■過去ログ置き場に戻る■ 1- 次250 最新50


[memo] "9999999999_00.html#R20" という感じで、URLの最後に "#RレスNo" を追加すると幸せになれます。

DirectShowと戦うスレ
1 名前:デフォルトの名無しさん :02/07/15 02:01
DirectShowプログラマーのみなさん。
メソッドのデッドロックとか、わけわからん現象多くないすか。
このスレに怒りやテクをぶつけましょう。

2 名前:デフォルトの名無しさん :02/07/15 02:02
どっちの料理Show

3 名前:デフォルトの名無しさん :02/07/15 02:02
Damn it. sucks.

4 名前:デフォルトの名無しさん :02/07/15 02:03
DirectShowって何できるんだっけ。

5 名前:デフォルトの名無しさん :02/07/15 02:03
こんな時間にDirectShowと戦いたくない

6 名前:デフォルトの名無しさん :02/07/15 02:06
>4
DirectXの1コンポーネントでVideoやAudioのストリームを操作する
APIっす。

7 名前:デフォルトの名無しさん :02/07/15 02:08
         ∧_∧
         (´Д` ) >>6 お手数かけますた
         /  y/  ヽ
    Σ(m)二フ ⊂[_ノ
        (ノノノ | | | l )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

8 名前:デフォルトの名無しさん :02/07/15 02:08
DirectXスレじゃ駄目だったのかい?

9 名前:デフォルトの名無しさん :02/07/15 02:09
DirectXスレ=Direct3Dスレ


10 名前:デフォルトの名無しさん :02/07/15 02:10
でも今あのスレ沈んじゃってるから、乗っ取ればよかったのに。

11 名前:デフォルトの名無しさん :02/07/15 02:11
>>4 半分は優しさで出来てるはず。

12 名前:デフォルトの名無しさん :02/07/15 02:12
何できる、か。勘違いす魔素。

13 名前:デフォルトの名無しさん :02/07/15 02:13
実際現場では DirectShow は活躍してるの?

14 名前:デフォルトの名無しさん :02/07/15 02:14
このAPIやたらデッドロックしてユーザに制御かえさん。
なんとかシテクレ。

15 名前:デフォルトの名無しさん :02/07/15 02:16
>>13
WinでTVアプリ書いてるヤツはだいたいハマっとる

16 名前:デフォルトの名無しさん :02/07/15 02:21
MP3もサポートしてるんだ。

17 名前:デフォルトの名無しさん :02/07/15 02:27
VC++.NETでヘッダが足りんぞ。糞が。

18 名前:デフォルトの名無しさん :02/07/15 02:30
MediaPlayerなんかもDirectShow使ってるみたい。
オーディオプレーヤソフトやビデオキャプチャ系も使ってる。

19 名前:デフォルトの名無しさん :02/07/15 04:10
GetPositionsでもらった位置にSetPositions()しても、同じところから再生でけんぞ、ちくさう…

20 名前:デフォルトの名無しさん :02/07/15 07:15
SetVolumeの仕様、どうにかしろ
結局Mixer開けないといけないし

21 名前:デフォルトの名無しさん :02/07/19 14:40
.NETになると何か変わることあるの?

22 名前:デフォルトの名無しさん :02/07/19 14:42
>>21
VS.NETが売れてMSウハウハ

23 名前:デフォルトの名無しさん :02/08/19 23:55
おしえてください
ビデオキャプチャーでカメラの解像度の選択は
どうすればよいのでしょうか?
320X240を選びたいんですが?


24 名前:デフォルトの名無しさん :02/09/02 00:33
IEEE1394+DVカメラを使用しています.
GetConnectedMediaTypeで取得した値には,いつもきまった解像度の値しか
入っていないが,これをプログラム中で変更するにはどうしたらよいのでしょうか.
(例えば,720x480と360x240の切り替えなどをしたいです).

25 名前:デフォルトの名無しさん :02/09/02 04:05
DVじゃ720x480固定だよ

26 名前:デフォルトの名無しさん :02/09/02 04:48
>>25
そう思っていたのですが,pGrab->GetConnectedMediaType(&amt);とかして
とれるビットマップのヘッダーを見ると360x240になっているのです.
んで,なんで720x480じゃないのだろうかと思ったのです.

27 名前:デフォルトの名無しさん :02/09/10 02:08
>>26
graphの中にIIPDVDecインターフェイスを持っているフィルターがあるはず
だから、そいつをなんとかとりだせば(EnumFiltersとか)、あとは
put_IPDisplayを適当なDVDECODERRESOLUTION_*で呼べばOK.


28 名前:デフォルトの名無しさん :02/09/10 08:27
グラフエディットではどうやっても繋げないフィルタってあるじゃない?
「H.261Codec」とか。あれ、どうやったら使えるの?

29 名前:デフォルトの名無しさん :02/09/16 23:45
ビデオのサンプルグラバを用いてスクリーンショットを撮ろうとしているのですが、
Mpeg2ストリームは、Demuxer-Decoder-オーバーレイミキサ-レンダラとなんだか
変なYVフォーマットでつながっています。

サンプルグラバはRGB24で書いているので、同じビデオなのにそこに割り込ませてもらえません。
これはどう解決すればよいのでしょうか?

30 名前:デフォルトの名無しさん :02/09/27 02:50
age

31 名前:デフォルトの名無しさん :02/10/12 20:22
サンプルのGalgleとか、Win9xだとDllRegisterに失敗するのですが、
これは未対応ということでしょうか?

dx8.1がインストールされていることは確認しています。

32 名前:デフォルトの名無しさん :02/10/22 16:16
複数の動画ストリームを1本にまとめるフィルタない?
音声+動画をまとめるのならあるけどさ。

33 名前:デフォルトの名無しさん :02/10/25 12:22
>>32
ストリームをまとめるフィルタは「〜マルチプレクサ」とかいう名前がついてるのが多いので
ヘルプをじっくり探してみてください。

ただ・・・動画をまとめるフィルタなんて無いと思いますよ。
どう纏めたいのかわからないし。

34 名前:デフォルトの名無しさん :02/10/31 21:57
DMO Audio Effectsというフィルタカテゴリに、コーラスやリバーブなどのフィルタが標準で入っていますが、

http://www.microsoft.com/japan/developer/library/jpdx8_c/ds/appdev/howto_enum.htm

ここの下にあるフィルタマッパを利用して列挙してもそれらのフィルタがでてきてくれません。
たとえば、
GUID arrayInTypes[2];
arrayInTypes[0] = MEDIATYPE_Video;
arrayInTypes[1] = GUID_NULL;

hr = pMapper->EnumMatchingFilters(
    &pEnum,
    0,             // 予約済み
    FALSE,           // 完全一致を使用?
    MERIT_DO_NOT_USE+1,    // 最小のメリット
    TRUE,            // 1 つ以上の入力ピン?
    1,             // 入力のメジャー タイプ/サブタイプの対の数
    arrayInTypes,       // 入力のメジャー タイプ/サブタイプの対の配列
    NULL,            // 入力メディア
    NULL,            // 入力ピンのカテゴリ
    FALSE,           // レンダラでなければならないか?
    TRUE,            // 1 つ以上の出力ピン?
    0,             // 出力のメジャー タイプ/サブタイプの対の数
    NULL,            // 出力のメジャー タイプ/サブタイプの対の配列
    NULL,            // 出力メディア
    NULL);            // 出力ピンのカテゴリ

こんな感じで列挙しているのですが、だめみたいです。解決法はないでしょうか?

