■過去ログ置き場に戻る■ 1- 前250 最新50


[memo] "9999999999_00.html#R20" という感じで、URLの最後に "#RレスNo" を追加すると幸せになれます。

IEコンポーネントを使い倒すスレ
751 名前:デフォルトの名無しさん :03/04/18 16:21
http://members.jcom.home.ne.jp/monazilla/document/directwrite.html
↑こういうことをVC++でやりたいんですが、どうすれば良いのでしょうか?

752 名前:デフォルトの名無しさん :03/04/18 16:54
>751
たぶんこれ
ttp://msdn.microsoft.com/library/default.asp?url=/workshop/browser/webbrowser/tutorials/webocstream.asp

753 名前:デフォルトの名無しさん :03/04/18 17:12
>>752
∧_∧   
( ´∀`)< それぽ




754 名前:山崎渉 :03/04/20 03:06
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

755 名前:山崎渉 :03/04/20 03:42
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

756 名前:デフォルトの名無しさん :03/04/21 00:26
IEコンポーネント上でF5キーが押されたときに、リロードを実行させずに
特定のページにNavigate2()で移動させたいのですが、どうすればよい
でしょうか?
OnKeyDownではF5キーの押下が検知できませんでした。
OnNavigateComplete2もF5キーでのリロードでは発生しませんでした…。

757 名前:デフォルトの名無しさん :03/04/21 16:50
CHtmlView::Refresh() が完了したことを通知するイベント等は無いでしょうか?
DocumentCompleteもREADY_STATE_COMPLETEもダメぽ…(;´Д`)


758 名前:デフォルトの名無しさん :03/04/23 13:36
VBでWebbrowserコントロールを使う時にそのブラウザからブラウジングした時のみ
HTTP_USER_AGENTを指定のものにする事ってできますか?
レジストリとかは触らないでと言う意味です。

759 名前:デフォルトの名無しさん :03/04/23 13:46
レジストリいじっても無理じゃない?

760 名前:デフォルトの名無しさん :03/04/23 14:12
非常に基本的な質問で恐縮ですが、
VBやVC++のWebbrowserコントロールってのは、
結局のところMS製の「インターネットエクスプローラー」
と通じてwebブラウザを表示させているのでしょうか?

基本過ぎて申し訳ないですが、、、

761 名前:デフォルトの名無しさん :03/04/23 14:29
>>758
UrlMkSetSessionOption

762 名前:デフォルトの名無しさん :03/04/23 15:28
>>760
WebBrowserコントロールの実体は、SHDOCVW.DLL
たしかIEもこれを使ってると思う。


763 名前:760 :03/04/23 15:40
>>762
ありがとうございます。

と言うことは、、、webサイトを表示する速さの向上を考えるとすると
VBやVC++では不可能と言うことかな?。。。

764 名前:デフォルトの名無しさん :03/04/23 16:04
>>763
WebBrowserを使ってIE以上の表示速度を出そうとしていたのでしょうか。

765 名前:760 :03/04/23 16:52
>>764
出そうと言うか、可能かどうかを調べていたんです。

スレ汚しすまそ。

766 名前:デフォルトの名無しさん :03/04/23 20:52
>>763
VBではたぶん不可能だがVC++ならWebBrowserコントロールを
使わないで全部自前で描画すればいい。
「すればいい」の一言ですむほど楽じゃないけどな

767 名前:デフォルトの名無しさん :03/04/23 21:16
VBでも可能だよ。もちろんVCと同じくらい大変だが。

768 名前:デフォルトの名無しさん :03/04/24 16:15
CTRL+F検索を実装するにはどうすればいいのですか。


769 名前:デフォルトの名無しさん :03/04/24 16:58
>>768
言語はなによ。
特に何もしなくても検索ダイアログでるのだが。

770 名前:デフォルトの名無しさん :03/04/24 18:22
>>769
検索ダイアログを表示するにはどうしたらいいでしょうかってことじゃないの?
まぁ、自分も分からないが(w

771 名前:デフォルトの名無しさん :03/04/24 20:25
>>770
試してないけど、そのまんま、CTRL+F を送ってやれば…ダメ?

772 名前:デフォルトの名無しさん :03/04/24 22:38
ExecWBでなくて?

