ch.net/tech/kako/1030/10306/1030606700.html
第21刷 http://pc3.2ch.net/tech/kako/1031/10318/1031809334.html
第22刷 http://pc3.2ch.net/tech/kako/1033/10330/1033050979.html
第23刷 http://pc3.2ch.net/tech/kako/1034/10340/1034088067.html
第24刷 http://pc3.2ch.net/tech/kako/1035/10353/1035354069.html
第25刷 http://pc3.2ch.net/tech/kako/1036/10365/1036597434.html
第26刷 http://pc3.2ch.net/tech/kako/1037/10379/1037987061.html
第27刷 http://pc3.2ch.net/tech/kako/1039/10390/1039062864.html
第28刷 http://pc3.2ch.net/tech/kako/1040/10404/1040473175.html
第30刷 http://pc3.2ch.net/tech/kako/1040/10404/1040473175.html
第30刷 http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/tech/1043159083/
第30刷 http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/tech/1044265520/

4 名前:1じゃないが :03/02/20 19:35
>>2
なぜ?

5 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/20 19:42
質問
>3 に第30刷が3つあるのはなぜですか?

6 名前: :03/02/20 20:10
並列言語って、これからますます重要になってくるだろうと思うのに、
ほとんど消えかかっている occam 以外に知りません。他にありますか?

7 名前: :03/02/20 21:11
2chで記録されているIPを表示できるツールがあるそうですが、
なんと言うソフトでしょうか?

8 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/20 21:12
cat/more/less

9 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/20 21:48
マクロ定義と関数の違うを教えてください

10 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/20 22:39
VS.net買ったのでVC++6.0が必要なくなりました。
6.0は他の人に売っちゃってもいいのでしょうか?

11 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/20 23:01
>>6
Smalltalkなどをはじめとする、いわゆるオブジェクト指向言語は、
はじめから各オブジェクト単位で並列性を備えています。


12 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/20 23:13
>>10
俺が三千円でかってやるよ

13 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/20 23:15
DirectXでゲーム作りたいんだけど、言語は何がいいでしょう。
当方、C、C++、Java、VB6が、みなそこそこに使えます。

14 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/20 23:19
>>13
ではあえてCobol.netでチャレンジしてみてはどうでしょうか?

15 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/20 23:21
だからさあ、そーゆーんじゃなくてさあ。ちゃんと答えろよ。
な、おまえよお。

16 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/20 23:21
>>13

C,C++,vbならどれでもいいんじゃない

17 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/20 23:21
>13
普通に考えりゃC++だがJavaで出来るんならやってみて欲しい気もする

18 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/20 23:26
JavaでDirectXはできません。
ここはあえて、Cobol.netを使ってみるのがいいと思います。

19 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/20 23:27
「そこそこ使える」のレベルが知れるな

20 名前:13 :03/02/20 23:32
>>17
VB本が多かったんで。それと、Win部分はMFCってより、SDKの本が多いから、Cかなとか。
でも、やっぱ、WinMain使っても、C++と。

>>18
Javaだめなの。2行目がなきゃ感謝したのにな。

>>19
君よりは、使えるってレベルかな。(ふ

21 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/20 23:34
なかなか香ばしいですね( ´ー`)y-~~

22 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/20 23:36
>>20
Java3DはあるけどDirectXよりも性能は劣る(あたりまえだけど)。
だからCobol.netを試してみるといいよ。

23 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/20 23:44
J#やれよ

24 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/21 01:57
>>11
オブジェクト指向言語が持つ並列性だけで、満足なんですか?
プロセス代数とかπ計算とか、まだ実用には至ってないっつう事かな?
occam は、先進的すぎて受け入れられなかった?

25 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/21 04:49
P2Pプロトコルの文献が載っているサイト知りませんか?
捜しても捜しても英語ばかり・・・
翻訳サイトを利用しても限界があります。

26 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/21 05:09
普通に英語読めよ……

27 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/21 05:28
英語の勉強なんて殆どしてこなかったよ
be able to と同じ意味の単語は何だっけ?

しかもその英語の文献が50ページ以上!!
無理です。

せめて5ページで・・・

28 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/21 06:07
普通にプロトコル自作しろよ……

29 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/21 07:29
http://www.alc.co.jp/
http://info.astrian.net/jargon/terms/allindex.html
英辞郎とjargon dictionaryで検索しながら読め

30 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/21 09:00
>>25 ネット関係の板へ逝け

31 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/21 09:45
15/2/21(金曜日)朝8:30頃
埼玉県川越市上寺山161付近にて歩道を青年が乗った自転車が右側、歩道の中を走行中
右前方から、車(クラウン)が左を見ずに右だけ見ながら飛び出てきた
危うく激突しそうになったが青年がとっさにブレーキをかけ接触は免れた。
がしかし、クラウン?らしき乗用車に乗った中年男性が車を降り、接触を未然に
回避してくれた青年に向かって『おまえ何処走っていやがる!!』
『ここは右側だろ』と訳の分らない暴言を吐いた。そこで青年は『歩行者は
基本的に右側通行です』と冷静に答えたが中年男性は『文句あんのか!』
などと矛盾しきっている暴言を吐き続けた。青年はあきれ返ってその場を
立ち去った…。やはりこのような事が起こってしまう事が
社会の交通の円滑さを欠いているのではないだろうか?
それにしても今時の青年にしては、相手の中年男性よりより大人だと感じ取れた

32 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/21 09:52
ケルト音楽でお勧めありますか?