35 名前:デフォルトの名無しさん :02/11/01 17:49
>>34
>DMO Audio Effectsというフィルタカテゴリに、
>arrayInTypes[0] = MEDIATYPE_Video;
何かおかしいと思わない?


36 名前:34 :02/11/01 20:06
うあーごめんなさい。ちなみに、MEDIATYPE_Audioにしてもだめでした。
なんとDMOEnumというのが別で用意されていて、そちらで列挙しなさいと
いうことのようです。

・・・統一的に扱えなくてなんかすごくイヤですけど。

37 名前:デフォルトの名無しさん :02/11/04 23:55
DirectSound Audio Renderer
のを継承したいのですが何とかなら無いでしょうか?

38 名前:デフォルトの名無しさん :02/11/06 10:42
age

39 名前:デフォルトの名無しさん :02/11/06 11:00
漏れもDirectShowを使いたいのですが、
どこかに良いサンプルや説明はありますか?

40 名前:デフォルトの名無しさん :02/11/06 17:07
SDKに。

41 名前:デフォルトの名無しさん :02/11/06 20:32
SDKは、VC++のならあるね。
VBかC#のはないかなぁ

42 名前:デフォルトの名無しさん :02/11/09 23:44
VBでしたら、
http://www2.plala.or.jp/k-world/vbasic/vbasic008.html
がずばりかと。


43 名前:デフォルトの名無しさん :02/11/10 04:16
はっきり言って、使い物にならん。
バグだらけ。MSにレポートしても「直る予定はありません」アフォかってーの!
実装が足りていない所も多いし、オーバヘッドも大きい。サンプルもグラフビルダもエラー&リーク起きまくり。

44 名前:デフォルトの名無しさん :02/11/14 05:22
DirectShow使えば簡単にMPEGエンコーダとか作れるものなの?

45 名前:デフォルトの名無しさん :02/11/14 08:15
codecあればな。
ふぬああ位なら誰でも作れるんじゃない?

46 名前:デフォルトの名無しさん :02/11/17 02:06
使い物にならないと言われつつも、大抵のソフトが利用してるよね。

47 名前:デフォルトの名無しさん :02/11/17 08:28
       -―-          |
     〃      ヽ     .|
     i   ノノノ))) ))    | Direct Showが好きなんですか?
.    i i ( 'l_] l]〈リノ    .<
     ヽヽ >  />      \_____
     Y/ヽ!ェl〉        /ヽ/ヽ
      !! l卯 l         / // /
      i ll8| !       / // /
.       l l「| l       , ´-‐ ‐- ヽ
        /!_」l|_j、    {   l ,,  } ぅん
.      / /゙´l"ヽ >   ゝ. ‐  ノ
     'ーr‐ r r ´       l !
.       l  l. |           | |
.       |  ! |           l. |

       -―-
     〃      ヽ
     i   ノノノ))) ))   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.    i i ( 'l_] l]〈リノ < ふぬああのソースがお手本ですか?
     ヽヽ > n/>    \_____
     Y/ヽ!ェl〉        /ヽ/ヽ
      !! l卯 l         / // /
      i ll8| !       / // /
.       l l「| l       , ´-‐ ‐- ヽ
        /!_」l|_j、    {   l   U } ……
.      / /゙´l"ヽ >   ゝ. っ  ノ
     'ーr‐ r r ´     ⊂ニl !
.       l  l. |        | |
.       |  ! |        l. |


48 名前:デフォルトの名無しさん :02/11/17 08:58
>>46
使ってねーよ。なにに使われてるってんだ?

49 名前:デフォルトの名無しさん :02/11/17 08:59
>>48
ふぬああ

50 名前:デフォルトの名無しさん :02/11/17 10:09
最近のプレイヤーはたいがいDirectShowだろ。

51 名前:デフォルトの名無しさん :02/11/18 02:17
ActiveMovieって最近聞かないなぁ…。

52 名前:デフォルトの名無しさん :02/11/18 08:18
>>51
統合されたんじゃないの?Video for Windowsとかも。

53 名前:デフォルトの名無しさん :02/11/18 21:14
ActiveMovieってもうAVI2になってたっけ?

54 名前:デフォルトの名無しさん :02/11/19 01:33
そりゃそうだ。ActiveMovie2の次がDirectShow5だもん。
知ってて言ってるんでしょ?
VFWとは「統合」じゃないでしょう。

>>48
いやー。そこらのTVチューナーカードにくっついてるしょぼい
アプリとかはそうじゃないのかなあ。

55 名前:デフォルトの名無しさん :02/11/19 11:32
しょぼくなくても使ってる例はあるよ。
ただ堅牢なアプリほど自前でやってるみたいだけど。

56 名前:デフォルトの名無しさん :02/11/20 02:02
>>55
…DirectShow使わずに自前でAVI2フォーマットのファイルを直書きって言ってる?

57 名前:デフォルトの名無しさん :02/11/20 09:50
>>56
出来ないことはないがね。

58 名前:デフォルトの名無しさん :02/11/21 23:56
堅牢なAPはそんな無茶をやってるのか…。

59 名前:デフォルトの名無しさん :02/11/22 00:02
>>58
技術があればDirectShowのしょぼい機能に我慢する必要はないのでね。

60 名前:デフォルトの名無しさん :02/11/22 00:03
まっそんなことやっているところはほとんど無いけどね。

61 名前:デフォルトの名無しさん :02/11/22 00:05
なんでDirectShowをAVIファイルの読み書きの機能に限定して話してるんだ?

62 名前:デフォルトの名無しさん :02/11/22 00:06
>>59
技術なんか必要ないけどね

必要なのは労働力だけだ

63 名前:デフォルトの名無しさん :02/11/23 01:43
59はCOMが未だに判らないに一票。

64 名前:デフォルトの名無しさん :02/11/23 11:20
DirectShowに限らず、DirectXコンポーネントは環境依存の問題が多いから
それを嫌って自前で実装、というのは割とある話。
AVI入出力程度はスクラッチだろうと誰でも書けるし。


65 名前:デフォルトの名無しさん :02/11/23 13:38
aviの入出力のためだけにDirectShowを利用する奴なんて居ない
aviの入出力だけですべてが片づく事の方が希

66 名前:デフォルトの名無しさん :02/11/23 23:37
AVI2.0の方は難しそうだな>自前

67 名前:デフォルトの名無しさん :02/12/08 02:43


68 名前:デフォルトの名無しさん :02/12/08 02:43


69 名前:名無しさん :03/01/05 02:10
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)


70 名前:IP記録実験 :03/01/08 22:01
IP記録実験
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1042013605/

1 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ 投稿日:03/01/08 17:13 ID:???
そんなわけで、qbサーバでIPの記録実験をはじめましたー。

27 名前:心得をよく読みましょう 投稿日:03/01/08 17:20 ID:yL/kYdMc
SETTING.TXT管轄でないということは全鯖導入を視野に、か?