773 名前:768 :03/04/25 15:42
できました
ちょっと考え違いしてて、回り道してた。
フォーカスをIEコンポにして、SENDKEYってやつで、CTRL+Fを渡したらできた。
言語は.NETです。

774 名前:デフォルトの名無しさん :03/04/25 15:43
言語は.NETです。

775 名前:デフォルトの名無しさん :03/04/25 19:34
マウスポインタの先のURLを取得するにはどうしたらいいのでしょうか。

776 名前:デフォルトの名無しさん :03/04/25 19:54
>775
StatusTextChange Event
で取得出来るけど、
JavaScript使ってステータスバーにメッセージ流してるサイトでは
上手くいかないかもしれない。

777 名前:デフォルトの名無しさん :03/04/25 19:56
>>775
StatusTextChangeイベント辺り。

778 名前:デフォルトの名無しさん :03/04/25 19:56
>>776
かぶったゴメソ。。

779 名前:775 :03/04/25 20:41
長い間悩んでだのが馬鹿らしい。
mshtml.IHTMLDocument2がどうとかやってました。
ありがとう

780 名前:デフォルトの名無しさん :03/04/26 00:00
それから%HHでエンコードしてるURLがうまく取れない罠。
昔委員長がはまってた。

781 名前:デフォルトの名無しさん :03/04/26 01:00
素直にactiveElementのhrefを調べろよ

782 名前:デフォルトの名無しさん :03/04/27 20:36
IEのバージョンを取得する方法ってないですか?

783 名前:デフォルトの名無しさん :03/04/27 21:27
前にも同じ質問がどこかで・・・

784 名前:デフォルトの名無しさん :03/04/28 06:33
別プロセスで動いてるIEのIWebBrowser2を取得する方法を教えてください。
お願いします。

785 名前:デフォルトの名無しさん :03/05/05 15:22
IEチンポーネントは

786 名前:デフォルトの名無しさん :03/05/06 10:56
何度も流れるDocumentCompleateを一回だけ取得する方法ないですか。

787 名前:デフォルトの名無しさん :03/05/06 17:38
>>786
HTMLDocumentのreadystateをdocumentcompleteでチェックすると良いみたい。

vb.netではbeforenavigate2が効かないバグがあるみたい。

788 名前:デフォルトの名無しさん :03/05/08 11:26
IE5で、QueryStatusWB()でOLECMDID_PRINTをチェックすると
OLECMDF_ENABLEDもOLECMDF_SUPPORTEDも返ってこないのですけれど、
これはやっぱり印刷は対応してないとみるべき?

ExecWBで正常に動いてるような気はするのですけど、サポートが完全じゃないとかなのかな。

789 名前:デフォルトの名無しさん :03/05/12 12:34
あるフレームがRowで並んでるのか、Colで並んでるのか判断するにはどうしたらいいでしょうか。

790 名前:デフォルトの名無しさん :03/05/12 19:15
javaゃactivexをむこうにするにはどうやったらいいのですか。

791 名前:デフォルトの名無しさん :03/05/12 23:24
>>790
IInternetSecurityManager

792 名前:デフォルトの名無しさん :03/05/17 15:58
NewWindow2イベントで移動先のURLを取得するにはどうしたらいいのですか。
>>791
難しい。。

793 名前:デフォルトの名無しさん :03/05/18 23:29
BHO Browser Helper Objects
望み通りのブラウザ

http://www.microsoft.com/japan/developer/library/jptech/MSDNNews/top.htm

IEツールバー あげ

794 名前:デフォルトの名無しさん :03/05/18 23:32
【WEBサイトの負荷テストを行うツールの作成】

ttp://www.hnes.co.jp/documents/itbox/backnumber.htm



795 名前:デフォルトの名無しさん :03/05/19 15:19
WebBrowserコンポーネントでフルスクリーン表示にするにはどうすればいいんでしょうか?(Delphi)

796 名前:デフォルトの名無しさん :03/05/19 22:43
<script language="JavaScript" type="text/JavaScript" src="http://hogehoge">
</script>
を使うとbeforenavigate2が発生しない

797 名前:デフォルトの名無しさん :03/05/20 21:43
>>790
個々に設定したい場合はOnAmbientPropertyChangeで。
IInternetSecurityManagerはグローバルセキュリティの変更なので、
IEの設定も変わるし、タブブラウザを作る場合とかタブ毎の設定はできません。
>>792
多分その時点では無理。
とりあえず拾って、BeforeNavigate2で処理。
>>795
用意されてないので自分でやる。
アプリ(コンテナ)のタイトルバーとか全部消して最大化とか?
>>796
それはNavigateじゃないからだと思いますが。
imgタグとかと同等かと。

798 名前:デフォルトの名無しさん :03/05/21 09:17
>>797
thanx
もうちょっと頑張ってみるか。

799 名前:デフォルトの名無しさん :03/05/23 17:16
MFCでCHtmlViewを使って、ウェブページを表示させることはできたのですが。
この表示を任意のCDCに対して描画することは可能でしょうか?