33 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/21 10:05
>>27
can?

34 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/21 10:07
>>31
> 社会の交通の円滑さを欠いているのではないだろうか?
これだけでは、その可能性があるとしかいえません。


35 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/21 10:44
自転車は軽車両なので左側通行しなければなりません。
ましてや専用の通行帯が明示的に確保されていない限り歩道を走ることは許されていません。

36 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/21 11:36
VCで、アプリケーションウイザードを使用して、
アプリを作ってるのですが、

自分のソースをプロジェクトに追加したとき、
>>プリコンパイル済みヘッダーの検索中に予期しない EOF を検出しました。
というエラーが出るのですが、
これを回避するにはどうすればいいでしょうか?

なるべくなら
#include "stdafx.h"
を付け加えずに、設定変更等で回避したいのですが


37 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/21 11:38
>>36
バージョンがわからないから正確なことはいえないけど、
左にあるファイルツリーからファイルのプロパティを開いて
プリコンパイル済みヘッダーを使用しない設定にすればよろしい

38 名前:36 :03/02/21 11:57
>>37
VC++6.0です。

プロパティ見ても
そのような項目が見えませんでした。

とりあえず、
プロジェクトの設定の C/C++の
プロジェクトオプションから
/Yu"stdafx.h"
を取り除いて、プロジェクト全体をプリコンパイル済みヘッダを使用しないようにしました。

が、VC6で、単体で出来る方法があったら教えてください。


39 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/21 12:01
YahooBBから
学問・理系(確認は数学と未来技術)
に書き込みが出来ない(-_-;)

40 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/21 14:11
>35
あれ?
専用の通行帯が確保されていると、歩道を走れるの?

>39
yahooBBアク禁でつよ

41 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/21 14:18
VS.net買ったのでVC++6.0が必要なくなりました。
6.0は他の人に売っちゃってもいいのでしょうか?

42 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/21 14:39
バージョンアップで買ったのでなければ売っても大丈夫です

43 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/21 14:47
>>42

サンクス。
うっちゃいます。


44 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/21 14:55
☆やっと見つけた宝物☆
http://bbs.1oku.com/bbs/bbs.phtml?id=rantyan

45 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/21 15:40
590 名前:番組の途中ですが名無しです :03/02/21 15:39 ID:8eAj73Sg
バイナリーエディタって、
2進数だと隣の桁が倍の値、
つまり「倍なり」だから名前がついたんですよね。

46 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/21 15:50
そうなり。

47 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/21 16:02
うそなり。


48 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/21 17:19
うへぇなり。

49 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/21 17:22
はんなり
半なり

50 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/21 19:17
C言語はリア厨でも習得できますか?

51 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/21 19:17
漏れは中2のときに始めたよ。

52 名前:厨2 :03/02/21 19:22
>>51ほんとですか?先程本屋で分かり易そうな本を見つけ、とても興味が沸きました。
まず、どんなものか買って見てみる事にします

53 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/21 19:22
>51
早いな。いつごろ使えるレベルになった?
一年くらい?

54 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/21 19:49
BASIC と違ってむずいなー GOTO もないし、
ということでまがりなりにも書けるようになったのは高校に入ってから。
master.lib 使ってつまらないゲームをつくってたよ。

55 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/21 19:50
> GOTO もないし
goto は使っちゃダメらしいし、だった。
行番号がないのがカルチャーショックだったという(w

56 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/21 20:54
>>6
alef っつーのがあるらしい;
【最強】Alef【Plan9】
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/tech/1045435208/

57 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/21 23:06
C++で、
クラス外にある関数と同じ名前のメンバ関数を定義したときに
クラス内で元の(クラス外の)関数を使う方法はありますか?

class Test{
public:
void puts(){ puts("abc"); }
};

こういうことしたいんですけど
puts("abc"); の puts が Test::puts であると認識されてしまい
コンパイルできません。


58 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/21 23:08
>>57
::puts("abc");

59 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/21 23:09
>>57
::puts


60 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/21 23:10
( ´,_ゝ`)puts

61 名前:57 :03/02/21 23:22
>>58,59,60
サンキュー、兄弟!

62 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/21 23:23
3D関係のプログラムをするために
幾何学(ベクトル・行列)の知識が必要なのですが
当方文系の為、ベクトルの簡単なところまでしかわかりません。

このような状態でいきなり行列を学ぼうとするのは無謀でしょうか?

63 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/21 23:43
>>62
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4627826818/
とか読んでみたら?