38 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:03/01/08 17:22 ID:rLfxQ17l
>>27
鋭いです。

73 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:03/01/08 17:27 ID:rLfxQ17l
>ところで、IPが抜かれて何か今までと変わることってあるのでしょうか?
・今までより、サーバが重くなる。
・裁判所や警察からの照会があった場合にはIPを提出することがある。

71 名前:デフォルトの名無しさん :03/01/09 01:32
ひろゆきは架空の人物ですよ。

72 名前:デフォルトの名無しさん :03/01/09 02:21
>>540
逝き遅れの妹発見

73 名前:デフォルトの名無しさん :03/01/09 03:07
一番いらない板:ここ

74 名前:デフォルトの名無しさん :03/01/09 03:54
tes

75 名前:デフォルトの名無しさん :03/01/09 13:05
ここはひどいインターネットですね

76 名前:デフォルトの名無しさん :03/01/09 14:59
>>358
できると思うよ。表面上はIP出ないから。

77 名前:デフォルトの名無しさん :03/01/09 17:23
======2==C==H======================================================

         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。

===============================読者数: 138720人 発行日:2003/1/9

年末年始ボケがそろそろ収まり始めた今日このごろのひろゆきです。

そんなわけで、年末に予告したIP記録ですが実験を開始しています。

「2ちゃんねる20030107」
こんな感じで各掲示板の最下部に日付が入ってるんですが、
20030107以降になってるところはログ記録実験中ですー。

んじゃ!

────────────────────────Age2ch─
■この書き込みは、Age2chを使って配信されています。
────────────────────────────
Keep your thread alive !
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1041952901/l50
────────────────────────────

78 名前:デフォルトの名無しさん :03/01/09 23:13
IP記録大賛成ですね。

79 名前:デフォルトの名無しさん :03/01/10 01:01
素朴な疑問ですが、どうしてこの板だけスレストされるのですか?

80 名前:デフォルトの名無しさん :03/01/10 09:41
>>112
そんなことはいちいち判断してらんないので、「もめごとは当事者同士で」
という結論になったんじゃないかと、、

81 名前:デフォルトの名無しさん :03/01/10 10:02
>>112
そんなことはいちいち判断してらんないので、「もめごとは当事者同士で」
という結論になったんじゃないかと、、

82 名前:デフォルトの名無しさん :03/01/10 10:21
(^_^;)?

83 名前:デフォルトの名無しさん :03/01/10 10:53
なんか昔のPTAを思い出す
むかしはトランプは子供の勉強に支障をきたすものとして悪者扱いされてたんだぞ
TVゲーム、バイク、etc
なんでもかんでも禁止しまくって、それで正義感ぶってる人間ほど悪い人間はいない



84 名前:デフォルトの名無しさん :03/01/10 11:37
>>135
博之は寝た。

85 名前:デフォルトの名無しさん :03/01/10 12:05
じゃ俺もキネソ書き子

86 名前:デフォルトの名無しさん :03/01/10 12:55
そりゃ最初はよほどの大事でもない限りIPを渡すことはしないだろう、
でも物事はだんだんエスカレートしていく物、そのうち密告とかも「誹謗中傷」として
IPを渡すようになる、、、

87 名前:デフォルトの名無しさん :03/01/10 15:19
明けましておめでとうございます。
ボランティアの皆様に於かれましては、本年も変わらず
健やかに活動を続けていけるよう、お祈り申します。

2003年 元旦

88 名前:デフォルトの名無しさん :03/01/10 23:08
記念すべき瞬間ですね。私は将来的には2chにとってプラスになると思ってます。

89 名前:デフォルトの名無しさん :03/01/10 23:13
>>660
乗ってる板を見れ。

90 名前:デフォルトの名無しさん :03/01/11 00:31
ぶっちゃけ隠れフシアナサンになったんだろ??
初めてのfusianasan

91 名前:デフォルトの名無しさん :03/01/11 00:38
まぁまぁ、これでも見てもちつけや。
http://www.1ch.tv/thread.php?th=2679&ar=6&ca=8

92 名前:デフォルトの名無しさん :03/01/11 10:01
そそ、で本当にヤバい話なんてどれくらいあるかといえば(略

93 名前:デフォルトの名無しさん :03/01/11 10:34
======2==C==H======================================================

         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。

===============================読者数: 139038人 発行日:2003/1/10

なにやら、連日メルマガだしてるひろゆきです。

そんなわけで、ログ記録実験ですが、いちいちサーバ指定するのが面倒なので、
全部のサーバに入れてみました。

重くなって落ちたりしてもご愛嬌ってことで。。。

んじゃ!

────────────────────────Age2ch─
■この書き込みは、Age2chを使って配信されています。
────────────────────────────
Keep your thread alive !
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1041952901/l50
────────────────────────────

94 名前:デフォルトの名無しさん :03/01/11 11:58
いくら外国人が外国にサーバ作っても非合法組織は国境を越えられるよ
言いたい放題はブシュだけ

95 名前:デフォルトの名無しさん :03/01/11 13:02
良くわかんないけど。
WINNYなんて、倒産・違法化したら結局存在できない訳でしょ。
法律のアナは埋める為にある訳で。

時間稼ぎにはなるけれど
結局社会正義じゃない事は立法府がまともなら消えるのでは。
一回政権交代。

野党2党でとってね>首
二回以内に一度だけ取れたら日本は変わる。

 あとは解散していいさ
その人たち。

96 名前:デフォルトの名無しさん :03/01/11 13:32
ネタにマジレス北國新聞

97 名前:デフォルトの名無しさん :03/01/11 16:17
犯行予告スレをたてたと思われるやつが追い込まれて
何かしでかしそうです。放っておいていいのでしょうか?