ご存知のかた、ご教授ください。

800 名前:デフォルトの名無しさん :03/05/24 18:31
任意のhttpサーバ下のファイル、ディレクトリ構造を取得することって
可能でしょうか?

例えば、
http://www.xxx.com
の下に、
image1.jpg,image2.gif,top.htm

というファイルが置かれている場合、それ(名称やプロパティ)を
取得できますか?(ディレクトリに関しても同様)

ftpサーバー上なら可能なのでしょうが・・・

もし取得できるなら、キーワード(ヒント)だけでも
教えていただければたすかります





801 名前:デフォルトの名無しさん :03/05/24 20:45
>>800
できたら困るよ。

802 名前:デフォルトの名無しさん :03/05/24 21:02
>>800
各ディレクトリにindex.*がなくて、ディレクトリ丸見え設定になっていれば可能かも。
本当は、801が言うように、出来たら困るのだけど。

803 名前:デフォルトの名無しさん :03/05/24 22:15
IEコンポと関係ねーし。

804 名前:800 :03/05/24 22:19
そうですよねー
これができたら、セキュリティ上ヤバイですよねー

やはり、ftpソフトと同じような動作でアカウントとパスワードを
設定して取得するしか方法ないでしょうか?


805 名前:デフォルトの名無しさん :03/05/25 13:44
なにがやりたいんだ?
君が管理してるサーバーのindexを取得したいんならApacheの
設定ファイルを書き換えればいいよ。

806 名前:デフォルトの名無しさん :03/05/25 17:05
絶対に出来ないと言い切れるの?

807 名前:デフォルトの名無しさん :03/05/25 18:04
少なくともプロトコル上できないだろ。
FTPと違って。

808 名前:デフォルトの名無しさん :03/05/25 21:13
WebDAVとか使えばできるだろ。

809 名前:デフォルトの名無しさん :03/05/26 02:29
俺の頭脳なら約37.2分で可能だけどな

810 名前:デフォルトの名無しさん :03/05/27 01:33
これよさげ。

http://darksky.s21.xrea.com/sw/spyw/index.html
SpyIE.exe SPY for Webブラウザーコントロール
>SpyIEは、起動中のInternet Explorerを利用して、どのようなイベントを発生するかを監視するためのソフトウェアです。
>実際にInternet Explorerを使用して、いろいろなページを参照したり、操作することによりどのようなイベントが発生するかを理解するために使用することができます。

だって。

811 名前:デフォルトの名無しさん :03/05/27 12:12
>>810
リンク先が違うのでは?

http://darksky.s21.xrea.com/sw/spy/index.html

812 名前:デフォルトの名無しさん :03/05/27 22:15
text

813 名前:810 :03/05/28 04:16
>>811
ほんとだアリガト。

814 名前:山崎渉 :03/05/28 12:41
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

815 名前:デフォルトの名無しさん :03/05/28 23:03
MFCのIEコンポーネントでの制御でユーザーエージェントを
IE以外のものにしたい場合、どうすればよいのですか?
キーワードでもいいので教えていただければ幸いです
よろしくおねがいします


816 名前:デフォルトの名無しさん :03/05/28 23:47
>>815
UrlMkSetSessionOption

817 名前:815 :03/05/29 04:09
>>816
ありがとうございます
OnBeforeNavigate2Explorer1のほうで制御する方法があったら
教えてください


818 名前:デフォルトの名無しさん :03/05/29 05:18
>>817
http://msdn.microsoft.com/workshop/networking/moniker/reference/functions/UrlMkSetSessionOption.asp
ちゅーか検索すれ

819 名前:815 :03/05/29 15:10
いやUrlMkSetSessionOptionのアプローチについてはわかりました
ただ、リンク先(普通のIEで開かれてしまう部分)もユーザーエージェントを
制御したいので、もう少し上の部分で手をつけれないかなと・・・