64 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/21 23:43
それが理解できれば十分大丈夫じゃないかと。
3D関係なんてアフィン変換とか分かれば全然(・∀・)オケーだよ!
頑張って!

65 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/21 23:44
>>62
東西南北と隣の駅までの基本料金(単位ベクトル)
さえわかれば大丈夫です。

66 名前:62 :03/02/22 00:13
皆様、ありがとうございました!
当方時間もあまり無いもので(電車の中で勉強するつもり)
心配だったのですが、何とかやってみようと思います。
紹介していただいた本も買ってみようかと思います。
ではでは。

67 名前:ウンコハンター :03/02/22 00:24
>>66
心配無いよ。俺なんて中卒だけど3D系のゲーム作って年収4桁さ

68 名前:ウンコハンター :03/02/22 00:26
諭吉がだぜ

69 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/22 00:27
>>67
1000円以上1万円未満でつか・・・

70 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/22 01:44
ずーっと前に買ったままになって放っておいたVC++6.0を
何気にインストールしようとしたら、ウィザードの最初の「次に」クリックで
エラーで、インストールできないんですが、何かご存じの方いらっしゃいます?

環境はWinXP(SP1)です。

71 名前:70 :03/02/22 01:45
おっと、あげとこう。

72 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/22 01:50
割れざの悪寒

73 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/22 02:18
>>70
単にWinXPに対応してないだけでは?

74 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/22 02:18
C#のint(System.Int32)クラスまたはその派生クラスって、
インスタンス変数を定義できますか?

75 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/22 05:49
俺も便乗?質問させてください。

P2Pの種類は

1、中央サーバーが存在し、検索行為に関与。そして、1対1の交換をさせる(匿名性は無い)
ナップスター
WINMX

2、中央サーバーは存在せず、ノード網を構築し検索・転送を中継させる(中継させるから匿名性は高い
フリーネット
ウイニー

これでよろしこ?

76 名前:仕様書無しさん :03/02/22 10:01
>>73
んたこたーない
70 の PC が何かおかしい

77 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/22 10:10
結構簡単で、強力な暗号化アルゴリズムはどういうのがありますか?
秘密カギ方式がいいんですけど。

78 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/22 12:22
「プリコンパイル済みヘッダーの検索中に予期しないEOFを検出しました。」
というエラーが発生します。
これはどういった事なのか教えてください。



79 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/22 12:35
>>78
プリコンパイル済みヘッダーの検索中に予期しないEOFを検出しました
でぐぐってみろ

80 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/22 12:56
>>75
1.の中央サーバがノード情報を持つのは補助的な機能(?)であって、データ自体が
ノート間で送受信されるならP2Pじゃないの?
要は2.がP2PでMXも2.に属するという認識なんだけど。

81 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/22 13:40
>>79
"stdafx.h"をインクルードする事でOKなんですね。
ありがとうございました。


using namespace std;
と書いているのに下記のエラーが発生します。
何が原因なのでしょうか??

「'std':存在しないか名前空間ではありません。」




82 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/22 14:01
using namespace std; < 名前空間 std を使うよと宣言、
しかし「'std':存在しないか名前空間ではありません。」
無い物は使えません。

83 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/22 14:54
OSから呼び出される関数をコールバック関数とよぶそうですが、
main関数はコールバック関数ですか?

84 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/22 14:57
違います。

85 名前:80 :03/02/22 15:10
ではコールバック関数の定義とは何ですか?

86 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/22 15:11
そもそもOSがmainを呼んでいるわけではないし・・・

87 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/22 15:12
↓↓↓↓↓★ココだ★↓↓↓↓↓
http://jsweb.muvc.net/index.html

88 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/22 15:12
>>78
{
{
}


89 名前:  :03/02/22 15:15
スピンボタンで質問です。
アップボタンをクリックしたか?
ダウンボタンをクリックしたか?
の判断はどうやってやれば良いのでしょうか?

90 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/22 15:16
そもそもコールバック関数を呼ぶのはOSとは限らんわけだが。

91 名前:89 :03/02/22 15:16
>>89
VC++6.0を使っております。

92 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/22 15:53
すんまそん、なんかアタマが混乱してしまったので、教えて下さい。

intfoo, bar;
foo = 0x01;
bar = foo & 0x01;  ……(1)
bar = foo && 0x01; ……(2)
bar = foo & 0x02;  ……(3)
bar = foo && 0x02; ……(4)

このとき、barはそれぞれ1,1,0,0になると思ってたんですが、
(4)のときに1になります。そーゆーもんでしたっけ?

93 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/22 15:57
bar = foo!=0 && 0x02!=0; だから 1でいいのでは。

94 名前:92 :03/02/22 16:00
あ、そうか。煙草吸ってコーヒー飲んだら分かりました。恥ずかしい質問でした。

95 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/22 16:06
CとC++とVCってどう違うんですか??

96 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/22 16:29
>86
では、main()を呼ぶのは誰ですか?