125 名前:ありえない人  ◆y.GuoEaXhM 投稿日:03/01/11 11:31 ID:94ui+dnh
犯行予告できなきゃ2ちゃんに来る意味は無い。
俺は追いこまれるだけ追いこまれう自殺も本気で考えた。
でも本当に死者がでればワイルド吉田にも責任があったといっておく。
127 名前:ありえない人  ◆y.GuoEaXhM 投稿日:03/01/11 11:34 ID:94ui+dnh
俺本気で怒ってるよ。
もう俺終わりなんだな、って思うと。
こんな理不尽なことはねえな、っていってもみんなけらけら笑いやがる。
ここまでやられてもいままで殺しをやらなかった俺がおかしいんだろう。
128 名前:ありえない人  ◆y.GuoEaXhM 投稿日:03/01/11 11:35 ID:94ui+dnh
さよなら2ちゃんねる。
地獄行きの列車の切符ならもう手に入れてあるよ。
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1042189622/125-137


98 名前:デフォルトの名無しさん :03/01/11 16:24
保守

99 名前:デフォルトの名無しさん :03/01/12 03:14
2002年2ちゃんねるアニメランキング1位のアニメに・・・・

モナーが出演決定!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

<<放送時間>>
1/12
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00 

100 名前:デフォルトの名無しさん :03/01/12 03:15
tmpとpinkはヤバイんでないのか?

101 名前:デフォルトの名無しさん :03/01/12 10:45
逮捕間近ですなあ

102 名前:デフォルトの名無しさん :03/01/12 10:48
つい数年前まではBBSはどこでもそれが当然だった。
NiftyだってVANだってそうだった。
NIftyは今でもそうだし。

2chのほうが突然変異みたいなもんでしょう。
2ch型のBBSが流行ったおかげで
従来型のIDログイン制BBSがどこも寂れてしまったのが不幸なんだ。

2chはこういうところなんだから
こういう所だと割り切って利用するほかない。

そしてIDログイン制のきちんとしたBBSと
2chのような誰でも何の手続きもなしでいきなり書き込みできるBBSとで
棲み分けするのが望ましい。


103 名前:デフォルトの名無しさん :03/01/12 21:21
2002年2ちゃんねるアニメランキング1位のアニメに・・・・

モナーが出演決定!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

<<放送時間>>
1/12
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00 

104 名前:デフォルトの名無しさん :03/01/12 21:24
>発信者の特定は第三者機関からの要請があってから行えば十分な筈ですが?
(先日までは)そのような環境ではなかったワケですよね。


105 名前:デフォルトの名無しさん :03/01/12 21:35
なるほどサンクス

106 名前:山崎渉 :03/01/13 18:58
(^^)

107 名前:デフォルトの名無しさん :03/01/13 23:25
5nd

108 名前:山崎渉 :03/01/15 18:12
(^^)

109 名前:デフォルトの名無しさん :03/01/15 22:16
ここは、DirectShowのスレッドなのでしょうか?

110 名前:デフォルトの名無しさん :03/01/17 00:46
そうですが、スクリプト厨が全スレ絨毯爆撃してます。

111 名前:デフォルトの名無しさん :03/01/17 01:56
自治スレのリンクを貼れば早い
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/tech/1029122103/l50

112 名前:山崎渉 :03/01/23 20:13
(^^)

113 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/01 16:35
DirectShowフィルターで色味を調節するフィルターって在りますか?
在ったら教えてほしいんですが…お願いします。

114 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/01 23:03
DTV板にこの辺のフィルター関連の鉄人がいっぱいいたぞ。
Avisynthすれとかみてみたら。海外のリンクもあるし,色んなものが
オープンソースで開発されているようだし。

115 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/01 23:44
>>114
ありがとう。向こうで聞いてみます。
マルチポストになっちゃうけど(汗

AvisynthってDirectShowフィルターなんですか?

116 名前:378 :03/02/08 16:17
DShowでレンダラのオーナーウインドにCStatic(ピクチャ)を指定していますが
どうもレンダラが表示した後にCStaticが黒く上書きしたりしているらしくうまく表示されません。
どなたかアドバイスをお願いします〜よろ。

117 名前:378 :03/02/08 18:53
もしかしたらグラフを一度もrunさせてないからデータがレンダラに届いていない?
位置を0にしてIVideoWindow::StopWhenReady()を呼び出してるんだけど
1フレーム目が表示されたりされなかったりする。。
なんでだろう??

118 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/08 19:55
自己レス
filter graphを生成後にIMediaControl::Pause()で最初のフレームを表示できました。


119 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/08 21:48
ないと思うが
ゲ製作みたいにはならないでくれと願う。>荒らし

120 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/16 01:40
Directx9をインストールしたらGrapheditで作成したgrfファイルのRenderfileが
出来なくなってしまいました、何か設定があるのですか。

121 名前:120 :03/02/16 07:02
自己解決しました
IPersistStream インターフェイスを使ってできました、DX9ヘルプにはコード付で説明がありました。

122 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/18 03:04
だれか一緒に戦ってください。
以下のようなメッセージが出ます。何が悪いの?

KillTimer(hwnd,(UINT_PTR) hwnd)
At line 3494 of e:\dx8_2\multimedia\dshow\filters\image\video\dvideo.cpp
Continue? (Cancel to debug)


123 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/20 22:22
集え!答えよ!!
戦士は居ないのか??

124 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/21 01:58
>122
わかんないけどさ。普通はそこでCancelボタンを
押してデバッグを始めるもんじゃないの?
"Cancel to debug"ってせっかく書いてあるじゃん。
問題が起きたソースコードの位置まで書いてある。

だいたい何をしてたらそうなったのか私にはさっぱり分からないよ。
だって、あなたのPCを千里眼で見てるわけじゃないんだから。
動画の再生?DVD?フィルタグラフをいじった???

125 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/21 03:24
ハァ〜・・
ダメダコリャ。このスレ要らない。sage

126 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/22 12:51
ま、122=123=125はDirectShowと戦う前に、まずはHelloWorldを倒してみなさいってこった。

127 名前:デフォルトの名無しさん :03/02/24 22:44
C#でDirectShowって使えんの??

128 名前:デフォルトの名無しさん :03/03/10 17:48
codecを作る時の種類には新しい物からDMO,DirectShow Filter,VCMの
3つがあるらしい事と、DirectShowFilterよりDMOの方が簡単らしい事は判ったのですが、
DMOだとDX8以前のアプリケーションとの互換性が判りません。

129 名前:デフォルトの名無しさん :03/03/16 12:24
とりあえず、Delphi+DSPackの組み合わせは、結構イイ!
再生だけならTFilterGraphを追加して、TFilterGraph.RenderFileしたあと
TFilterGraph.Playするだけ。
AC-3→WAV変換ツールも、TFilterGraphとTFilter*2を追加して、適当に
プロパティの設定をしたら、あとは(TFilterGraph as IGraphBuilder).connect
してTFilterGraph.Playするだけ。

俺の知識では複雑な事はできないけど、単純な事ならCOMとか知らなく
ても使えるのがイイ!

130 名前:デフォルトの名無しさん :03/03/17 00:35
C++Builder相談室Part5の15で相談したものですが、Delphiでは無いのですが、
DSPack2.3は、参考になりました。CodeWarriorもC++Builderも使いにくいと
ころがありまして大変です。VC++から変換すれば、両方使いやすくなるんです
が、単体では、やはり、むずかしいですよね。やはり、DirectShowとかは、
VC++なのでしょうか。129さんどうもありがとう。参考になりました。

131 名前:デフォルトの名無しさん :03/03/20 23:53
糞スレあげるな。

132 名前:デフォルトの名無しさん :03/03/22 14:06
編集サービス使ってる人いまつか?
あれって、トラックやグループは、追加は出来るのに、
削除は出来ないくさいのは気のせい?