820 名前:bloom :03/05/29 15:13
http://homepage.mac.com/ayaya16/

821 名前:デフォルトの名無しさん :03/05/29 15:53
リンク先がIEで開かれてしまわないようにしましょう

822 名前:815 :03/05/29 18:18
charuserAgent[256];
strcpy(userAgent,"USERAGENT");
HRESULT err = UrlMkSetSessionOption(URLMON_OPTION_USERAGENT,&userAgent[0],strlen(userAgent),0);

これを組み込みましたが、ユーザーエージェントはIEのままになってしまいます
どこがおかしい教えてください


823 名前:デフォルトの名無しさん :03/06/02 19:50
>>822
正しくないか?


824 名前:預言者 :03/06/02 21:38
http://life.fam.cx/mfg/

825 名前:デフォルトの名無しさん :03/06/02 22:59
質問なんですけどHTML(JavaScript)で簡単なプログラムのような物作れますか?


826 名前:デフォルトの名無しさん :03/06/02 23:04
>>825
すれ違いな貴方には無理かもしれません。

827 名前:デフォルトの名無しさん :03/06/03 07:34
>>825
作れます。

828 名前:デフォルトの名無しさん :03/06/03 18:17
>>826すれ違い住みません。


829 名前:デフォルトの名無しさん :03/06/03 18:21
>>825
マジレスすれば、HTMLではリンクを使ってプログラムっぽいものを作れる
JavaScriptは制限の多いプログラミング言語

830 名前:デフォルトの名無しさん :03/06/03 18:25
> HTMLではリンクを使って
どこがマジレスなんだか。

制限があってもプログラミング言語はプログラミング言語。
プログラムっぽいものではなくてプログラムを作れる。


831 名前:デフォルトの名無しさん :03/06/03 19:29
>>830
なんでそんなにからんでくる?
HTMLはプログラミング言語とはいってないし、それでもプログラム的なものを作ろうとするならリンクを使えばいいということを書いた
JavaScriptはプログラミング言語といちおう書いてるし、あなたはJavaScriptしか使えない人?

832 名前:デフォルトの名無しさん :03/06/03 19:31
おまえら他行け。

833 名前:デフォルトの名無しさん :03/06/03 19:35
おまえら池行け。

834 名前:デフォルトの名無しさん :03/06/03 19:44
>>832
スマンね
ここは間違いの解答も多いから訂正のレスがつくのもわかる
けれどそれが間違っていないと思ったら反論するのもいいと思ったからさ

835 名前:デフォルトの名無しさん :03/06/03 19:47
HTA つー変なものがあるからねえ。

836 名前:デフォルトの名無しさん :03/06/03 20:13
スレ違いで反論も糞もあるかボケ

837 名前:デフォルトの名無しさん :03/06/05 00:56
質問版なんだし
それほど密ってないんだから
初心者イジメはやめろよ


838 名前:デフォルトの名無しさん :03/06/05 10:20
質問版って何ですか?
この板が質問板だと誰が決めたのですか?
ここが質問スレッドと誰が決めたのですか?

質問版だと、こんな質問にも答えてもらえますか?

839 名前: :03/06/06 02:04
つーか、ここはプログラム板なわけで。

840 名前:デフォルトの名無しさん :03/06/09 18:59
でも830の絡みは言いがかりに近いと思われ。

841 名前:デフォルトの名無しさん :03/06/10 18:45
2chブラウザみたいに
>>xxx
の部分にリンク張ったりするのどうするの?
いっぺん編集してから出力してる?

当方Delphiです。

842 名前:デフォルトの名無しさん :03/06/10 22:39
>841
JaneのソースとかMonazilla.org(wの資料室とか見れば分かると思う。

843 名前:デフォルトの名無しさん :03/06/10 23:04
>>841
たしか2chはデフォルトでリンク貼られてるよ。

844 名前:デフォルトの名無しさん :03/06/11 17:08
ブラウザコントロールをダイアログ上で
Createして使ってるんですが
かならずブラウザコントロールにWS_EX_CLIENTEDGEみたいな
非クライアント領域ができちゃうんですが
これを取り払うにはどうすればいいんでしょうか?