>90
では、他の関数から呼ぶことができるとして、なぜそれをわざわざ
「コール”バック”」と呼ぶのですか?

97 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/22 16:44
関数Aが呼び出す関数Bを関数Aを呼び出す側が指定できる場合、
関数Bをコールバック関数という。
関数AがOSのAPI等だとは限らない。

98 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/22 16:49
>>96
main() を呼ぶのはコンパイラが用意したスタートアップルーチン。
argc、argv を用意したりグローバルオブジェクトのコンストラクタ/デストラクタ
を呼び出したりするのは誰だと思ってるの?

99 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/22 22:21
今までコマンドラインで動かしていたプログラムにGUIをつける必要が出てきました。
これを行うには
フロントエンドをC++Builderで作って、そこからexeを呼び出すようにすれば
簡単に実現できるのではないかなぁ、と考えています。

そこで少し疑問があります。
RazorLame(Lameのフロントエンドです)
http://www.dors.de/razorlame/index.php
等が動いているのを見ると、進捗状況やエラーメッセージを
GUI上で表示できているのですが、こういうのはどのように実装すればいいのでしょう?

単純に、出力をリダイレクトし、それを解析するのでしょうか?
もしくはもっと賢い方法があるんでしょうか?
よろしくお願いします。

100 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/22 22:43
>>99
無理。
そのプログラムの核だけとりだして再構築しる。

101 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/22 22:55
ゲームを作るのに有利なプログラム言語って何でしょうか?

102 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/22 23:06
HSPに決まっている

103 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/22 23:09
>>99
元のプログラムが標準入出力からデータを受けてくれるようになっているなら、そういう方法でも出来る。
ターゲットはWindowsみたいだから、CreateProcessとSTARTUPINFO構造体の
hStdInput,hStdOutput,hStdErrorとCreatePipeでも調べてみれ。


104 名前:あい :03/02/23 00:43
すーぱー初心者で困ってます。

昨春某中小企業に就職したら、会員台帳を作るのがお仕事になってしまいました。
ベースはACCESSとORACLEですが、ORACLEに直に書きこみするあたりは開発屋さんがやるので、
私がやるのはもともとある会員マスタに付加情報をつけたりするくらい。
一応テーブルは作って、検索フォームのサブフォームとして表示させることは
出来ましたが、サブフォームのUPDATE前にメッセージボックスで更新するかどうかの
処理の分岐の仕方がわかりません。
まわりには、教えてくれる人もいなくて困ってます。
誰か教えて!!

105 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/23 00:59
カイル君に相談しる! >> 104

106 名前:あい :03/02/23 01:10
ぢつは、わりと利用率低い人でカイルさん知らなかったり・・・
あうぅ。
しょうがないから、SubFormの更新前処理に設定したりしたんだけど、
OLDVALUEの使い方を心得てないのが原因なのかなぁ。
Form全体に対してじゃなくて、SubFormの更新をしたときの
VBAの組み方間違えてるのかも・・・

新卒1年目には荷が重かったりして・・・

107 名前:PGバイト人(学生) :03/02/23 01:19
>>104=106
聞いた感じ良く分かんないんすけど、こんな感じ?

1)メインフォームいじるとテーブルが変更される。
2)サブフォームには変更されたレコードが表示されている。
3)メインフォームのテーブルを変更するイベント(ボタンかな?)を押したときにサブフォームを更新するか選択させたい。

・・・合ってる?

108 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/23 01:21
まぁ荷の重い仕事与えて暗に解雇勧告してるんだろうな

109 名前:PGバイト人(学生) :03/02/23 01:23
>>108
うちも採用されてすぐの仕事はAccess & Oracle + ODBCだったす。
結構初仕事として定番なのかも・・・。

110 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/23 01:47
>>104
if MessageBox("更新(・∀・)イイですか?",vbYesNo) = vbYes then
  ' 更新処理
else
  ' なんか処理
endif

つかAccessスレにい(ry

111 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/23 09:31
REXXのスレはないのか

112 名前:99 :03/02/23 09:52
>>100
WindowsプログラミングもGUIプログラミングも初めてで
かつ、あまり時間に余裕が無いもので
なるべく新しい知識を必要としない方法で実現するにはこの方法がベターかな?
と思い質問させてもらいました。

>>103
CreateProcessで検索したところ、同じような疑問を持った方が何人かおられるようでした。
CreateProcess fork あたりでgoogleさんに聞いてみると、やりたいことが書かれているサイトが
いくつかヒットしましたので、これから読んでみる事にします。

>>99に書きました"RazorLame"というアプリケーション、ソースが公開されているようなので見てみました。
Delphiで書かれていたので詳細はさっぱり分からなかったのですが、
やはり標準出力をリダイレクトすることによって実装しているようです…多分。

113 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/23 10:09
>>112
GUIとはいえないかも知れないが、mpg123.elというEmacs用のmpg123フロント
エンドも、-vオプションをつけてstdoutを読むというやり方をしてる。
あとは、そのプログラムがどれだけ詳細な情報を出せるかによるだろう。


114 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/23 12:02
ペコペコ (*・人・*)

VBの配列処理って「使えねえー」って
言われるほど遅いものなのでしょうか?
どうしても・・・って時以外は使っちゃ駄
目ってホントでしょうか?

