'04年度版 愛機のスペック

一応、前よりかは進化しております。…が、残念な事に、娘さんPC「Manna-PC」がお亡くなりになりました(号泣。正確には、液晶ディスプレイのバックライトがお亡くなりになっただけなので、電源は入るのですが………。 ディスプレイ見えなきゃ意味無いよー!!!
…ってことで、Linuxサーバー実験機行き。^^;

メインPC
Laura-PC
パーツ名 スペック コメント
CPU Athlon XP 2000+ 私的には十分な処理能力です。
メモリ DDR2100 / 786MB メモリだけは1GB超したいなぁ
マザー GIGA BYTE の…?^^; とりあえず Via チップセット(苦笑
HDD 2台計 約120GB どこのかは忘れた…WDとなんだったか…^^;
ビデオカード GeForce4MX …こんなんじゃ、開発者じゃないなぁ〜…
ディスプレイ Eizo T566 CRT派の人
サウンドカード オンボード SB PCI 128 -
Yamaha YMF 754(?) 一般的なXG環境が欲しかった。
SW1000XG/P 今となっては…(下記参照)

このメインマシンに、外部MIDI音源「MU100R + PLG100-DX」「SC-88Pro」「CBX-T3」がついており、音楽活動をしています。 ……が、SOL2を使い始めたため、ハード音源の出る幕ってのも無くなりつつあるんですよねー。フリーのVSTプラグインだけで十分良い音が出せますし(ちょっと不安定だけど^^;)、 ハード音源使わずにプラグインだけで完結させると「ハード音源の録音作業」ってのが無くなり、かなり作業効率が良くなるという…(笑 ^^;  とはいえ、全く使わなくなる…ということも無いでしょう。やっぱり、手で音色をいじる事が可能というアドバンテージは大きいですからね。
ちなみに、SW1000XGの存在意義が激しくなくなりつつあります。というのも、 ミキシングやらエフェクトやらってのが、SOL2だけで完結する事が可能になりましたからね…。 CPUが貧弱だった頃は、エフェクトかけるとしたらこういうハードに頼ったほうが良かったんですが、 CPUが強力になりつつある今日この頃だと、エフェクトバリバリかけてもまだCPU空き時間があるという……(笑  いい時代になったんでしょうが、SW1000XGの存在意義が「Noノイズで、MU100の音が取れる」ぐらいしかなくなっちゃいました…^^;  まぁでも、スロットに付けときますけどね。(笑

サブPC
Ayu-PC
パーツ名 スペック コメント
CPU PenII 400MHz サーバー用途では十分
メモリ PC100 / 386MB 128MB * 3。256MB も刺さるハズなのに128MBしか認識せず…
マザー ASUS P2B 440BXは安定してるなぁ〜
HDD 2台計 約80GB 両方とも Segate だった気がする…^^;
ビデオカード Rage128Pro リモートデバッグできません…
ディスプレイ Sony Multiscan15sf9 1年以上経ってますがタイマー発動なし。
サウンドカード SB16 ISA 接続。

サブマシンですが、Pen2-400という今では非常に低スペックなPCですが^^;、普段の用途では全く不満を感じておりません。 基本的に、httpサービスが動いてたりftp サービスが動いてたり、ProxyでメインPCから外部に出たり…ぐらいの事しかしていないので、 さほど重たい処理というのはしていないためですね。
ですがー、私の本業はプログラマ。そして、作ってるプログラムは「3D処理」するわけで〜……。リモートデバッグ━━フルスクリーンのゲームのデバッグをマシン2台を使ってやる作業の事━━をしようともう大変。 普通にゲームが動いてくれません。そりゃそうですよねぇ…。明らかにFPU処理能力が無さ過ぎる…ビデオカードの処理能力も低すぎる…(涙
そういった意味では、非常にマシンを買い換えたい気分で一杯です…。ちゅーか、普通にプログラミング作業が出来ない時点で大問題です…。 …まぁ、そういう重たい処理をするようなプログラミングをしてる私にも問題がある…?ある…?^^;(苦笑


そして、本来であれば、ここにノートPCが来るはずなのですが…前述の通りお亡くなりになっております…(涙  ノーパソ買わないとなぁ…と思ってみるわけですが、そう簡単に購入できるような物でもなく…ちゅーか、私の財政力はそこまで強くありませんがな。(苦笑

…しかし、こうやってマシンスペックを書いている時にふと気付きました。

新しいデスクトップマシンを買ったほうが良いのでは?

と…。
というのも、新しいタワー買ったとした場合、今のメインPCがサブPCに降格。現在のサブPCはLinuxサーバー機になるわけですよ! 故障ノートPCでLinuxってのもありだとは思うんですが、いかせん「ノート」なわけで、いろんな目で初心者には辛いかなーとかおもってみたり。 ついでに、現状だと別売りの外部ディスプレイ出力のケーブル持ってませんし…
で、ここで、デスクトップLinuxマシンの登場ですよ。メモリもたんまり、HDDの回転数もそれなり。とりあえず、扱える速度は出るんじゃないかなーと思ってます。 そしてWinodws側は、メインPC・サブPC共に普通に3Dが走る環境になるわけで、リモートデバッグも出来る環境に!

新しいマシン買おう〜っと♪

…とはいえ、結局は働かないとそんな資金が無いわけですがぁぁぁーーーーーー(涙