一応、ModifyStyleExとかでRemoveしてみましたが
検討違いのようで・・・


845 名前:デフォルトの名無しさん :03/06/11 23:15
cssで
body { border: 0 }

846 名前:デフォルトの名無しさん :03/06/13 22:41
>>842
分かりました。早速見てみます。

847 名前:デフォルトの名無しさん :03/06/26 22:38
ブラウザで右クリックしてメニューを選択したら
自作のアプリケーションにメッセージを送るようにしたいんですけど
参考になるサイトとかありませんか?

848 名前:デフォルトの名無しさん :03/06/26 23:05
ナビゲートするときの音を鳴らさない方法ってありますでしょうか?

849 名前:デフォルトの名無しさん :03/06/26 23:28
>>848
コントロールパネルから音の設定
>>847
漏れも知りたい

850 名前:848 :03/06/26 23:37
グローバルな設定を変えずにできないものでしょうか?

851 名前:なぜ・・・ :03/06/27 01:36
WEBサーバ(IIS)上にワード文章を公開して
社内の人に閲覧してもらう仕組みを作ろうとしているのですが
あるクライアントがファイルにアクセスすると
勝手にファイルが消えてしまうのです。
普通のテキストファイルの場合には消えません。
IISのログを見ると
GETだけでいいのに・・・DELETEまでしています。
おいおい!!って感じでお手上げです。
知っている人がいたら教えてください。
PDFにでもして公開しようかなぁ。

852 名前:デフォルトの名無しさん :03/06/27 01:39
>>851
スレ違い。
webdav止めるとかDELETE止めるとかすれば?
PDFにしたって関係無いよ。

853 名前:デフォルトの名無しさん :03/06/27 14:37
哺種

854 名前:デフォルトの名無しさん :03/06/27 15:29
以下の情報を含む、計5本の情報を5000円で売ります。
欲しい方はメールで。

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b37997811
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c37109748
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d34164618
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c37715536


情報はこの他に、オークション関係3本、ネット関係の話1本のセットです。
やる気のある方なら、少なくとも5000円の値打ちはあると思います。

入金先はジャパンネットバンク 郵便局 。確認出来次第メールします。
先着2名様まで
                        
            

855 名前:デフォルトの名無しさん :03/06/29 06:31
hosyu


856 名前:デフォルトの名無しさん :03/06/29 23:38
IEのショートカットをフォームにドラッグしたことを調べるにはどうしたらいいですか?

857 名前:デフォルトの名無しさん :03/06/30 03:40
>>856
普通のファイルのドラッグ&ドロップのイベントでいいんでない?

858 名前:_ :03/06/30 03:56
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/hankaku10.html

859 名前:_ :03/06/30 04:18
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/jaz04.html

860 名前:デフォルトの名無しさん :03/06/30 15:55
>>857
COMコンポーネントとかあったような気がする。
漏れは知らんけどw

861 名前:デフォルトの名無しさん :03/07/01 22:26
>>860
IShellLinkだっけ?

862 名前:デフォルトの名無しさん :03/07/01 22:28
☆頑張ってまーす!!☆女の子が作ったサイトです☆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html

863 名前:デフォルトの名無しさん :03/07/01 22:29
☆頑張ってまーす!!☆女の子が作ったスレッドです☆
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/tech/982930049/

864 名前:デフォルトの名無しさん :03/07/04 16:57
MFCを使ってMDIでブラウザを作り、エディットボックスに入力したURLを取得して
Navigateで飛ぶという、なんてことはないプログラムを作ったのですが
コンパイルは通っても、いざURLを入力して飛ぼうとするとエラーが起こって
落ちてしまいます。エディットボックスからのテキストの取得方法に
間違いがありそうなのですが、直し方がどうもわかりません。
ソースのほうが今手元にないので、本当はその部分のソースを
貼り付けたいのですが出来ません。
確か m_wndDlgBar.GetDlgItem(IDC_URL)->GetWindowText(url);
みたいな感じで取得していたと思います。(かなり記憶薄)

SDIの時は同じ方法でうまくいったので、MD用の何かがあるのではないかと
思い、Donutのソースなんかを参考に見てみたのですが全然わかりません。
本当に初歩の初歩で申し訳ないのですが、どなたかどこに何を書いたらよいのか
ヒントだけでもいただけないでしょうか。