115 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/23 12:31
プログラミング言語とスクリプト言語の違いって何でしょうか?あとスプリクトって何?

116 名前:困り者 :03/02/23 12:37
ZIPファイルのパス忘れてしまいました。
パスを壊してファイルを開くことは出来ないでしょうか?
結構前に造ったから、全然覚えていないのですが・・・
どなたかわかる人いましたらよろしくお願いします。

117 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/23 12:42
>>116
無理です。

118 名前:困り者 :03/02/23 12:50
>>117
じゃあそのファイルは使えないというわけですか。
じゃあ捨てるしかないのかな・・・・。

119 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/23 12:59
>>116
パスワードが破壊できたら何の役にも立たないジャン

120 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/23 13:00
>>118
5〜6文字程度なら解析ツールでなんとかなるかも・・・

121 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/23 13:55
>>115
> あとスプリクトって何?
#!で実行できるやつ

122 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/23 14:04
>>115
>スプリクトって何?
辞書くらい引きましょうネ

123 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/23 15:19
ZIPのパスワード程度ならブルートフォースで破れる。
時間はPCのスペック次第。

124 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/23 15:28
XPを使ってるんですが、最近タスクマネージャーで調べると、svchost.exeってやつがCPUを70%ぐらい使っているのですがこれは何でしょうか?
毎回タスクマネージャーで終了させているのですが・・・このままだとCPU温度が高くなるし不安です。
どなたか解決方法をしらないでしょうか?


検索してみると↑のはトロイの場合もあるようですね。
prefetchというXPの新機能のようなところにファイルが追加されていたので削除しました。
 これでいいんですかね?

125 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/23 15:51
OpenCOBOLをUnix環境でインストールした人いますか?

126 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/23 16:23
>>125
数ヶ月前のUnix Userで紹介していたから、インストールした人はいます。

127 名前:125 :03/02/23 18:06
環境はMac OS X 10.1.5なんですが......
少し面倒だったんですができました。
なんのこっちゃ。

128 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/23 20:00
キングオブキングス(ガチャポン戦士)のようなシミュレーションゲームを作るには
どんな開発言語がいいかな?

129 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/23 20:02
>>128
はっきり言って何でもいいです
あなたの一番得意な言語を使ってください

130 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/23 20:05
>>129
やる気次第って事ですね。
頑張ってみます!

131 名前:130 :03/02/23 20:08
とりあえずJavaScriptでがんばってみる事にしました。
わからないことがあったらまた聞きにきます。

132 名前:130 ◆0n24s4VnXw :03/02/23 20:10
>131は俺じゃないです。

133 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/23 20:10
>>124
http://www.igknighttec.com/Windows/WindowsXP/svchost_exe.php

134 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/23 20:11
textareaで入力したデータをaspでrequest.Formなどで受け取った場合
きちんと改行表示させるにはどうしたらいいのでしょうか?
wrapオプションとか関係ありますか?

135 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/23 20:11
この板はしょうもない質問すると騙られるという性質があります。

136 名前:130 ◆0n24s4VnXw :03/02/23 20:11
>>131は俺じゃないです

137 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/23 20:21
>>136は俺じゃ無いです。

138 名前:131 ◆Z2KySTSpOo :03/02/23 20:42
>132 >136は俺じゃないです

139 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/23 21:06
現在独学でCをやってます。
倉薫さんの『C言語@・A』を読破しました。
かなり噛み砕いてて読み易い本でした。
基本は理解出来たつもりですが、
この本の後にどの様な本を読めば良いか
どなたかアドバイスお願いします。
将来的にはC++をやりたいと思ってます。

140 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/23 22:03
>>139
もう、読まなくていいから実践しろ。

141 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/23 22:46
4月に情報処理を受験するためにCASLの勉強してます〜
ただ、問題を解いていたら、LEA っていう命令が出てきてしまって
つまずいてます。これは、なんの命令ですか?
シュミレーターに入れてもエラーだし…。

142 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/23 22:55
>>141
野球のリードって意味だ

143 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/23 22:58
>>141
趣味レーター?

144 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/23 23:29
>>141
それは誤植だと思いますどうぞ。

145 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/24 00:38
エクセルのVBAで遊べるゲームをダウンロードできるとこ教えてください。
ゲームじゃなくてもいいから、VBAでどこまでのアプリができるのか、限界を知りたいんです。
ハイエンドなVBAのソース見れるとこ紹介してちょ。

146 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/24 02:02
>>145
COM使えるからDirectX使える。ゲーム作りに必須でVBAで使えないものなんてない。

147 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/24 05:35
ただいまフリーソフトを初めて作っているのですが、
同梱するHTML・jpgファイル(かなり大量)の命名は、日本語はまずいですか?
半角英数にしたほうがいいのでしょうか?