133 名前:山崎渉 :03/04/17 15:54
(^^)

134 名前:山崎渉 :03/04/20 04:11
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

135 名前:デフォルトの名無しさん :03/04/21 00:59
DirectShow で、
Wave音声ミキシング出来るフィルタってあります?
URLかキーワードでもいただけるとありがたい。。。

136 名前:: :03/04/21 18:17
☆^〜^★ 50音順で探せて楽して得する
http://sagatoku.fc2web.com/
   あなたの探し物きっとみつかるよ☆^〜^★


137 名前:デフォルトの名無しさん :03/04/22 02:38
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/tech/996171508/

138 名前:デフォルトの名無しさん :03/04/22 21:56
さんきゅ。

139 名前:デフォルトの名無しさん :03/04/25 16:20
Pピクチャの情報欲しいんだけど、DirectShowで取得できるの?
できなければ何かライブラリあったら教えて。

140 名前:山崎渉 :03/05/28 13:11
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

141 名前:デフォルトの名無しさん :03/06/13 00:10
DirectShowって何できるんだっけ。

142 名前:デフォルトの名無しさん :03/06/18 16:34
DVカメラから取り込んだ720×480のビデオファイルをVMR9で読み込むと
640×480で認識するんだがこれはバグだよね?
Windows Media Player 9 でも640×480で初期表示する。

143 名前:デフォルトの名無しさん :03/06/21 07:47
まだこのスレに書き込むアフォがいるな。
このスレは書込み禁止だ。

144 名前:デフォルトの名無しさん :03/06/21 11:48
記念カキコ

145 名前:デフォルトの名無しさん :03/06/21 11:50
>>143
なんで?

146 名前:デフォルトの名無しさん :03/06/23 20:42
>143
馬鹿は放置しなさいって。


147 名前:デフォルトの名無しさん :03/06/24 02:40
>>142
そりゃ、ピクセルの形を修正して表示してくれてるありがたい機能だよ。
むしろ感謝すべき。

148 名前:デフォルトの名無しさん :03/07/03 23:28
720で表示されたら、横長になって困る。

149 名前:山崎 渉 :03/07/15 10:13

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

150 名前:デフォルトの名無しさん :03/07/16 02:46
RealMedia Source
https://sourceforge.net/projects/guliverkli/

このフィルタってどうやって使うのでしょうか?
GraphEditでローカルファイル(オーディオ)を入力する分には再生できたのですが
URLを指定する方法がわかりません.

ご教示願います.


Real Alternative も必要と言う噂です.
ttp://fileforum.betanews.com/detail.php3?fid=1054136293


151 名前:デフォルトの名無しさん :03/07/24 11:44
https://sourceforge.net/projects/guliverkli/
のShoutcastStream Sourceはやる気があるのでしょうか?

1.
Regsvr32 shoutcastsource.ax
を実行すると正しく登録されず$WINDIR$\system32\regsrv32.exeに
関連付けられて正しくCreateできない

2.
1.を修正しGUIDを指定し正しく指定しFilterGraphに追加しても,
どんなURLをLoadしても「http://localhost:8000/」に書き換えて開こうとする.
(このとき,それが存在しないためにLoadに失敗する)

...ということは,「http://localhost:8000/」に目的のURLを
リダイレクトしろということかしら?(えらくめんどいなぁ

ちなみに「localhost」の部分を書き換えたら正常にグラフが作成され
音が鳴ったぞイ

152 名前:山崎 渉 :03/08/02 02:23
(^^)

153 名前:デフォルトの名無しさん :03/08/13 17:27
AVI/MPG/MPG2等不定のソースフィルタを、指定のビデオ・サウンド
レンダラにそれぞれ繋ぐにはどうしたら宜しいのでしょうか。

ソースフィルタから直接ビデオ・サウンドに繋ぐと、先に繋いだ方は
スプリッタ等が補完されてとりあえず繋がりますが、後になった方は、
ソースフィルタからは直接繋げなくなりますよね・・・

ソースがAVI等に確定してるならば先にスプリッタと繋ぎ、スプリッタから
それぞれに繋げられるのですが、ソース種別不定だとどうやって繋げば
良いのか検討がつきません。

154 名前:デフォルトの名無しさん :03/08/13 18:33
VC++使いです。
Direct Show使えばavi, mpgって簡単に再生できるものなの?


155 名前:デフォルトの名無しさん :03/08/13 18:39
再生するだけなら一行で再生出来るよ。

156 名前:山崎 渉 :03/08/15 15:32
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

157 名前:デフォルトの名無しさん :03/08/17 08:00
DirectXで作ったCGをDirectShowのサンプルにあった
RealtimeのCapture(AMCAPとか)の上に重ねたいんですけど、
どうやってやるモンなの?

158 名前:デフォルトの名無しさん :03/08/18 13:10
メディアプレイヤーを作ってみようかァとおもいつつ、
プログラミングなんてやったことのない厨房が作るには、
DirectShowなんかを使ったらイイと閃いたのでつが、
開発言語は何がよさげでしょう???まにーは使いたくないでつw

159 名前:デフォルトの名無しさん :03/08/18 13:16
Ruby for DX

160 名前:158 :03/08/18 22:01
>159
Ruby for DXってどういうものですか?

161 名前:デフォルトの名無しさん :03/08/19 21:57
>>158
サンプルをコンパイルするのにも一苦労すると思われ。
プログラミング知識ゼロじゃなあ。まじ、DirectShow難しいよ。

162 名前:デフォルトの名無しさん :03/08/23 14:22
柔軟性を求め過ぎて、却って使いにくくなってるな。

163 名前:デフォルトの名無しさん :03/08/23 23:12
研究者のオナニー

164 名前:デフォルトの名無しさん :03/09/02 00:16
DirectShowあほあほage

165 名前:デフォルトの名無しさん :03/09/03 01:28
hr = CoCreateInstance(CLSID_FilterGraph, NULL, CLSCTX_INPROC_SERVER, IID_IGraphBuilder, (void **)&m_pigb);

CComQIPtr <IBasicVideo2, &IID_IBasicVideo2> pibv2(m_pigb);
long lAX=0,lAY=0;
pibv2->GetPreferredAspectRatio(&lAX, &lAY);

これで正しい値が帰ってきてくれればいいんですが、
0,0が帰ってきたり単なる縦横のピクセル数が帰ってきたりする、
ってのはこちらがなにか悪いことでもしたんでしょうか?