865 名前:デフォルトの名無しさん :03/07/04 17:21
>>864
エディットボックスからの文字列の取得が原因で落ちてるなら、
ここで聞くことではなさそうだけど・・・

まぁ、ブレークかけたりして、本当にそこで落ちてるようなら、
↓で聞いてみて

■ VisualC++(MFC限定)相談室 MFC8.dll■
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/tech/1056584836/


866 名前:864 :03/07/04 22:42
>>865
試してみたら、エディットボックスからの文字列取得は出来ているみたいでした。
Navigate関数で飛ぶときに落ちてしまうようで

((CBrowserView*)GetActiveView())->Navigate(url);

の一文で落ちているっぽい事がわかりました。
「こんな一文だけ書かれたってわかんねーよ」とか言われそうですが
あとどんな情報を提示すればよいのかわからないもので・・・。

MDIでも指定URLへ飛べるようにするにはどこを改善すべきなのでしょうか。
(もしかしてこれもスレ違いになるのかな?^^; )


867 名前:デフォルトの名無しさん :03/07/04 23:13
>>866
SDIで出来てるなら、GetActiveView()が取れてなくてNULLだとかいうオチじゃないか?

868 名前:864 :03/07/05 02:07
>>867
出来ました!MDIだと普通にGetActiveView使うとNULLが返ってくるんですね。
分かってしまえば簡単な事で、なんでこんな事にも気づかなかったんだろ・・・。
しかもスレ違いで恥ずかしい限りです。本当にどうもご迷惑おかけしました。

869 名前:デフォルトの名無しさん :03/07/05 13:35
IEがHTMLをレンダリングした結果を、ビットマップで取得する方法って
有る?
もちろん、画面キャプチャじゃなくて。

以前、Infoseekかgooがやってたみたいに、サイトのサムネイル画像を
自動取得したいんだけど。


870 名前:デフォルトの名無しさん :03/07/05 14:13
画像が欲しいんだったらサイトの画像を取得すればいいんじゃないか?

871 名前:デフォルトの名無しさん :03/07/05 14:50
>>869
IExtractImage

872 名前:869 :03/07/05 19:44
>>871
ありがと。
それ調べてみるよ。

ところで、なんで分かったの?
MSDNのリファレンスを1個1個見ていったんじゃないんでしょ?
調べ方のヒントが有れば教えて欲しい。

873 名前:デフォルトの名無しさん :03/07/05 21:53
>>872
ドキュメントを1つ1つ見ているんだよ。


874 名前:デフォルトの名無しさん :03/07/07 10:57
>>872
このスレを頭から読むことをすすめる。
みんな、色々やってたyp!

875 名前:デフォルトの名無しさん :03/07/07 11:36
>>872
リファレンスくらい、大した量じゃないんだから、目を通しておけ。
一字一句読まなくても、どんな機能があるか目を通しておけば、ここで単純な質問をする手間も無くなるぞ。

876 名前:山崎 渉 :03/07/15 10:11

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

877 名前:デフォルトの名無しさん :03/07/15 19:54
JavaScriptの実行を無効にしたいのですが良い方法はありませんか?

878 名前:デフォルトの名無しさん :03/07/15 20:37
IEのツールバーをなんとか使う方法はありませんか?

879 名前:デフォルトの名無しさん :03/07/17 10:31
>>878
HTMLを埋め込んで外部操作。

880 名前:デフォルトの名無しさん :03/07/23 02:28
MFCでIEコンポーネントを利用したプログラム(単純にWEBをはめ込み表示)
を作成しているのですが、個々の環境のIEのバージョンに依存したくないので、
必要なDLLなどをアプリ本体に埋め込みたいのですが、何かいい
手はないでしょうか?

アドバイスよろしくおねがいします


881 名前:デフォルトの名無しさん :03/07/23 11:32
>>880
IE4しか入ってないのに6以降の機能を使いたいとかそうゆうこと?
必要なDLL多いし、レジストリ登録もあるし、元々の環境壊さずとかなったら、無理。
第一、やったらMSに訴えられるおそれ有り。
IE以外のコンポを探すべし。

882 名前:デフォルトの名無しさん :03/07/23 12:39
>IE以外のコンポを探すべし。
Geckoベースのブラウザを作ろう。
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/tech/1023546699/



■過去ログ置き場に戻る■ 1- 前250 最新50
DAT2HTML 0.33f Converted.