148 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/24 05:50
日本語にする理由は?
#ファイルのやり取りでWINとMACで痛い目にあったことはある。

149 名前:147 :03/02/24 06:27
<138
PCヘビーユーザ・若い人ばかりではないソフトなので、単に直感的に、と思った次第です。
readme→はじめにお読みください…とか
data0303→3月3日データ.html…など。
<#ファイルのやり取り …が気になってたのですが。

150 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/24 06:51
異なるOSでやりとりしない、等の問題になりそうな事柄がなければ
多バイトのファイル名でいいわけだし、迷うくらいだったら無難なファイル名に
すればいいだけだし。
直感的に、というならユーザにファイルの存在すら意識させない作り方もアリかと。

151 名前:147 :03/02/24 07:33
<150
OS間のやりとり、ありそうです。……無難にいきます。
というか、作り方からちゃんと考えたほうがいいですね。
レス有難う。

152 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/24 10:48
>>114
んなこたーない

よっぽど大きい配列を確保するとか
大きい配列を Redim Preserve したりとか
大きい配列を代入したりとかしない限り心配ない。


153 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/24 10:58
最適化の明細設定で配列の範囲チェックも切れますしねぇ

154 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/24 14:44
WindowsExplorerで、ファイルを特定のフォルダにコピーする際に
そのファイルに対して加工を行いたい場合、どういうすればいいのでしょうか?
コピー先のドライブも固定で、コピーするファイルも決まっています。

全くもって、アイディアが思い浮かばないのですが、
ご存知でしたら、お教えくださいませ。。。

155 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/24 14:48
>>154
質問の意味があまり見えないのですが、、、
ファイル元のファイルを読み込み加工、
ファイル先に加工後のデータを書くだけではないのですか?

156 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/24 14:50
>>155
WindowsExplorerで。

157 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/24 15:10
固定なら、、、
・WindowsExplorerを使わずに、>155のようなソフトを作る
・コピー先に直接コピーせず、専用のワークフォルダにコピーさせ、
ワークフォルダを監視して変化があればコピー先へ加工して送るソフトを作る
・WindowsExplorerにそっくりなソフトを作り、入れ替える(これはむりかな)

158 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/24 15:15
>>154
そういう仕様でエクスプローラを拡張したいって事か?
それともエクスプローラでそういう操作ができるかって事か?

前者ならシェル拡張でフック仕込めば可能かもしれない。
後者ならPC初心者板へ逝け。そして数年は戻ってくるな。

159 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/24 15:39
すみません。Explorerを拡張したいということです。
シェル拡張ですね。試してみます。

今のところ、単体アプリは出来ています。
できれば、通常Exlorerのウィンドウで、ドラッグアンドドロップ
操作をした際に自動的に行えればと思ってお聞きしました。
説明不足で住みませんでした。

160 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/24 16:21
みなさんビット演算子って使ってますか?
なんか使い道が無いような気がするんですが・・
こういう時に使うと便利ってのがあったら聞かせてくだちぃ。

161 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/24 16:28
>>160 コピペでつか?

162 名前:160 :03/02/24 16:36
>>161 ちがうの・・ なんかググってもビット演算子の使い方の解説
ばっかりで実際にどう使ってるかを書いてるとこがあまりに好く無いの・・

163 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/24 16:48
>>160
画像処理のプログラムでも作ってみましょう。きっと欲しくなります。

164 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/24 16:53
制御系とかな。

165 名前:160 :03/02/24 16:54
>>163さんありがとうございます〜!

画像処理ってことはつまりバイナリでーたをいじくるときに
とっても便利ってことですか・・φ(・・

ごく単純なプログラムしか作れない私にはやっぱり使い道無いのかな・・
どうもありがとうございましたっ!

166 名前:160 :03/02/24 16:59
>>164さんもありがとです〜!
制御系・・ いかにも難しい処理をしそうな感じですね〜

167 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/24 17:12
>>160
どんなでかいプログラムだろうと、ごく単純な命令が組み合わさっただけです。
どうという事はありません。

168 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/24 17:20
Win32API使ってるといやでもフラグの処理に使うな。

169 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/24 19:50
ttp://www.zdnet.co.jp/news/anchordesk/faces/honda.jpg
伊集院光に似てませんか?

170 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/24 21:12
VC++ .Net Standard EditionでもDirectX(8.1もしくは9) SDKは使えますか?

171 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/24 23:27
>>165
> 画像処理ってことはつまりバイナリでーたをいじくるときに
> とっても便利ってことですか・・φ(・・

違いまつ

172 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/24 23:34
最近駄スレが多い気がするんですが違いますか?