166 名前:デフォルトの名無しさん :03/09/03 01:33
★オマンコ★
http://www.rantyan.net/pink/linkvp.html

167 名前:デフォルトの名無しさん :03/09/03 12:21
ソースがVideoInfo2に対応してなければ0,0返ってくるんじゃないの。
AVIは全て0,0でしょ。

ピクセル数らしき数値は、そう言う値をアスペクト比に持ってるからで
問題無い。 352x240のmpgなんて大抵 704000, 540000なんて
値返ってくるよ。

168 名前:デフォルトの名無しさん :03/09/03 12:34
アスペクト比より、フレームレート類を一切返さない&バッファ長が
いい加減なDivXをどうにかしてくれ。

169 名前:デフォルトの名無しさん :03/09/04 21:48
DirectShow以外で動画再生できるライブラリってない?

170 名前:デフォルトの名無しさん :03/09/04 23:56
vfw

171 名前:デフォルトの名無しさん :03/09/06 00:05
DirectShowってほんと良くない。

172 名前:デフォルトの名無しさん :03/09/06 00:11
>>169
MCI

173 名前:デフォルトの名無しさん :03/09/10 22:48
DirectShowはあり地獄。
むつかしい、とかやさしいとか、そんな話はどうでもいい。
踏み込んだら負け。


174 名前:デフォルトの名無しさん :03/09/11 01:15
なんでよ?
素人俺にはわからんな。


175 名前:デフォルトの名無しさん :03/09/12 21:37
資料がすくないのがつらい。

176 名前:デフォルトの名無しさん :03/10/01 16:33
オーディオのプラグインエフェクトを使いたいんですが、フィルタのプロパティを表示させるとき、フィルタによってうまくいったり落ちたりとなるんですが経験ある人いますか?
OleCreatePropertyFrameを実行することです。よそのアプリでも落ちるフィルタは落ちてるんで単純ミスではないと考えてるんですが…。
いろんなサンプルコードとか見て試したんですが同じ結果ですし。でもなぜかグラフエディットではできてるんですよ。
土下座するので助けてください。

177 名前::03/10/07 22:52
10月7日 晴れ。

今日も救援なし。いよいよ戦況悪化し危険な状況。
孤立無援。四面楚歌。DirectShow恐るべし。


178 名前:デフォルトの名無しさん :03/10/09 02:28
>>177
DMOのこと?それともDirectX Plug-Inのこと?
まぁ、どっちにしろ俺には答えられんが。
DirectShowであまりに停滞するならあオーディオエフェクトはWinamp DSP Plug-inとかVST でやるという手もある。

179 名前:デフォルトの名無しさん :03/10/09 21:51
>>176
土下座するので見逃してください

180 名前:デフォルトの名無しさん :03/10/10 12:36
これ→ttp://wwwdoi.elec.nara-k.ac.jp/html/jisyu/dxm/cap2/
を,Win2000+VC6+DirectXで実行したのですが,PCによって
解像度が変わるのですが・・・
キャプチャカードはどちらもカノープスのDVTX200です.
カメラはS端子から入力しています.
(1)Pen4 2.2GHz+メモリ512MB+DirectX9.0なら(DirectX8.0でも)720*480
(2)Pen2 450MHz+メモリ384MB+DirectX8.0なら360*240
(1)の方は,はじめは9.0で実行したのですが,9.0を削除して8.0にしても
同じでした.
プログラムの都合上,360*240(できれば320*240)で表示したいのですが,
変化するのは何が原因でしょうか・・・

181 名前:デフォルトの名無しさん :03/10/10 13:22
ソース斜め読みしたが、単にサイズ指定してないだけじゃないの。
前に他のソフトでキャプチャした時のサイズそのままなだけだと思う。

182 名前:デフォルトの名無しさん :03/10/10 15:12
DVD再生時のフィルタ弄りがうまくできたーーーーーーーー
1週間悩んだ。フリーズしまくった、マンセー
超うれしい、サイコウサイコウ0アヒャハyハヤ(´・∀・`)グヘ

183 名前:180 :03/10/10 15:38
>181
確かにサイズ指定してないです.
どちらの場合も,実行前にカノープスのDVT Controllerを実行してプレビューを
開いている(実行しないと表示できない)ので,同じになるはずなんですが・・・
#このプレビューは360*240になっています.

プログラムでサイズ指定するとしたら,どんな関数になるんでしょうか?
MSDNで探してみたのですが,それっぽいのがみつかりませんですた・・・

184 名前:デフォルトの名無しさん :03/10/10 16:19


185 名前:デフォルトの名無しさん :03/10/10 17:16
>183
SetMediaFormatだかTypeだったか、それっぽい名前


186 名前:デフォルトの名無しさん :03/10/10 17:17
違った SetFoemat

187 名前:デフォルトの名無しさん :03/10/10 17:39
>同じになるはずなんですが・・・

そんなこたあない。
指定しなかったらほぼ全てのカード・デバイスで単にドライバのデフォルト値の
サイズ、色フォーマット、フレームレートになるよ。


188 名前:デフォルトの名無しさん :03/10/30 14:06
DirectShowなど、いままで触ったことがなかったのだけれど、
パーサフィルターを作らねばならなくなりますた。
COMも触ったことなかった漏れには、DirectShowの壁は高いでつ。

変換フィルタに関しては、概ねわかってきたつもりだけど、パーサフィルタの
PULLモードでの動作などに関しては、資料が少なくてまぢで泣きそう(´・ω・`)

全言語でググっても、濃い情報の載ったページが見つからなかったので、
CPullPinのソース解析してまつが、なにか参考になるサイトなどあれば
教えてください。


189 名前:188 :03/10/30 14:07
スマソ。sage忘れた(汗


190 名前:デフォルトの名無しさん :03/11/20 00:18
Video Mixing Renderer 9をレンダラーとして使って
輝度等を変更したいと思っています.
プログラムでの変更は可能だと思うのですが,
プロパティページって無いのでしょうか?

191 名前:180 :03/11/26 19:31
>>180です.
IAMStreamConfig::SetFormatを試してみたのですが,
HRESULT hr;
hr = pAMStreamConfig->SetFormat(amt);
として実行すると,
hr = E_FAIL
が帰ってきます・・・
http://www.microsoft.com/japan/msdn/library/ja/directx9_c/directx/htm/iamstreamconfigsetformat.asp
にはE_FAILなんて無いんですけど(鬱

以下関係ありそうなソースです.
 IAMStreamConfig *pAMStreamConfig = NULL;
 AM_MEDIA_TYPE *amt = NULL;
 amt = (AM_MEDIA_TYPE *)malloc(sizeof(AM_MEDIA_TYPE));
 VIDEOINFOHEADER vih;
 //IAMStreamConfig に対して出力ピンを問い合わせる
 //vihの指定(vih.rcResource, vih.rcTarget)
 //amtの指定
 pCapture->FindInterface();


192 名前:180 :03/11/26 19:34
途中で送信してしまった・・・すみません
pCapture->FindInterface();のあと,SetFormatをやってみると,E_FAILになります.
その後FetFormatを実行するとS_OKが帰ってきます.
で,
 VIDEOINFOHEADER *vih2 = (VIDEOINFOHEADER *)amt->pbFormat;
 printf("bottom = %d\n", vih2->rcTarget.bottom);
とかやってみると,SetFormatで指定したのとは違うのが表示されます・・・

193 名前:180 :03/11/26 19:35
また間違い.
FetFormat→GetFormatでした

194 名前:デフォルトの名無しさん :03/11/26 22:53
DirectX使いって、まさにM$の奴隷だな。カワイソウ....

195 名前:デフォルトの名無しさん :03/11/27 03:01
>>191
ピンを接続する前に SetFormat してますか?
Capture Pin と Preview Pin があるデバイスの場合、両者で 640x480 とかには
できない、とかそういう制限があることがあるのですが、その辺はOKですか?

AM_MEDIA_TYPE の中身は全て適切にセットしましたか?
(簡便には GetFormat したものを変更するのがラク)。

196 名前:デフォルトの名無しさん :03/11/27 09:17
人間 := 宇宙人の奴隷
ビルゲイツ := 人間
M$ := ビルゲイツ
DirectX使い := M$の奴隷

よって、
DirectX使いって、まさに宇宙人の奴隷の奴隷だな。カワイソウ...

197 名前:194 :03/11/27 21:53
DirectShowよりVideoForWindowsの方が簡単で使いやすかった。
あのまま進化して欲しかったのに、DirectShowになったとたん挫折した。
VideoForWindowsってドライバの出来によって
プレビューのFPSが実力通り出ないことがあるのでそこを直して欲しいのに
過去の物となった今ではそれも望めない...
COM全然分からないYO。ショボーン

198 名前:デフォルトの名無しさん :03/11/27 22:57
>>197
禿同。
AVIファイル書き出したいだけなのに、Windowsプログラミングの奥義を窮めねばならんとは。

199 名前:デフォルトの名無しさん :03/11/28 20:44
2G以上のサイズに対応したVFWAPI、それだけで良かったのにね。

200 名前:デフォルトの名無しさん :03/11/28 21:17
馬鹿過ぎ

201 名前:デフォルトの名無しさん :03/12/03 11:58
DirectShowでのオーディオ再生でタイムストレッチ(音程を変えずに再生速度を変更)を
やるにはどうすればいいんだろう。

202 名前:デフォルトの名無しさん :03/12/03 17:10
自分でDMOなりなんなりで書く

203 名前:デフォルトの名無しさん :03/12/05 19:19
負けました

204 名前:デフォルトの名無しさん :03/12/06 17:39
こんにちは、
DirectXのことは全くわからないのですが
aviから15秒毎の映像をjpgとして書き出す単純な
ソフトを作りたいと思っています。
正直DirectX(この場合DirectShow)を扱うにあたって
どこから触れていけばいいのか皆目検討もつきません。
簡単で大筋の流れでいいのでプログラムの流れを教えてもらえないでしょうか?
よろしくお願いします。

205 名前:デフォルトの名無しさん :03/12/06 18:46
氏んでくれ

206 名前:デフォルトの名無しさん :03/12/07 21:57
ぐぐれ

207 名前:デフォルトの名無しさん :03/12/09 20:08
>>204
ttp://hammer.prohosting.com/~arabo/index.shtml

208 名前:デフォルトの名無しさん :03/12/13 11:08
>>180さんのところのプログラムを使って、
USBカメラからの動画をキャプチャしたいと思っております。

USB2.0カメラを、USB1.1のポートにさしても大丈夫ですか?
「遅くなるけど動くよ」という答えを期待しているのですが…
訳あって動作環境がUSB2.0、開発環境がUSB1.1なのです。
よろしくお願いします。

209 名前:デフォルトの名無しさん :03/12/13 14:32
>>208
「遅くなるけど動くよ」

210 名前:208 :03/12/13 15:09
申し訳ありません、さらに質問です。
搭載チップセットによってUSB2.0が
非対応ということがあるようなのですが、
Abit SA7の
SiS 645DXで大丈夫でしょうか?

211 名前:デフォルトの名無しさん :03/12/13 18:13
むしろ試して報告しる。

212 名前:デフォルトの名無しさん :03/12/14 00:57
DirectShowとは一切無関係。ドライバ次第。氏ね
ってのは無し?

213 名前:デフォルトの名無しさん :03/12/15 03:30
>>208
大丈夫です。

214 名前:デフォルトの名無しさん :03/12/17 13:34
2.0ボードくらい買ってくればいいのに

215 名前:デフォルトの名無しさん :03/12/21 19:01
すみません、教えてください。
GetCurrentBufferでメモリに取ってきたデータを加工したあと、
AVIファイルとして出力したいのですが、どうやって書けばいいのでしょうか?

216 名前:デフォルトの名無しさん :03/12/22 00:35
TVキャプチャカードから入力するコンポジットビデオをPC画面上の
自アプリウィンドウに描画するアプリケーションを作りたい。
DirectShowを使えば実現できるか。

習得とプログラミングにかかる時間はできる限り省きたい。
そうなるとDirectShow以外にもっと簡易な手段はあるか。

ActiveXは理解している。
キャプチャカードは使えるものをこれから選ぶが、無難なのはMTV系か。
OSはXP Pro SP1になると思われ。


217 名前:デフォルトの名無しさん :03/12/22 00:50
> 習得とプログラミングにかかる時間はできる限り省きたい。

フーン(AA略)

218 名前:デフォルトの名無しさん :03/12/22 01:38
>>216
流れてくるたびにフレーム内のピクセル情報をメモリ上にグラブしてやればよいという意味なら加納。
ただし別の処理しながら、DVサイズで毎秒30フレーム取れるとは思うなよ。

219 名前:デフォルトの名無しさん :03/12/22 03:08
>>218
了解。もう少し突っ込んで調べてみる。

220 名前:デフォルトの名無しさん :03/12/23 18:28
age

221 名前:デフォルトの名無しさん :03/12/25 20:24
ttp://www.microsoft.com/japan/msdn/library/default.asp?url=/japan/msdn/library/ja/jpdx8_c/ds/appdev/Using_SampleGrab.asp

を真似ようと思ったんすけど、VS.net2003 にも DirectX8 SDK にも
combase.h が見つかりませんでしたし、
CUnknown で GREP しても引っかかりませんですた。

どなたか、道標をおながいしまつ・・・

222 名前:デフォルトの名無しさん :03/12/25 23:54
(SDK root)\Samples\Multimedia\DirectShow\BaseClasses にあるぞ

223 名前:221 :03/12/26 00:17
>>222さん
御教授、有難う御座いました。

見てみたら、ちゃんとありますた。
サンプルの方にあるとは思わなかったっす・・・

224 名前:デフォルトの名無しさん :03/12/29 04:53
研究してるものなんだけど、DSで取り込んだ動画を加工して、その実験データを
動画として出力したい。ビットマップファイルの集合をAVIとして保存するにはどうしたらいい?
あるいはビットマップファイルとして書き出して、アドビのエフェクトとか使って動画を作成する
べきなのか・・・