173 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/24 23:43
>>172
大学が休みに入ってるから……

174 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/25 00:23
みなさんの使っているテキストエディタシリ(・∀・)タイ!
折れは今メモ帳でやってます。


175 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/25 00:26
はいはいよかったね。

176 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/25 00:59
>>174
cat > hoge

ex

177 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/25 01:49
(´-`).。oO( oedit

178 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/25 02:33
3Dゲームを作ろうと思い、DirectX9SDKとVisualC++で
プログラミングしようと勉強中です。

それで、まずはウィンドウ作成からだとDirect3Dの初期化だけを行い、
ウィンドウを表示するだけのプログラムを打ち込んでみたのですが、
コンパイルには成功するものの、ビルドを行うと
LIBCD.lib(crt0.obj) : error LNK2001: 外部シンボル "_main" は未解決です
Debug/窓.exe : fatal error LNK1120: 外部参照 1 が未解決です。
link.exe の実行エラー
と出てきてビルドできないのです。

http://homepage1.nifty.com/zaki1/mado.lzh
↑このようなプロジェクトでやっています

なぜなのか、どなたかご教授ください。
お願いします。

179 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/25 03:13
質問するなら揚げてくれ

180 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/25 05:32
あたり前田のコラッターとはなんですか?

181 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/25 08:24
これか?
http://www.google.co.jp/search?num=100&hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&q=%82%A0%82%BD%82%E8%91O%93c%82%CC%83R%83%89%83b%83%5E%81%5B&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=lang_ja

182 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/25 09:42
LS Fortran 3.3でMPW ShellからFortranコンパイラをインストールするコマンドを失念してしまいました。
どなたかご存知の方,コマンドをお教えください。インストールマニュアルを紛失したのです。すみません,古い話題で。

183 名前:178 :03/02/25 12:55
>179殿
すいません、まだsageとageの使い分けが良くわかってなくて…

184 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/25 13:06
すんません、\←これの入力方法教えてくだされ。

185 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/25 13:09
>>184
IMEだと「すらっしゅ」と打ち込んで変換すれば出てくるよ

186 名前:184 :03/02/25 13:13
いや、自分プログラミング初めて者なんだけれども、「\」の入力って使いますか?
変換が出来ないので入力できなかった。

187 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/25 13:17
>>184
~\(・∀)

188 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/25 13:17
>>186
使いまくる。
その記号はフォントによって見え方が違う。
よって本にも載り方が違う。
日本語フォントだと\
英語フォントだと\
どっちも同じ。

189 名前:184 :03/02/25 13:19
あ、そうなの!? つまり
「\=¥」ってこと?なぁーんだ・・・ありがとーね。

190 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/25 16:55
少し前に、3D→2D変換の基礎を教えてくれるスレあったと思うんですが、
倉庫逝きですか?


191 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/25 19:01
VB4の保守を少しやりましたが、XPには乗らないみたいです。
VB6を使おうと思うのですが、VisualStudioなんか、この板見てると
Disk100枚とか恐ろしい話に見えて。軽いダウンロード版とかありませんか?

192 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/25 19:02
>>191 ありません。

193 名前:191 :03/02/25 19:03
釣れた

194 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/25 20:53
 誰かfreeのコンパイラ教えてくれぃ!

195 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/25 21:06
>>194
C/C++ならBCC or GCC。
てか調べろよ。

196 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/25 21:18
超初心者ですが、コンパイルした後、.exeのファイルが出来たんですが、
この後どう実行すればいいんですか?

197 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/25 21:29
>>196
右クリック→削除

198 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/25 21:31
け、消すの!?

199 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/25 21:45
>>196-198
ワロタ

200 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/25 21:46
>>198
Shift押しながらな。

201 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/25 21:47
笑い事じゃない。革命だ。

202 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/25 22:07
いや、一理あるよ。

203 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/25 23:02
これだけは絶対にしとけ!
っというウイルス等の対策はなんですか?

204 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/25 23:14
>>203
プログラミングするときにバッファオーバフローなどのクラック対策を
どうすればいいかという話題でなければセキュリティ板にどうぞ。
http://pc.2ch.net/sec/

205 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/25 23:16
どんなプログラムのどんなexeファイルを造ったんだ?

206 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/25 23:33
Windowsで、XWindowのプログラミングができるソフトを教えてください。

207 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/25 23:36
>>206
"XWindow"てなに?
プログラミングの前に、まず言葉遣いを勉強しなさい。


208 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/25 23:38
>>205
".exe" じゃなくて ".exe" らしいよ。

209 名前:なし :03/02/25 23:40
HTML関連の質問はどこのスレ?

210 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/25 23:43
>>209
板が違う
http://pc2.2ch.net/hp/

211 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/25 23:43
HTML の書き方は Web 制作板へどうぞ。
http://pc2.2ch.net/hp/

サーバサイドプログラミングは Web プログラミング板へどうぞ。
http://pc2.2ch.net/php/

212 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/25 23:44
あら、ケコーンだあね。

213 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/25 23:47
Cyber Net Xか?

214 名前:なし :03/02/26 00:04
>>210-211
どうもです

215 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/26 08:58
今からC++を学ぼうとしてるのだが、javaがどうしても気になる。
どっちがどう凄くて、何がいいのか教えてください。

216 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/26 09:08
>>215
恥ずかしい思いをしたくなければJava

217 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/26 09:08
ええ・・・どういう意味?