225 名前:デフォルトの名無しさん :03/12/29 06:41
漏れは出力はVFWで逃げた。藁

入力はDirectShowじゃなきゃ出来ん事が多々あるからしょうがないが、
単純な出力はやぱりVFWが楽

226 名前:デフォルトの名無しさん :03/12/29 06:53
>>224
DSのサンプルのContrastとかいうフィルタがあったと思う。
それを参考にしてビットマップ加工用フィルタをつくるとよい。

キャプチャ - 画像加工 - MUX - File Writer とつなげばよいと思う。


227 名前:デフォルトの名無しさん :03/12/30 17:07
結論:DSは、失敗。

228 名前:デフォルトの名無しさん :04/01/04 14:46
あけましておめでd

>>225、226
ありがd!!早速調べてみます。
っていうか、なんでマルチメディア系のライブラリ本ってほとんど無いんだYO!
まともなプログラマ以外コード書けねえじゃねえか。こっちは画像取り込んで
加工でして出力できればそれでいいのに・・・。


229 名前:デフォルトの名無しさん :04/01/04 14:48
↑あ、愚痴はM$に対してです

230 名前:デフォルトの名無しさん :04/01/04 23:41
Microsoftは充分に情報公開してると思うが…。アポーなんて酷いものだよ。

231 名前:デフォルトの名無しさん :04/01/07 22:13
今ここのプログラムを使ってカメラからキャプチャしています。
ttp://wwwdoi.elec.nara-k.ac.jp/html/jisyu/dxm/cap2/cap26.cpp

解像度を変えたいのですが、真ん中あたりの
pGrab -> SetMediaType( &amt );
の上に
amt.lSampleSize = 320*240*3;
と追加してみても、変更されません。
どうしたらいいのでしょうか…

SetMediaTypeをやめて
IAMStreamConfig *pConfig;
pConfig->SetFormat(&amt);
としてもエラーがでて停止します。
どうか助けてください。

232 名前:デフォルトの名無しさん :04/01/07 22:26
どっちもやるんだよ。
んで、lSampleSize だけじゃなくてちゃんと BITMAPINFOHEADER 内の
フィールドとか AvgBytePerSec(だっけ?) とかも全部書き換え名。
漏れはこれ以上レスしないんであとは親切さんよろしこ。

233 名前:デフォルトの名無しさん :04/01/07 22:29
レスありがとうございます。
やってみます。

234 名前:デフォルトの名無しさん :04/01/07 22:36
もう一点。

デバイスによっては、高い解像度(例えば640x480とか)を Preview / Capture の両方のピンに設定できないものがある。
というか、大半がそうなんだけど。
この場合、使わないほうのピンの解像度を下げてからじゃないと、使いたいピンを高解像度に設定できないので注意。
ピン毎の解像度の設定は目的の IPin から QueryInterface した IAMStreamConfig で行います。

てか、もし
>IAMStreamConfig *pConfig;
>pConfig->SetFormat(&amt);
これ、ほんとにこう2行続けて書いてるんなら、DirectShow なんか触る前に C / C++ の勉強が必須。


235 名前:デフォルトの名無しさん :04/01/07 23:09
>IAMStreamConfig *pConfig;
>pConfig->SetFormat(&amt);

つか、これで「エラーが出る」で済むのか…。
newしる。

236 名前:デフォルトの名無しさん :04/01/11 15:55
誰か「猫でも分かるDirectShowプログラミング」とか書いてくれよ〜

237 名前:デフォルトの名無しさん :04/01/11 18:52
現在VBを使ってDirectShowのプレイヤーを作ろうと思っているのですが
再生中の動画に文字や、現在のビットレート、
時間等を表示するのは難しいのでしょうか。
動画を出力するのと同レベルで出力したのと思っています。

238 名前:デフォルトの名無しさん :04/01/13 03:38
>>237
難しい。

239 名前:デフォルトの名無しさん :04/01/13 07:12
サンプルのフィルタ等はDLL等になっていて登録しないと使えないようになっていますが、
これをアプリ内だけで使う(インストール不要で)と言ったような事は出来るのかな?
と思ったのですが、可能でしょうか?
共有DLLとスタティックリンクのような関係と言うか。
ドキュメントを色々調べてみたのですがそれらしき記述が見当たらなかったので…。

240 名前:デフォルトの名無しさん :04/01/13 08:32
dekiruyo.
ima temoto ni nai kedo,
source ga koko de saraseru teido no ryou nara up site simasu.

241 名前:239 :04/01/13 09:26
>>240
おぉぉぉ、出来ますか。
サンプルがあれば激しく有難いです。宜しくお願いします。

242 名前:デフォルトの名無しさん :04/01/13 12:08
>>241
CaptureTex サンプルがDLLじゃなくてAP内に実装したフィルタでデコード結果を
受け取って D3D のサーフェスにレンダリングしてるよ。

243 名前:239 :04/01/13 13:12
>>242
キャプチャデバイスを持っていないのでノーチェックですた。

作りたいのはソースフィルタなのでCaptureTexを参考に
Ballあたりを弄ってみればいいのかな。

なにはともあれありがd

244 名前:デフォルトの名無しさん :04/01/13 13:21
最近980\とかの安物USBカメラをよく見ますが、明るさに影響されずに
常に一定のフレームレート(30fps希望)でデータくれる物ってありますかね。

複数デバイスの確認用に一個買ってみたんですが、色々と最悪でした。

245 名前:デフォルトの名無しさん :04/01/13 13:49
>>243=239
ごめん。CaptureTex じゃなくて Player ディレクトリの Texture3D だったかも。


246 名前:デフォルトの名無しさん :04/01/13 16:47
現在WindowsMediaFormatSDKをつかってストリームの保存やってるんですが
DirectShowの方が簡単ですかね

247 名前:デフォルトの名無しさん :04/01/13 16:59
>>246
ASF だけを相手にするのなら、
Windows Media Format SDK の方が簡単。
DirectShow も簡単っちゃ簡単だけど、
いろんなお作法を沢山知らないと……


248 名前:239 :04/01/13 19:40
>>245
CaptureTexでもその部分のコードは同じみたいです。

249 名前:デフォルトの名無しさん :04/01/13 20:15
>>247
解凍ありがとうございます
ASFだけなんでWindowsMediaFormatSDKでいきます。
ただネット上にサンプルとかほとんど無いので苦戦してました。

250 名前:237 :04/01/14 17:50
>>238
難しいですか、、、
レイヤーみたいにできるといろんな事ができると
思ったんですけどね、、、
難しいということはできないわけではないですか、、、


■過去ログ置き場に戻る■ 1- 次250 最新50
DAT2HTML 0.33f Converted.