218 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/26 09:40
Sunの手の上で踊らされたければJava

219 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/26 09:42
どっちやねん・・・・。C++とjavaのメリットとデメリットを教えてください。

220 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/26 09:42
javaとC++の違いを知りたいならココでさりげなく議論されてるよ。
「JAVA?C++?どっちで作る!?(include "2")」
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/mj/1029214871/

221 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/26 09:46
騙されてる気が・・・・・

222 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/26 09:51
C++って開発者のStroustrupでさえも極めていないんだよNE

223 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/26 09:53
へぇ。俺が読んだ本だとこれからはjavaだ!ていってたんだけど、
お生憎手元にC++の参考書しかないだす。C++にしようかなぁ。

224 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/26 09:54
これからはVB.NETだYO!

225 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/26 09:59
>>215
黙れ小僧!
お前にSunが救えるか!

226 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/26 10:00
あー。多分無理だな。

227 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/26 10:28
COBOLでもやっとけってことか。

228 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/26 10:38
Cの次はなにやればいいの?

229 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/26 12:24
>>228
C++(VisualC++)

230 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/26 13:33
>>228
「も〜っとC」、もしくは「Cどっか〜ん」

231 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/26 14:37
明日のCじゃ。

232 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/26 15:18
ColdFusionについて質問があります。
以下のような流れの機能をつけたいのですが、ColdFuison
でできるのでしょうか?
できないとしたら、どうやって実装すれば良いのでしょうか?

フォームボタンをクリック(★)

フォルダ選択ダイアログ表示

保存先決定

パス取得(★)

よろしくお願いします。

233 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/26 16:07
>>232
板違い。
WebProg板のColdFusionスレで聞け!


234 名前:228 :03/02/26 16:28
じゃ、C++やります。

235 名前:feelmie :03/02/26 17:01
現状のソフトに満足できず、自作したソフトをシェアウェアで公開したら盗作疑惑をかけられました。

同じ目的のソフトを自作すると、盗作ですか?

相手は「画面、機能、操作面のほとんどを模倣した盗作疑惑作品を販売している、
常軌を逸したと思われる人物」
と言ってます。
皆さんがソフトを作る動機などのご意見も伺いと思っています。



236 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/26 17:05
>>235
フリー、シェアウェア作家の愚痴 ver8.0
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/prog/1032177726/l50

237 名前:feelmie :03/02/26 17:08
>>236
ありがとうございます。

238 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/26 17:24
>>235
相手に法律上で通じるような根拠を出してもらったら?
#MS-OfficeとOpenOfficeとか各メッセンジャーなんて、さほど違いないぞ

239 名前:feelmie :03/02/26 17:37
>>238
相手の言っているのが、なにを根拠にしているのかが分からないので
困ってます。

http://feelmie.kir.jp/software/

に「盗作疑惑について」で経過を書いています。
相手は、法的手続きをすると言っているので、いずれは
裁判かなぁと思っています。


240 名前:feelmie :03/02/26 17:39
リンクが書き換わりますね・・。
ttp://feelmie.kir.jp/software/
で大丈夫でしょうか?

241 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/26 17:57
板、スレ違いだったら申し訳ありません。
教えて頂きたいのですが、謎の企業から来たメール問い合わせに困っています。
メールアドレスは送られて来るのですが、企業名を明かさないのです。
脅迫めいた事も書かれています。。正直恐いです。。
メールアドレスでどこの企業からなのか割り出すことは可能できますか?

242 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/26 18:09
メールアドレス(の一部)で検索しろ。

243 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/26 18:14
FLASH のswfファイルを表示・再生させる
アプリって作れるんでしょうか?


244 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/26 18:17
ソフト板では良くユーザ同士が勝手にパクったパクられたと騒いでることがあるが、
そんなDQN作者が存在してるんだなぁ。


245 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/26 18:18
>>241
そのメールアドレスを教えて。

246 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/26 18:19
>>239
ttp://www.ah.wakwak.com/~deep/nisesakura/index3.html
などは有名な話だと思います。

247 名前:ひよこ名無しさん :03/02/26 18:21
全然関係ないんですが、BIOSのCMOSクリアはBIOS画面から出来ますか?
ヤフーなんてここで聞かせて貰ってます。

248 名前:232 :03/02/26 18:24
ごめんなさい。
板違いでした。。。

249 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/26 18:38
>>241
警察庁 ハイテク犯罪対策
http://www.npa.go.jp/hightech/
ハイテク犯罪相談窓口
http://www.npa.go.jp/hightech/soudan/hitech-sodan.htm

250 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/26 18:44
>>235
似てるぐらい盗作なんていわれたら
Excelは1-2-3、IEはネスケとかマイクロソフトなんかどうするんだ?
特許とか商標とか侵害してなけりゃ問題ないと思うな


■過去ログ置き場に戻る■ 1- 次250 最新50
DAT2HTML 0.33f Converted.